【感想・ネタバレ】マッチング!(新潮文庫nex)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

30歳を過ぎた独身の主人公が、自分に子供が欲しいと思い、マッチングアプリを始め、自分自身について考えていくお話。
マッチングアプリを使ったことも、恋愛に焦りを感じたこともない自分でも楽しく読めた。
女性は選ぶ側、という無意識の印象があるが、それは違うなと認識させられた。

0
2023年11月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 題名から、なんとなく軽いイメージがあり、ただ、マッチングアプリを使って、恋愛が成就しておしまい…というのを想像していたので、意外な結末で驚きました。

 マッチングアプリを利用したことがあるので、こんな人いるいる〜と共感ができ、懐かしい気持ちにもなりました。

 マッチングアプリを通した自分探しという感じ。
わりと好きな話でした。

0
2023年11月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

加藤千恵さんの小説は短編は読んだことがあった記憶だが、こちらはライトなことと、テーマがわかりやすく、読みやすかった。

距離感の詰め方、メッセージを送り合った時の印象と実際のギャップなど、マッチングアプリで人と知り合い、実際に会うまでの描写や、元彼の影がちらつき揺れ動く感情の描写に「これ、あるやつだなあ」と思わず共感してしまうようなリアルさががあった。
行動派で現実的な妹とのコントラストも面白い。

最終的に元彼のところに小さく収まらなかったところと、自分のやりたいことを見つけながら、自分の見てこなかった価値観や世界観を一緒に見られそうな相手を選ぶところが良かった。
私は自分のコンフォートゾーンに収まろうとしてしまいそうだが、琴美の決断のお陰で、晴れやかな未来が見えそうな清々しい感覚を擬似的に感じられた気分。

それにしても、八つ当たりなのか劣等感なのか警戒心なのか、偉そうな上から目線男に腹が立った笑

0
2023年05月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

うーん。マッチングアプリを使用したことないから実情がどんなものなのか分からないけれど、上手く色々な人と会えるのはなんか都合の良い話だなと思った。
結末も、甥っ子が好きだということが不自然なくらいに強調されてたから、それを伏線と考えるとまあ子供関係の方面の仕事に行くっていうのも納得でき……るかな?これ
全体的に読みやすかった。だけど、ページが変わるタイミングでいきなり別話になったり急な方向転換がありそこに戸惑うこともしばしば……。
とにかく、主人公の女性に感情移入できる人がいるとするならば、それはかなり恵まれている人だと思う。
読み終わってすぐにこの感想を書いてるけど、全体的にご都合展開の深くない話だった。

0
2024年02月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

前半、ちょっと飽きたかなと思ったが、中盤を過ぎたあたりからは読ませる展開になり、楽しめた。2~3度落ち込む時期を経てから物事の本質にたどり着いて行くという、話の流れもスッキリまとまって読みやすかった。

個人的には、マッチングアプリの使用を検討した時期がありつつも結局使わずに終わった経緯があるので、その意味で「あったかもしれない自分の話」として読めてワクワクした。

0
2023年12月16日

「男性向けライトノベル」ランキング