【感想・ネタバレ】ぼくらはみんなハゲているのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

初の電子書籍。いつまでも若さを守りきることはできない。「老い」を根本的に治療することは不可能。ジョージ・フォアマン・・・「老いは恥ではない。」カツラがばれないようにするには自分が自信を持つこと。電車に乗ったら必ず一人はカツラの人がいる。醜形恐怖症・・・自分の特定の身体的特徴を醜いと思い悩む精神病理。ハゲというレッテル。ハゲの敵は「ハゲが格好悪いと思われてる」と思ってる自分。特許・・・発明者の知的財産を守るもので効果を保証するものではない。人は一度信じた相手を信じぬくよりも信じたその間違いを認め疑うことの方が苦しい。毛髪事業者への苦情や問題は公にほとんどでてこない。本書より・・・ハゲとは完璧でない誰かを許し、完璧でない自分を許すための試練なのではないか?障害者が苦労するのは障害を持って生まれたからではなく、その身体的障害を障害たらしめる社会があるからこそ。

0
2011年08月28日

「ノンフィクション」ランキング