【感想・ネタバレ】儲かる!空き家・古家不動産投資入門のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

この本を読むと、全国古家再生推進協議会に入りたくなる。
前に、セミナーや物件見学会には参加したことはある。悪くない。

0
2019年12月03日

Posted by ブクログ

不動産投資を始めたく手に取った本。空き家問題が深刻となっていることを上手に活用し、古家をリノベして不動産投資することについての基本がざっくりと知ることができた。しかしながら、私が理想とする、古家をリノベしてヨーロッパ風のおしゃれ物件にしたい、単価をあげたい、という希望を叶えるのは非現実的な印象。空き家問題で対象となる物件のエリアなども勘案しての入居者ターゲットは、そもそも40代前後の家族(2~3人)で5万円以下などで住みたい、生活貧困層や生活に何らかの問題がある方が多いそう。確かに複数の子供を抱える母子家庭や複数のペットを飼っている飼い主など、通常のアパートやマンション賃貸では審査が通りにくい方々にとっては、3LDKなど広くて音や周りを気にせず住める、なおかつ5万円以内の戸建て、となると非常にありがたい存在なのだろうと思う。需給が一致しているのだなと感じる。

とはいえ、正直な感想をいえば、協会ビジネス感が否めない本。しかし、百聞は一見に如かず。上手にバランスを見ながら実際に物件を見るなどし、知見を増やして行きたい。

0
2021年10月29日

Posted by ブクログ

全国古屋再生推進協議会で行なっている方法を紹介しながら、古屋を再生して不動産投資を行なう方法が説明されている。一般の方が、協議会に入会することで、オンラインセミナーで学んだり、物件ツアーに参加したりできるようだ。自分で物件を見て、実際に投資をしている人の話を聞くことは、大切なことだと思った。印象に残ったのは、①確実な家賃設定を試算することが大切②投資不動産探しは、お宝探しの冒険者にならなければいけない③本当のノウハウは現場にある

0
2019年12月14日

Posted by ブクログ

古家再生士、古家再生投資プランナー認定オンライン講座、

HOMES「見える!賃貸経営」で家賃相場がわかる

リフォームは平均200万円。
差別化したリフォーム。
塗装で十分。完璧でなくてよい。価格相応ならOK。

戸建てはペットOKが武器。
ウチコミで宣伝する。
自分でお客を探すという意識が大事。

拠点から車で1時間以内。
自分で物件を探し、再生士に見てもらう。

1軒目は現金で買う。
収入の30%はメンテ用にとっておく。

0
2018年01月29日

「ビジネス・経済」ランキング