【感想・ネタバレ】蓮華君の不幸な夏休み2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

主人公のどうでもいい無駄口自体が面白くて読んでしまう。物語の展開もなかなか好テンポでいいねえ。今回は主人公・晴久と赤間、七海の友情が眩しいぜ。

0
2022年12月12日

Posted by ブクログ

いつものメンバー3人の中、突如として欠けた1人。
そのために、残り二人はばらばらとした行動になっていた…と思ったら
突っ込んでほしくない所に頭を突っ込んでいたという現実。

友人を大事にしておりますので、そらもう慌てて戻ってきますな。
しかも片方が惚れている相手、ですし。
言っておけばよかった、との後悔も大きくのしかかってもきます。
互いに互いを大事にしているため、その発想が出てくるのは
納得というか当然というか…。
ただ、相手の戦力を測りきれてないのが何とも。
測りきれてたら、それはそれで何でやねん! ですがw

いやしかし、これ不死身の体があっても
かなりきっつい感じがします、体力的に。
しかし本当に、一体『何』と契約したのでしょう?
これで予想以外の何かが出てきたら
ものすごいどんでん返し! がきますけど。

0
2013年07月15日

Posted by ブクログ

今回は仲間割れとゆーかなんとゆーか。七海にてこづらされつつ、ちょっとだけ前進みたいな流れで。
とにかく蓮華くんは超強いのでバトルシーンは結構読み飛ばしたり・・・。だって絶対勝つし。
あとかなりの友人想いっぷりがね!!イイネ!
この本の読みどころはやっぱりキャラ同士の会話かな!うまい切り返しで読み応えあり。
冗談や下ネタ織り交ぜてて、ちーっとも重くならないで読後感もよろしい。娯楽本ですね。
いよいよ日下部と合間見えるか?

0
2011年10月31日

Posted by ブクログ

主人公明らかにチート。異能バトルものだが能力に制限が無い。最初はタトゥーの大きさによって能力の大きさも変化するって設定だったはずだが・・・。
基本的にそれ以外のブラックユーモア満載の会話や台詞回しが好きだから良いんですけどね。

0
2011年05月06日

Posted by ブクログ

蓮華くんマジ最強。そんな蓮華くんが友人の赤間にやり込められるシーンは亘理さんと同じ目線でニヤニヤしてしまった。

0
2011年04月28日

「男性向けライトノベル」ランキング