【感想・ネタバレ】言葉の花束 困難を乗り切るための“自分育て”のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

「サヘル、今の自分の顔を見てごらん、醜いよ。
人の悪口を言うその口も綺麗じゃないし、
人を憎んだり、悪いところを見てしまう目も綺麗じゃない。
いい?美しさは、見た目じゃない。
美しさを追い求めてもキリがないの。上にはいくらでも上がいる。
そして外見の美しさしか備わっていない人は、10分以上見たら飽きるもの。
本当に美しい人は、一緒にいればいるほど、美しさが溢れ出すもの。人は中身なの。
何を読んで、何を見て、どんな言葉を発するかによって決まってくる。
悪口を言う人は、そういう顔つきになる。目も口も誤魔化せない。だからこそ、心を磨きなさい。
相手を愛しなさい。同じフィールドには立たないこと。暴言を吐かれても、暴言で言い返さない。
殴られても、殴ってはいけない。同じことを繰り返したら、アナタもその人と同じレベルになってしまう。
大切なことは、そのときは歯を食いしばって飲み込むこと。
相手がなんでこんなことをしてしまったのだろうかと、本人が後悔するまでの人にアナタはなりなさい」

これ以外にもフローラさんの金言がたくさん刺さりました。
醜い自分が恥ずかしくなる。
でもまだまだ自分は未発達で成長できるということ。物を知らないということ。経験をしてないということ。
サヘルさんの真っ直ぐで純粋な言葉が一冊の本になっていました。
たくさんの人に読んでほしいな。

0
2022年01月21日

「エッセイ・紀行」ランキング