【感想・ネタバレ】即動必遂 東日本大震災 陸上幕僚長の全記録のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

東日本大震災が発生した歳の陸上幕僚長の回顧録。危機管理における参考文献として極めて貴重であり、自分が判断をする立たされたときに即座に反芻すべき、そんな一冊。

「目的は何か」「自分の存在意義は何か」が腹落ちしていれば、後で越権行為と咎が問われるかもしれないと頭をよぎった時も腹をくくることができる。まさしく「俺がやらねば誰がやる」の精神である。

また「突発事例が起こった際は会議は始めるものではなく「中止」するもの」「政治サイドの稚拙な対応」「危機に面した場合の意思決定の仕組みの脆弱性」「現場踏査の重要性」「自分が本気であることを見せなければ相手も本気で助けてはくれない」「平和と安全は、待っている者ではなく、自ら勝ち取るもの」「危機管理の行動マニュアルはネガティブリストで規定されなければならない」などなど、肝に命じたい記述も多い。

迷ったときや心が折れそうになったときのため、常に手元に置いておきたい。

0
2020年06月28日

「趣味・実用」ランキング