【感想・ネタバレ】ゲストリストのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

ルーシー・フォーリーの初翻訳。もしかしたらデビュー作かも。かなり評価は迷ったけど、星4寄りの星5で。

アイルランド沖の孤島で行われる有名俳優と若き女社長の結婚式。
嵐が近づく中、いよいよ式も盛り上がってきたところに停電が。そして響き渡る悲鳴。どうやら誰かが殺されたようだが。。。という冒頭に始まり、おおよそ5人の視点で物語は進む。

おそらく一番評価が割れるところだと思うが、誰が殺されたのか、本当に最後の最後まで伏せられた状態で進む(途中ダレるかどうかで評価が分かれそう)。中編だったら、文句なしの作品だったかもしれない。
殺した犯人ではなく、殺されたのは誰なのか、そこに特化したスリラーであり、そこまでの過程が5人の視点と現在の状況とで交互に示される。それぞれに抱える事情があり、後半その事情の矛先が同じ方向を向いた時、悲劇が起こる。
それぞれの視点で明かりが消えた時、一体誰が殺されるのか。ラストのたたみかけが非常に良く、色々と予想はしやすいのだが楽しめた。

そして、明かりが消えた。

0
2023年04月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

アイルランドの孤島で開かれた結婚式で起きる殺人。
花嫁はオンライン雑誌の創設者。
花婿はサバイバル番組に出ている人気者。
招待客はみんななんだか暗い過去がある人たち。

誰が殺されたのか?
誰が殺したのか?
最後の方まで分からないところが面白い。

複数人の視点で物語は進んでいく。
意外と混乱しなかった。
殺された人がこの人やったら納得するなって思いながら、ゆーっくりと明らかになっていく。
ちょっと、もうそろそろ答えを教えてよ、、ってなるけど、それでも面白かった。

ちょっと偶然がすぎるかな?(;´ェ`)
いい大人がなにやってるのってイラッとした(笑)
起きて当然のようなことが…やっぱり起きるのか…。

ここまで登場人物たちが過去に接点あるなら逆にもうちょっとカオスになって欲しかった。
複数人は殺されるのかと思っていた。

前半が一番楽しかったな〜!
だんだん結末が見えてきた時に、殺された人の正体をまだ明かさずに引き延ばしていたところが読んでいてしんどかったかも。

とはいえ、また2度読みするとまた楽しいかも。
こんな人たちの集まる結婚式に呼ばれたらヤバイ。

0
2023年11月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

胸くそ悪い登場人物ばっかり。羽目を外した男たちはタチが悪くて、読んでいて憂うつになりそうだったが、やがて様々な過去の事件の真相が見えてくる。このまま復讐劇に繋がっていくのかと思ったが、殺人は最初から計画されていたわけでなく、1人の男があっけなく刺されて、犯人誤認のまま終わってしまった。もうちょっとその後の展開が欲しかった。

0
2022年03月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

表紙に惹かれて読んだ。

なるほど…誰が殺されたのかわからないまま、現在と過去を行き来するストーリー。視点の人物が代わりながら少しずつ明かされていく秘密。どいつもこいつも殺されてもおかしくない奴らで、全員に何かしらの思惑や確執があるという、嫌な雰囲気のミステリ。

嵐の孤島の舞台設定と相まって、とにかく終始不穏でハラハラする。

花嫁は嫌な女だし、花婿は怪しすぎるし、友人達のノリは心底腹が立つが、後半の伏線回収が綺麗でスッキリした。

結婚式てほんと大変なのね。

0
2021年12月18日

「小説」ランキング