【感想・ネタバレ】偽りの友情ごっこ【破滅の花園】(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 購入済み

距離の詰め方がグイグイ来すぎて少し気持ち悪いなと思って読み進めていったら段々ストーカーの様なホラーの様な感じに進んで行き怖かったです。

0
2024年02月25日

匿名

ネタバレ 購入済み

偽りの友情ごっこの1巻を読みました。ひえ〜めちゃくちゃ怖かったです!これはもうホラーですね・・やっぱり一番怖いのは生きてる人間・・と思い知る内容でした。

0
2024年02月04日

ネタバレ

おもしろいかと。

気持ち悪いキャラが寄ってくる、というのはありがちな設定ですが、オチが少し意外。
人間臭さがあって、良いんじゃないかと思います。

#怖い #ダーク

0
2023年08月27日

匿名

ネタバレ 購入済み

境遇が似てるから、いい友達になれそうだったけど、だんだん距離感がおかしくなっていって、だんだん何を企んでいるのか続きが気になる。

0
2024年02月10日

匿名

ネタバレ 購入済み

なに?めっちゃ怖いんですけど...
近付いてきて、何がしたいんだかよくわからない。
でもなんか実際もありそうで怖いな。
最初のぼっちはイヤだから、とりあえず近付いて来た人と仲良くするという...
この後そうなる??

0
2024年02月03日

匿名

ネタバレ 購入済み

友達が欲しい。でもうまくいかなくてどうしよう。そうだ本を使ってそのマニュアルにそってやろう。ここまでなら問題ないように思えるが。

0
2024年02月02日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

うわー
なんかこわい
主人公もグイグイ距離をつめられて怖いけどどうしたらいいかわからないよね
スッキリしたくて続きが気になる

0
2023年12月14日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

距離なし女子

主人公の仲森響は大学の経済学部に通う一年生の女の子。
彼女はずっと女子校育ちだったが大学は共学のことろを選択。
しかしなれない共学の環境に入学して一か月経ったがなじめずにいたのだった。
そんな中講義前の時間中にある女の子が話しかけてきた。
となりに座っていいかと聞いてきた子は同じ経済学部の一年生の加々島日菜子。
人懐っこい彼女はサークルも響と同じテニサーだったらしいが人の顔と名前を覚えるのが苦手な響は彼女を今初めて認識したのだった。
流れで日菜子と一緒に行動することになった響は、出会って一時間しか経っていないにも関わらず距離をグイグイ詰めてくる彼女に困惑していた。
それは物理的な距離感だけではなく回し飲み等の精神的にも響と違い……。

人と仲良くなるにも時間やプロセスが必要な人にとってはこのタイプになつかれると疲弊するだろうなぁと感じた。

0
2023年12月14日

ネタバレ 無料版購入済み

タイトルからも類推はできていたのですが、思った以上に日菜子ちゃんがヤバそうです。ヒロインがすでにヤバさに気づいているけど、今の段階では決定的なものがないし対応難しいなって思います。

0
2023年12月12日

ネタバレ 無料版購入済み

日菜子が時折みせる負の表情が、怖いです。タイトルからしてダークな雰囲気が漂っていて、読むのを躊躇ってしまいました。自己紹介していないのに主人公の下の名前を知っている日菜子が、何を企んでいるのか気になりました。

0
2023年12月03日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

親友化計画

あの謎のチェックリストは何なんだ!?
第一目標がクリアだったら、まだまだ先があるってこと?親友になりたいからやってることでいいんだよね?

#怖い

0
2023年10月29日

ネタバレ 無料版購入済み

ひなこの行動って、女子小学生みたいだ。腕を組んできたりトイレに一緒に行ったり。大学生にもなってこういう事をしている事に違和感しか無い。ひなこの魂胆が何なのかが気になる。

0
2023年08月26日

ネタバレ 購入済み

ごっこ1

いや、距離感。。。おかしいでしょ。絶対。。。こわいこわいこわい怖いぞ~!!!これは、結構ゾッとするレベルで怖いぞ~!!!目的は何なの~?

0
2024年02月12日

ネタバレ 無料版購入済み

題材が暗め

ストーリーは1話目から表題通りの暗めな展開
ドロドロ系か宗教系か犯罪系か
どの方向に進むのかには興味がある
今後引き込み要素が出てくるのか?

0
2023年12月03日

「女性マンガ」ランキング