日本女子大学現代女性キャリア研究所のレビュー一覧

  • なぜ女性管理職は少ないのか 女性の昇進を妨げる要因を考える
    「なぜ女性管理職は少ないのか」、リーダーシップや会社組織の問題について書かれているものと思って購入してしまいました。
    そうではなくビジネス社会での女性蔑視、ジェンダー差別、ミソジニーに通じる問題について書かれた本でした。
    偶然にも「82年生まれ、キム・ジヨン」のあとこちらを読み、結果とても良い学びと...続きを読む
  • なぜ女性は仕事を辞めるのか 5155人の軌跡から読み解く
    なぜ女性は仕事を辞めるのか: 5155人の軌跡から読み解く。岩田正美先生と大沢真知子先生の著書。女性が仕事を辞める理由はもちろん人それぞれであるとは思うけれど、女性が簡単に仕事を辞めてしまうような組織はそれだけ女性にとって魅力がなくて、働く価値がないと思われているという危機感を持たなくてはならないと...続きを読む
  • なぜ女性管理職は少ないのか 女性の昇進を妨げる要因を考える
    予言の自己成就
    好意的性差別主義
    大学生まで女性のリーダー経験、適性は同じ
    男性っぽいリーダーシップを発揮する女性は支持されない。女性性であること、また女性性らしく振る舞うことにリーダーであることはなんら問題が無い。
  • なぜ女性は仕事を辞めるのか 5155人の軌跡から読み解く
    日本女子大学現代女性キャリア研究所が2011.11に実施した、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県に在住の25歳から49歳までの、短大、高等専門学校卒以上の女性5155人のアンケート調査「女性とキャリアに関する調査」をもとに、キャリア形成や就業意識について分析したもの。キャリア形成に大学がどう支援できる...続きを読む
  • なぜ女性管理職は少ないのか 女性の昇進を妨げる要因を考える
    ●女性が管理職にならない、なりたがらない理由
    ・男性に比べて自己効力感が低いと言われる(主体は自分、困難に直面した時に耐えら
    れるか)
    ・リーダー層が男性のイメージで捉えられている
    ・性別的役割分担、好意的性差別

    ●ジェンダーギャップが生じる理由
    個人内要因(キャリア意識、経験、ワークライフバラン...続きを読む
  • なぜ女性管理職は少ないのか 女性の昇進を妨げる要因を考える
    とにかくステレオタイプが脅威
    この価値観を変えていかないと本当の意味で女性が活躍することは難しいのではないか
  • なぜ女性は仕事を辞めるのか 5155人の軌跡から読み解く
    主に高学歴の女性が対象のアンケートを基に、キャリア形成に関する様々な考察をしている。基本的に順番通りに読み進める前提のもので、前の章の内容も時折登場する。

    まず、高学歴女性が初職を辞めた理由は、「仕事上の理由」が上位に挙がっているというのが意外な結果だった。女性の退職理由として結婚や出産が大半と考...続きを読む