吉田有輝のレビュー一覧

  • 決算書の読み方最強の教科書 決算情報からファクトを掴む技術
    簿記の知識はあるがそれを具体的にどう活かすべきかについて非常に面白く解説してくれる良本だった。決算書からそんな背景を汲み取れるのかと新たな視点を育むことができた。
    ただ、簿記の知識があったからこそまだ理解が及んだといっても過言ではないくらい、専門性に長けている。

    一回読んだからと言ってすぐに決算書...続きを読む
  • 決算書の読み方最強の教科書 決算情報からファクトを掴む技術
    決算書を学びたい人は是非読んでみてほしい。

    決算書を読めるようになるために一番大切なことは、読む実践を積むこと。
    簿記の基本を勉強することでも、決算説明の動画を眺めることでもない。

    でもどうやって実践積めばいいかわからない。
    本書では上場企業の決算書を通じて各業界ごとに見るポイントを解説している...続きを読む
  • 決算書の読み方最強の教科書 決算情報からファクトを掴む技術
    世の中にある決算書分析系のムック本の上位互換という感じ。理論編ではなく実践編を求めている人にはかなりおすすめ。
    特に、メルカリ・ラクスルなどの新興企業の決算分析や、丸井の事業変遷、日本電産のM&Aなど、最新のトピックを中心に取り上げているため、「今」必要な視点を得ることができたのが良かった。

    【メ...続きを読む
  • 決算書の読み方最強の教科書 決算情報からファクトを掴む技術
    決算書を読めるようになりたくて、いろいろ揃えた本の中の一冊。
    読んでいる時はわかった気になるが、実際に企業の経営状態を分析できるようになるまでにはならない。
    複数の本を並行して読んで勉強したいと思う。
  • 決算書の読み方最強の教科書 決算情報からファクトを掴む技術
    担当者なら定期的に実務を通して経験値が高まるが、私のように実際に担当しない人には、このような事例を盛り込んだ教科書は有難い。有価証券報告書についても解説があり、単に財務三表の切り口だけでは無い事も視野を広げてくれた。

    関係会社株式評価損が計上されていると言う事は子会社のどこかが赤字続きになっている...続きを読む
  • 決算書の読み方最強の教科書 決算情報からファクトを掴む技術
    ●営業利益 vs CF:営業利益が改善しているのにCFが長期的に振るわない/赤字の
     場合は注意が必要(e.g.RIZAP)

    ●ROIC=税引後営業利益 / 投下資本(有利子負債+純資産)
     ROIC=税引後営業利益/売上高 × 売上高/投下資本
    =営業利益率 × 棚卸資産回...続きを読む
  • 決算書の読み方最強の教科書 決算情報からファクトを掴む技術
    さまざまな業界の上場企業の実際の決算書を例に使って、その開始者の状況を業界特徴とともに解説してある。結構細かく解説しており、難しいが何度も読む価値はありそう。
  • 決算書の読み方最強の教科書 決算情報からファクトを掴む技術
    PLしか見ていない人が多い。
    BSやCFも見ないといけない。
    この3つを横断的にみて、会社のストーリーを読み解くことができる。

    実際にBS、PL、CFを見ながらの解説は納得させられる。
    しかし、これを一人でできるようになるためには、一体どれほどの時間と勉強が必要だろうか。

    まずは少しでも企業の決...続きを読む
  • 決算書の読み方最強の教科書 決算情報からファクトを掴む技術
    決算書の数値がなぜそのような数値になったのかを分析する際の考え方を丁寧に解説した本。王道ではあるが、数値を細かく分解してブレークダウンするのが要因を掴む基本だなと改めて感じた。
    会計専門家にとっても参考になる一冊である。
  • 決算書の読み方最強の教科書 決算情報からファクトを掴む技術
     「読者に自分で決算書を読み解く力を付けてもらうことをゴールとして設定している」本。
     
     税効果やキャッシュフローなど、深掘りすると難しい話題でもわかりやすく説明してくれている。最近話題の企業の決算書を事例にしてるのも相まって読みやすい。ページ数が多く見えるが、図がいっぱいあるだけでさくっと読める...続きを読む