江國まゆのレビュー一覧

  • イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日
    是非ブレイディみかこさんの本と合わせて読んで頂きたい!!!
    イギリスの裏と表、イギリスの理想と現実をより深く知れると思います。
    こちらはキラキラした、憧れの伝統あるイギリスが書かれています。
  • イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日
    フランスに続き、
    素敵!な本でした

    フランスほど行ってみたいとは思わなかったけど、、、笑
    やっぱりごはんかな、、笑

    このシリーズ好きすぎる
    また他のもでたら読みたいな

    でも365ページって結構ボリューミーよな、、笑
  • イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日
    イギリス情報ウェブマガジン
    あぶそるーとロンドン編集長
    Instagramもされている江國さん。

    最近365日シリーズ増えたな。
    大好きなイギリスエッセイを寝る前に少しずつ読んだ。写真もきれい。
    観光でなくさりげない日常を切り取った感じがステキです!
  • イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日
    これは、企画勝ち!
    フランス版に続く第二弾。楽しい英国本。
    体裁も、厚みのある割に重たくなくて良い!
    日めくり的に、寝しなに軽く読める短い文化紹介エッセイ。もっと深く知りたければ、ネットで調べりゃいい。

    他の国バージョンも読みたいです!
  • イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日
    子供の頃イギリスに住んでいて、日本人とはほぼ絡むことがなく現地校に通っていた身として他の日本人が書くイギリスについての本はどうなんだろうと疑う気持ちがあったが、これ懐かしいー!や本当、こういうところがイギリスの良さだよねと共感できる部分が非常に多く、気づいたら読み返すようにたくさん付箋を貼っていた。...続きを読む
  • イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日
    beans on toast。トマトソースで煮た豆を薄いトーストにかける。▼サンドウィッチ、バナナ、crisps(chips)の組み合わせが定番。▼りんごを歩きながら食べる。▼紅茶。ほっとする。落ち込んでいる人に紅茶どうぞ。ビスケットと紅茶。ショートブレッドと紅茶。▼rhubarbルバーブ。赤いセロ...続きを読む
  • イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日
    私にとってイギリスはウン十年前に行った初めての外国で、「音楽」と「児童文学」をやるならここ!というイメージの国。あれから一度も行ってないし、縁も何もないんだけど、ブレグジットでどんなふうに変わったのか気になるし、もう一度行きたくて行きたくて行きたい場所。その思いがあふれて買ってしまった。
    のんびり一...続きを読む
  • イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日
    イギリスの小ネタ1ページ1日、365個といったところでしょうか。ひとつひとつは簡潔ながら、ロンドン在住20年以上という著者の視点から見た、手を伸ばせばすぐそこにある身近なイギリスについて書かれています。住めば都、でしょうか。著者のイギリス愛がにじみ出ています。
    ひとつだけ挙げると、近くの森でキャンピ...続きを読む
  • イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日
    今までよく知らなかったイギリスの暮らしや習慣が、写真と実際に長く暮らしてるいるライターの文章によって手に取るようにわかり、読んでいて楽しい本。
    お茶を飲みながら、くつろいで読むと至福の時間が過ごせる。
  • イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日
    “HAPPY UNBIRTHDAY"誕生日以外の日だって、同じくらい大切。ルイス・キャロルの哲学が息づく国の何気ないのに愛おしい毎日。
    日めくりカレンダー的にぱらぱらめくっても楽しい本。お客さんが手に取れるリビングとかに置いてあったらいいなと思う一冊。イギリスは大好きだけど、言い回しとか現地での習慣...続きを読む