植田知成のレビュー一覧

  • 宇宙においでよ!
    野口聡一さんがめちゃくちゃ聡明でめちゃくちゃ人格者で、めちゃくちゃ宇宙も地球も人間も愛してるんだなと感じた1冊。
    宇宙は命の存在をゆるさないからこそ人間の命や生命活動は美しく、その人間が生きて創っていく地球は美しい。
    地球にも人間にも絶望することばっかりだったけど。。。宇宙からみたら国と国に国境なん...続きを読む
  • 宇宙においでよ!
    この本は、宇宙兄弟で紹介されていたので、「読んでみたいな〜」と思っていました。読んでみると、野口さんが宇宙を目指したきっかけや、宇宙飛行士の試験や訓練のことなどが書かれていました。特に読んでて楽しかったのが、野口さんが実際に宇宙に行った時の話です。読んでいると、まるで自分が宇宙にいて、地球を眺めてい...続きを読む
  • 宇宙においでよ!
    野口さんは、日本で2番目にISS(国際宇宙ステーション)に長期滞在した宇宙飛行士です。
    宇宙から地上に、様々な情報を発信したりしていました。そんな野口さんの本がこの「宇宙においでよ」です。この本は、野口さんの生い立ちや宇宙飛行士に任命されてから、宇宙飛行士として成し遂げたことなどが綴らています。
    ...続きを読む
  • 宇宙においでよ!
    とっても面白い本です。子供向けに書かれていますが、大人も楽しめます。宇宙に詳しくない人が率直に抱く疑問に対して、回答がかえってきます。かゆいところに手が届くイメージです。宇宙について花形の部分だけ書くのではなく、リスクについてもしっかりと説明されていました。いつか誰でも宇宙へ行ける未来になれば素敵で...続きを読む
  • 宇宙においでよ!
    宇宙のことについてくわしくかかれていて、とてもためになりました。最後にのっている筑波宇宙センターへいくのもオススメです。
  • 宇宙においでよ!
    野口さんの講演会に行ってきました(^_^)
    以前にこの本を読んでとてもよかったので
    野口さんにはとても親しみを感じていました

    講演会の内容です
    前半はJAXAに関する紹介と
    以前に滞在したISSの様子をまとめたムービーでした
    後半は、宇宙飛行士になるための資質について
    知識があること、迅速に対応で...続きを読む
  • 宇宙においでよ!
    最近、コミックの宇宙兄弟にハマッたことがきっかけで宇宙関連の本を手にとるようになりました。

    この本はわたしのような宇宙初心者には最適!だと思います。
    1章はスペースシャトルやISS内のこと、宇宙での生活のことが詳しく書かれていて興味深かったです。2章は野口さんの簡単な自伝といった感じでした。


    ...続きを読む
  • 宇宙においでよ!
    難しい表現がなく、子どもでも理解しやすい本なので、宇宙好きだけでなく一般の方にもオススメです。宇宙のことや、野口さんの生き方や考え方のようなものも、感じることができて、もっと、早くにこの本に出会いたかったと思う一冊です(o^^o)
  • 宇宙においでよ!
    宇宙飛行士の野総一さんの、お話し。

    宇宙ステーションのことや、スペースシャトルのことがとてもよくわかる。

    未来予想図に宇宙という観点を!

    いいなぁ・・・宇宙!

    行きたくなる。
  • 宇宙においでよ!
    宇宙飛行士野口さんによる宇宙の話。10年以上前の本なので、宇宙開発については過去の話となりますが、基本の入口として興味と関心を沸き立たせてくれます。
    身近な部分から始まり大宇宙へと広がる、その語り口にのめりこみます。
    宇宙のトイレって気になるよね?
  • 宇宙においでよ!
    地球が生きていることを実感するってすごい感覚だなあ。宇宙はとても身近な存在であること、そして宇宙規模で考えることも選択肢の1つと野口さんが言うと説得力がある。老若男女読んでも、クスッと笑いながら元気が出る書籍。
  • 宇宙においでよ!
    宇宙から見ると、地上の「あたりまえ」が通用しなくなる。ぼくたちが、学校や住んでいる町で通用する常識や人間関係、それを守って生活する方が楽かもしれないけれど、ときには、ぼくを苦しめることもある。
    そんなとき、外の世界に目を向けることで、救われることは、きっとある。それまでわからなかったすばらしさやかけ...続きを読む
  • 宇宙においでよ!
    とてもおもしろかったです。
    この本を読んでから、つい空を見て宇宙ステーションを探してしまいます。
    宇宙にかける人々の夢と情熱にこころを揺さぶられました。
    おすすめの一冊です。
  • 宇宙においでよ!
    宇宙飛行士の野口聡一さんが子供を対象に宇宙飛行士の仕事や意義、宇宙で感じたことなどを説明した本。

    子供の時の経験が今の自分にどう生かされているかについても書かれているので、子供にもわかりやすいのではないかと思った。

    新しくて全然知らない集団に一人で入って徐々に適応してその集団の中で自分のポジショ...続きを読む
  • 宇宙においでよ!
    宇宙飛行士の野口さんが宇宙飛行士になった経緯や宇宙での体験などを子どもたちに向けて書かれている。とても読みやすい。
    私も昔は宇宙に関わる仕事に憧れたこともあったが、本当になる人というのはやっぱり違うなと実感。
    スペースシャトルの発射の様子やから宇宙で感じたことを読むと、やっぱり宇宙に行きたいなあと思...続きを読む
  • 宇宙においでよ!
    一般の人にはわからない宇宙での生活をわかりやすく書いてくれてます。

    なりたいものがあったら、ずっと想い続けないとだめなんだと思った。
  • 宇宙においでよ!
     おもしろかった! 野口さんが宇宙飛行士になるまでの道のりや宇宙での生活の話はもちろんのこと、死と隣りあわせの場所から命の星を眺めた経験を「より多くの人に伝えていかなければならない」と思った野口さんの強い気持ちが行間からにじみ出るようで、一気に引き込まれてしまった。

     子供向けにやさしい言葉で書か...続きを読む
  • 宇宙においでよ!
    私は宇宙のことが好きなので学校の図書室で借(ry

    決して宇宙飛行士になりたいわけではないが、

    宇宙に関係ある人が何をしてるのか知ることができ

    大変面白かった。

    こういう本を集めるだけでたぶん私は満足するだろうと思う。
  • 宇宙においでよ!
    ★最近あこがれが募る★子供向けに平易な文章とし漢字には振り仮名をつけた書籍だが、宇宙の近さや船内の様子、心構えなど大人でも十分面白い。宇宙服の野口氏がステーションの先っぽに立つ姿は本当に美しい。漫画「宇宙兄弟」にひかれるせいもあるが、いまごろになって宇宙飛行士をうらやましく感じる。成し遂げたことだけ...続きを読む