フランシスチャのレビュー一覧

  • あのこは美人
    リアル。男女、整形、家族、社会。4人の女子。残酷?最後急に上向きになったように感じたけど、別にハッピーエンドではないかも。
  • あのこは美人
    それぞれの闇を抱えながら韓国で生きる4人の女性たちの物語。
    容姿、家柄、学歴、女性軽視など韓国の問題が色濃く描かれているけれど日本もそんなに変わらないんじゃないかと思う。帯の「わたしにはわたしの地獄、あのこにはあのこの地獄」っていうのが、ほんとそうだよなってなる。でも読後感は爽やか
  • あのこは美人
    韓国の階級制度や差別について学ばされた。
    4人それぞれが悩みを抱えてそれに向かって
    前向きに立ち向かっていく様がよかった。
  • あのこは美人
    淡々とテンポよく、心を抉られるようなエピソードがどんどん出てくるけれど、シスターフッドの心強さが描かれている。ラストまで読もう。
  • あのこは美人
    複雑な事情を抱えて現代を生きる、4人の韓国女性たちの等身大の姿を描いた物語。背景に韓国ならではの事情を色濃く反映させながらも、日本でもどこでも共通する彼女たちの思い悩む姿は共感できるもので、段々浮き上がってくる彼女たちのキャラクタもとても魅力的でした。

    美容整形を「三人に一人」がなんらかの形で行っ...続きを読む
  • あのこは美人
    登場人物それぞれの苦しみが描かれるが、もがき続けた彼女たちが暗闇の中に一縷の光を見つけ、手を取り合ってそちらに向かうようなラストが良かった。
    現代韓国の闇が描かれるが、登場人物が魅力的で彼女たちのサバイブに勇気づけられるので、読後感はとても爽やか。
    彼女たち(私たちも)の未来にはまだまだ苦しみもある...続きを読む
  • あのこは美人
    好感持てる人が1人も出ない本。

    オチはどうつけるのだろうか?
    という興味だけで読み進めたけど、
    最後までパッとしない感じだった。

    一点、よかったのは、
    整形のデメリットについて知れたこと。
  • あのこは美人
    韓国で生きる四人の女性の視点で描かれる物語。
    階級格差、女性蔑視、美容整形…韓国の女性たちが直面している問題が詰まっていて、読んでいてものすごく息苦しかった。日本もここまでひどくないにせよ、そう大して変わらないようにも思う。
    完全に手を取り合っているわけではないけれど、4人の奇妙 な連帯感に...続きを読む