みっちぇのレビュー一覧

  • エヴァーグリーン・ゲーム
    私も少しチェスができる。

    もちろんお遊び程度だけど、駒の動きなどはなんとなくわかって、家にあるチェスボードを出してきてストーリーに出てきた駒の動きをやってみたりして。

    けど、駒の動きにあんなに難しい名前がついているなんて全然知らなかった。カタカナがいっぱい。

    そしてプロの世界で高みを目指すプレ...続きを読む
  • エヴァーグリーン・ゲーム
    各人のメンバー紹介からの大会に至る構成はありきたりも、人物描写、ストーリーとも良くチェスの知識無いけど面白かった。素人向けにもう少しチェスのルールとかが分かりやすく解説されてたら嬉しいなぁ。
  • エヴァーグリーン・ゲーム
    チェスの知識は全く無かったですけど、全然読めました!それ以上にそれぞれのチェスに賭ける想いが心揺さぶらた!
  • エヴァーグリーン・ゲーム
    始めは(病気をかかえてはいるものの)少年の甘酸っぱい青春モノかと思っていたが、裏社会まで出てくる展開に。少し出来すぎ感はあるが、各話つながり大団円へ。チェスの知識も楽しかった。
  • エヴァーグリーン・ゲーム
    うわー面白いな!と思いながらどんどん読んだのだけど、読み終えると、なんか、イマイチだった後味がのこるのはなぜだろう。
  • エヴァーグリーン・ゲーム
    感想
    チェスに全てをかけた人達の熱いお話。自分も将棋は馴染みあるが、チェスは馴染みがない。でも、確かに世界的にはチェスの方がメジャーだよな。

    ルールはよく分からなかったけど、色々な戦略があること、すぐに終わることもあること、子供でも世界チャンピオンになる可能性があることなど意外性のあるゲームなのだ...続きを読む
  • エヴァーグリーン・ゲーム
    チェスに命をかけた人々の熱い話。
    ルールも知らないチェスの世界を垣間見ることができた。
    終盤のトーナメントの展開が早すぎて少し残念。AIとかロシアの少年とか面白そうな試合がいつの間にか終わってしまっていた。
    とはいえ主要キャラたちはとても魅力的で、終わり方も爽やかで気持ちよかった。
  • エヴァーグリーン・ゲーム
    本屋さんでお勧めされていたこと。また、将棋が好きでチェスにも興味がある息子と一緒に読めたらいいなと思い手に取った一冊。

    第1章でこれは面白い!と思ったのだが、第2章からあのシーンはなくても良かったんじゃないのか?と違和感を覚える箇所がいくつかあり、それが最後まで引っかかって物語が終わってしまった。...続きを読む
  • エヴァーグリーン・ゲーム
    不良アウトロー上がりの天才チェスプレイヤー釣崎が良い所持っていきやがった。ラストマッチ後の熱い激励怒号叫びは潤む物があった。
    作者はデビュー作だが一章の主要キャラの小学生パートは、小学生目線の文章にしていて大人は見るのがキツい印象で正直ハズレ作品かなって思ったし、全盲の少女冴理の母親の描き方や痴漢な...続きを読む
  • エヴァーグリーン・ゲーム
    2024-017
    チェスに限らず、何か人生をかけるものを見つけられるって素晴らしいね。
    チェスについては日本ではまだまだマイナーだけど、広がると面白いかも。
    まぁ、でも俺はやはり将棋の方が好き 笑
  • エヴァーグリーン・ゲーム
    話がテンポよく進んで読みやすい。
    チェスに人生をかける人たちの生き様が美しく描かれている。
    人生を捧げて熱中できることがあるというのは、とても素敵なことだと思った。