もみあげのレビュー一覧

  • もみあげ流 米国株投資講座
    一番知りたかった
    「S&P500への長期投資が最強なのはわかったけど、それをアウトパフォームする方法としてはどういう手段があるの?」
    ということが明確に記してあった。

    特に、個別株のGAFAMに関する細かな記載はとても示唆に富んだ内容だった。
  • もみあげ流 米国株投資講座
    凄い!本業でないにもかかわらず、よくここまで米国株を調べたなぁと感心する。

    ここまで調べつくし数値化したデータを集めることが投資で利益を得るには大切、面倒くさい人はQQQかS&Pでほっとけ投資、それが大切と学べた。
  • もみあげ流 米国株投資講座
    アメリカ株、ETFが詳しく書かれていて、とても勉強になりました。アメリカ株取引の敷居の高さを感じていましたが、やってみようかなと思わせる内容でした。
  • もみあげ流 米国株投資講座
    どうして米国株に投資するのか(利回り、成長率)、インデックス投資、ETFとは、という基礎的な話から、代表的なETFや個別銘柄についての詳しい解説まで盛りたくさん。株価の推移や経営状況に関するデータが目を通すのに必要十分な量が掲載されていて良い、最新の本なのでコロナや大統領選挙の影響に関するコメントも...続きを読む
  • もみあげ流 米国株投資講座
    米国株投資のデメリットや具体的な銘柄研究まで踏み込んでいる本。参考書としても中立的であり、深い情報が手に入ります。
  • もみあげ流 米国株投資講座
    ・GAFAMへの投資はIT業界を独占支配しており、成長している(今後も爆発的な成長をするとは限らない)
    ・他の成長産業として、ヘルスケア・再エネ関連銘柄にも注目
    ・高配当銘柄投資は難易度が高い(購入タイミングによっては長期間含み損を抱える可能性あり)
    ・ETFを長期的に買い増していく(VOO・QQQ...続きを読む
  • ど素人でも稼げる! まんがと図解で超カンタン 1億円をつくる米国株投資
    非常に具体的だったため、参考になった。億り人になる方法、複利の重要性について、複数の具体的な人が教えてくれるので、実際億り人になった投資家の考えや方向性を知ることができた。
  • ど素人でも稼げる! まんがと図解で超カンタン 1億円をつくる米国株投資
    人によって言ってることが違う


    意見がそれぞれ違うからこそこういう考えもあるのかと考察することが出来ましたが、悪くいえば意見が統一されてないのでよくよく考えないといけないです。

    個人的にはインデックスファンドをメインに、個別銘柄を少し買うのがいいと思いました。

    リスクを大きくとって一攫千金を狙...続きを読む
  • もみあげ流 米国株投資講座
    米国株のおすすめ銘柄の紹介。
    各企業が詳細に紹介されていて、同セクター内での比較もされていてわかりやすかった。
    特に個別株投資を行うには自分で研究することが必要だと感じた。
  • もみあげ流 米国株投資講座
    良かったところ
    ・インデックス投資だけでなく個別銘柄について詳しく説明されている
    ・S&P500と比較して個別銘柄やETFを紹介しているので分かりやすい
    ・特定の投資手法に偏らず様々な投資手法を学べる

    アクションプラン
    ・資産1000万まではグロース株に焦点をあてる
    ・銘柄数20を目安に管理できる...続きを読む
  • もみあげ流 米国株投資講座
    米国株について興味があったので購入。
    とてもわかりやすく個別株と投資信託の違いや、銘柄選びのポイントが書いてあるので初心者にはおすすめです。
  • もみあげ流 米国株投資講座
    全く右も左も分からない人間にとっては体系的に分かりやすくて良かった。あくまでも入門書であり、少しでも齧っている人は参考になる部分は少なそう。
  • もみあげ流 米国株投資講座
    米国株に興味があったので購入。
    投資の基本的な知識だけあれば米国株初心者でも理解出来る内容。
    普段なかなか知ることのない米国株個別銘柄についても1社ずつ詳しく解説されていたのでとても勉強になった。
  • もみあげ流 米国株投資講座
    わかりやすい!
    おすすめの個別銘柄、ETFも詳しく書いてあり、今から米国株を始める人、少し始めてもう少し情報収集したい人に最適!投資の玄人さんには無からないかもです。
    #米国株#もみあげ
  • もみあげ流 米国株投資講座
    2020年66冊目。満足度★★★★☆ 最近、出版された米国株に関する投資本の中で「個別株」に最も焦点を当てて書かれた本です。GAFAM、ビザ、NVDAなど主要株のポイントや情報が本書を読めば簡単に理解できます。人により投資の「最適解」は異なるので、本書ではその選択肢を提示。
  • もみあげ流 米国株投資講座
    米国ETFの比較説明がわかりやすい。

    ■S&P500連動 VOO/SPY/VTI
    SPYは時価総額最大。信託報酬0.09%。500銘柄組入
    VTIは組入数3500。中小銘柄も含む

    ■NASDAQ100連動 QQQ
    QQQは組入数100。信託報酬0.2%。ハイテク7割

    ■高配当
    VYM/SPYD...続きを読む
  • ど素人でも稼げる! まんがと図解で超カンタン 1億円をつくる米国株投資
    億り人となった6人の投資家さんが
    それぞれのスタイルと戦略を紹介する指南書。

    【米国株 ✕ 億り人】でも投資に対する考え方やポートフォリオの組み方はまったく異なるので、6通りの方法を学び比較することで「投資のやり方や基本的な流れは理解できたけど自分の投資スタイルがまだ確立していない」「資産運用する...続きを読む
  • もみあげ流 米国株投資講座
    米国株初心者にはわかりやすい内容になっている。個別銘柄のおすすめからメリット、デメリットまで書いていて参考にして銘柄を選ぶこともできる。全くの株初心者向けではないので多少知識がある人が読む本。しかし構成が若干クドイので読み進めていくうちに飽きてくる。銘柄紹介中心なのでしかたないがその辺の工夫も欲しか...続きを読む