PECOのレビュー一覧

  • マンガと図解でわかる 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
    美意識を鍛えていこうと思ったと同時に、自分に素直に、見て感じて想像することが大切なのだと感じました。
  • マンガと図解でわかる 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
    元々の素材がいい本だけれど、資本主義と合理主義にまみれてしまった頭から理解するにはとてもいい分かりやすい漫画版です。
    これはオススメ。
  • マンガと図解でわかる 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
    同じ著者の「ニュータイプの時代」が面白かったので手にとった。ビジネスでの意思決定モデル、言い換えればその人が仕事をする上で何を得意としているか、その人のビジネスツールのモードを「サイエンス(理性・論理)」「クラフト(経験・知識)」「アート(感性・直感)」であるとし、サイエンス、クラフトだけでは複雑化...続きを読む
  • マンガと図解でわかる 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
    一生懸命データ分析しても、同じようなアイデアしか生まれないことに気付かされた。今まで考えたこともなかったが、アートを学ばなければと思った。
    漫画で短時間で要点が分かり、いい本だと思った。
  • マンガと図解でわかる 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
    最近、アートを学ぶとよいとよく言われているが、その背景、理由がよくわかっていなかったので、この本を読みました。マンガと図でわかりやすくなっています。

    論理的思考を重視すると、情報がいくらあっても意思決定できない。
    論理だけで考えることは多くの人も行き着く考えでおり、競争が激化する。
    →まさに、自分...続きを読む
  • マンガと図解でわかる 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
    イノベーション、改革と叫ばれる昨今、過去のやり方だけでは行き詰まり感があったので手に取った。
    機能的便益、情緒的便益から時代のニーズが変わって自己実現的便益に突入して、美意識が求められる時代になっていると理解が進んだ。

    サイエンス型の先にアート型がいること、お互いを理解し合い、歩みを進めることで今...続きを読む
  • マンガと図解でわかる 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
    私の価値観のトップに「美学」があるためまずこのタイトルに惹かれた。
    そして私が苦手としている論理的に考えることが今後、超前提になりその先の美意識で物事が進んでいくことの重要性を理解した。

    学びとなったのはBCGのようなコンサルタントには、今までは論理的に考えていく資質が求められていたが、そうすると...続きを読む
  • マンガと図解でわかる 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
    さらっと内容が理解できた
    商品展開もどこもかしこも似ている現代では背景のストーリーを商品に込めることが重要
    見るというセンスを身につける
  • マンガと図解でわかる 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
    現在の分析開発では、
    膨大な情報過多な中で時間も足りないし、
    同じものに溢れてしまう
    →真善美の三つを鋭く見出す力の美意識を鍛える

    美意識の鍛え方は、
    固定概念からの脱却目的のVTS
  • マンガと図解でわかる 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
    とても判りやすいです。けどアート思考そのモノを会得することは出来ません。主人公たちと同じように修行や才能が必要だと言うことを実感しました
  • マンガと図解でわかる 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
    アート思考や美意識について、
    クラフト型、サイエンス型、アート型の思考法について
    などなどが漫画で一気にサラッと読める。

    こういう話はまずは感覚的に掴むことが大事だと思うので、まずは漫画というのはいいかも。

    公園のベンチで一気に読みました。
  • マンガと図解でわかる 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
    流行ったビジネス書はだいたい漫画版がでるので概要を把握しておくのに便利ですよね。
    短く分かりやすくまとめられていて良かったです。

    データ解析なんて誰でも出来てしまって(しかし重要ではある)、正しいだけのものはすぐに陳腐化してしまう。
    何が当たるかわからない時代に何を武器にするのか。

    Twitte...続きを読む
  • マンガと図解でわかる 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
    論理思考に感じていた限界が言語化されていた。美意識を磨く方法として、文学や絵画が挙げられてるけど、音楽もいいのでは…
  • マンガと図解でわかる 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
    活字が読めないビジネスマンのための『まんがでわかる』シリーズ。

    活字が読めないビジネスマンなんて、正直その時点で終わってる感があるけど、そこはツッコんじゃダメ。世の中にはいろんな人がいていい。

    今回はMBAを持たずに外資系コンサルとして活躍する山口周さんの著者から。

    ビジネス書というのはストー...続きを読む
  • マンガと図解でわかる 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
    真善美というキーワードが非常に印象的。

    これは1900年代始めに活躍した数学者の岡潔さんも大事にしておられたもので、古典の力強さを感じる。

    新しいことを始めようとする人にはぜひ読んでもらいたい1冊。