浜田秀哉のレビュー一覧

  • 相棒 season10 上
    おなじみの人気TV番組のノベライズ本。とうとう season10 になった。

    基本的に短編ものは好きでないのだが、このシリーズだけは欠かさずに読んでいる。

    相変わらず予定調和的な展開で読み飽きさせないが、読んだその先、前のお話がどんな内容だったかを忘れてしまう。本編の中でも過去の事件の関係者が登...続きを読む
  • 相棒 season3 上
    内容紹介
    映画も大ヒットし、刑事ドラマ史上空前のブームとなった「相棒」のノベライズ第5弾! 今回は永田町のタブーに迫る大巨編「双頭の悪魔」を皮切りに、劇場版の伏線となる挿話が満載のシリーズを収録。シーズン7の放映開始に合わせ発売!
    内容(「BOOK」データベースより)
    首相補佐官の謎の死を巡って永田...続きを読む
  • 相棒 season8 上
    神戸尊登場、二冊目。
    だいぶこなれて来た感じだろうか。
    それにしても杉下右京の推理・観察力は相変わらず!

    13/05/03-45
  • 相棒 season9 下
    2010年10月から2011年3月にかけての放映の第14〜最終(18)話分。


    (2013/3/31)
  • 相棒 season6 下
    相変わらず快刀乱麻の杉下警部。
    うーん、今回は少しマンネリかな…?
    ストーリーは、面白いんだけど…。

    13/04/07-35
  • 相棒 season8 下
    2010年1月から3月にかけての放映分。全7話。

    尊くんの立ち位置がようやく決まった。。。というところでしょうかね。

    約3年前の放送で、断片的な記憶のあるお話は多かったんですが、テレビ放映をまともに通しで見たことはほとんどないので、こうして読み返してみると、そういうことだったんだな...と変な感...続きを読む
  • 相棒 season9 上
    この巻はけっこう好きな話が多いです。
    「最後のアトリエ」は演技がいいので、ぜひ、映像の方で見てもらいたいけど。
  • 相棒 season9 中
    このシーズンは結構好きでした。
    今回は太田脚本の通報者がオンエアから好きだったので、思い出しました。
  • 相棒 season1
    〈内容〉警視庁の窓際部署、特命係に所属する杉下右京と亀山薫。贈収賄、警察の不祥事、少年犯罪、催眠術などあらゆる事件に首を突っ込み、右京の推理と薫のヤマ勘で次々と解決へと導く。そんなとき、右京が狙撃されるという事件が!15年ぶりに明かされる右京の過去、特命係の秘密とは。連続ドラマ化された最初のシーズン...続きを読む
  • 相棒 season2 下
    読んだ。

    相棒シリーズのノベライズ。
    これまで都合5冊けっこう楽しんで読んでたけどこれが
    最後かなぁという感じ。

    各話、話が単調でけっこう説教臭い。
    まぁそこが相棒の魅力だったりするけど。
  • 相棒 season2 下
    ピルイーターの回だけが欲しかったんですけど、一応全部読みました。

    小説版のいいところは、ドラマじゃわからなかった補足が得られる所です。
    あとは文章もあんまり上手じゃないし、なんか右京さんのキャラが違うのでちょっと相棒好きとしては微妙にもにょる。
  • 相棒 season1
    読んだ。

    相棒の第一シリーズ。
    1クール分のストーリをノベライズして1冊にした本。
    話の中には薄さを感じるものもあったけど概ね面白い。

    ちょっと堅苦しくあまり話題もユーモアもないサスペンスで
    それが相棒シリーズに感じるオトナなサスペンスの雰囲気を
    よく醸し出してる

    相変わらず登場人物の掛け合い...続きを読む
  • 相棒 season4 上
    右京の「ぼくの鼻など、ジュンちゃんに比べればまだまだですよ。」という言葉に一番ニヤっとした。
    話の中では波紋、監禁がおもしろかったかな。
  • 相棒 season8 上
    ドラマを見ていますので、内容は分かっている訳ですが、文章で読むのもまた面白いです。
    またドラマでのアングルやら画面内の配置が重要なんだなぁ…と思い返したりもします。
    「さよなら、バードランド」が好きだったので、読めてよかったですね。
  • 相棒 season8 上
    2009年10月から11月にかけて放送された6話分。

    新しい相棒、神戸尊警部補がいよいよ全編登場。

    (2011/12/19)
  • 相棒 season8 上
    神戸尊、本格始動の巻。
    たまたま地上波でシーズン8の再放送が始まって、並行して読める状況に。このノベライズ版は、脚本を小説風に書き直したありがちなものと違って、読みものとしてもいいのが魅力だと思っていたんだけどなあ。作家さんが右京さんと尊くんのコンビに馴染んでないからなのかしらん、ちょっと細かい解釈...続きを読む
  • 相棒 season7 下
    最終話で新相棒「神戸尊」登場
    TV放映時にも感じた右京の厳しすぎる正義に、改めてリベライズを読みやるせなさを感じ得ない
  • 相棒 season7 上
    亀山薫が特命係を去るきっかけとなる事件からスタートし、第9話で旅立っていくまでのストーリーが収録されている
  • 相棒 season7 下
    2009年2月から2009年3月にかけて放映された5話分。

    いよいよ新相棒登場!というオビがあり、表紙もそのまんまだったのですが、最終章になってようやくでした。

    (2011/5/25)
  • 相棒 season3 上
    ていうかドラマ見てないのに(笑)

    でもキャラクターもトリックも結構好きな感じ。
    とはいえ映像のほうがいいんだろうね。