すばる舎編集部のレビュー一覧

  • ミニマリストな暮らし方
    ホントに最小限のものの暮らしやすさがにじみ出まくってた。

    ただ、わたしが気がついたのは物がなければオシャレに見える!と。思い込んでたけど。物がなくてもオシャレじゃない家はオシャレじゃなかったわ。笑笑!!!!!!

    やっぱそこはセンスだったのね。笑笑

    もちろんオシャレに見えやすいのはありそう!もの...続きを読む
  • ミニマリストな暮らし方
    床がたくさん見えてるのいいなぁ、と。掃除がしやすそう。家事に時間がかからなくて、持ってるものはお気に入りで、心地よさそう。
  • ひとり暮らし月15万円以下で 毎日楽しく暮らす
    持たない暮らしと休日は家にいることが多いことがポイントだと思った。月食費8000円って…そこまで私はできない…自分の中のお金をかける優先度を決めて気をつければ限られた中で楽しく生活できる。
  • ミニマリストな暮らし方
    物をあまり持たないミニマリストの暮らし方を写真と物や暮らし方のこだわりのポイントを押さえて紹介されている本。スッキリしたいけど、なかなか現実は難しい。でも眺めていると小さなアイディアをひとつでも真似してみようかなと。
  • ひとり暮らし月15万円以下で 毎日楽しく暮らす
    シンプルなお部屋という印象。物を減らすこと増やさらないこと。シンプルにすればそもそも食費や固定費以外そんなにかからない。そんな説明の裏付けをしてくれる本。読みやすいページ数。
    シンプルなお部屋がカラーで紹介されていて女性が好みそうな印象。
  • ひとり暮らし月15万円以下で 毎日楽しく暮らす
    お金をかけずに楽しむ方法や考え方が、参考になります。
    人と比べてしまいがちですが、私は私、と自分軸をもつことの大切さも感じられ、お手本にしたいと思いました。
  • 狭い部屋でスッキリ心地よく暮らす
    取り入れられそうなヒントにはなった。
    なかなか思う通りにいかないが、自分なりのアレンジアイデアに繋がったので良しとする。
  • ひとり暮らし月15万円以下で 毎日楽しく暮らす
    食費1万円、水道光熱費4000円、節約をゲーム感覚で行う。
    月の半分はNMD(お金を使わない日)アプリで記入するのが面倒だから。
    買い出しは週一回のまとめ買い。業務スーパーをフル活用。冷凍野菜など。
    外食はしないでレトルトを利用。
    ふるさと納税を活用する。
    貯蓄を除いて、月14万円。zaimで撮影す...続きを読む
  • ひとり暮らし月15万円以下で 毎日楽しく暮らす
    お買い物に行く前に何を買うかリスト化していくことが重要。
    当たり前のことだけども、大きな成果を生むためには小さな、面倒なことを続ける必要があるのである。
  • ミニマリストな暮らし方
    ミニマリスト系の本を読んでみるブーム到来中。
    いろいろ参考になるし、整っている部屋を見ると落ち着く。
    我が家がそうではないから。
    いきなりやるのはハードルが高いし、そもそもそこまでやりたいわけではないから、全部を真似するわけではないけど、
    ものに囲まれた生活を続けていると、自ずとこういうタイミングが...続きを読む
  • ひとり暮らし月15万円以下で 毎日楽しく暮らす
    何を幸せだと思うか、どう生きていきたいかを各著者とも吟味しているのだなと感じた。「節約」は目的ではなくその手段にすぎない。

    大まかにでも将来を見据えて家計簿をつけていこうと思った。

    節約術としては個人の環境によるもの(実家から野菜をもらえる、職場でシャワーが使える等)、真似しようと思えなかったも...続きを読む
  • ひとり暮らし月15万円以下で 毎日楽しく暮らす
    特に一番最後の定年退職された方の考え方やお話が面白かった。自分が働き終わった後のお金の使い方の勉強になった。
  • ミニマリストな暮らし方
    写真が多いので、雑誌感覚で読めます。
    物が少ないと一つ一つ良い物を選ぶ、それらを綺麗に並べるので、どの部屋もオシャレに見えます。
    そういう部屋を、私も目指します!
  • ひとり暮らし月15万円以下で 毎日楽しく暮らす
    何か、節約のヒントになればと思い読んでみました。
    皆さん節約されてて凄いなと感じましたが、なかなか難しい生活だなーと思いました。
    皆さんに共通しているのは、交際費が安すぎる。友達付き合いとか、パートナーとの費用がほぼ入っていない方が多く、生活費だけの方がほとんどでした。

    確かに、交際費がなければ、...続きを読む
  • ミニマリストな暮らし方
    最初のひとはちょっと引いたけど、家族単位になると現実面との折り合いのつけ方がリアルで参考になりました。ウタマロ石鹸をスティック状にカスタムできるやつ欲しい!
  • ひとり暮らし月15万円以下で 毎日楽しく暮らす
    自分のことを倹約家だと思っていたけど、もっとすごい人がたくさん載ってて、参考になりました。
    また一人暮らしのすることになったら、読み返したい、、、。
  • ひとり暮らし月15万円以下で 毎日楽しく暮らす
    一人暮らしするならどんな感じかな?と思いながら読んだ。まずは自炊。一人だったら、好きなものを試しながら簡単に食べれるから続けられそう。物の管理をしやすいように、持ち物はミニマルに。服、下着、靴、カバンなど本当に気に入ったものを厳選して待つ。なちさんの部屋とnanohaさんの食事が気に入ったので、ブロ...続きを読む
  • 狭い部屋でスッキリ心地よく暮らす
    1Rや1kで、きちんと整理されたお部屋の様子が写真付きで紹介されている。
    みな、ものが少ない。アイテム数が少なくできれば、スッキリ気持ちよく部屋を整えられるなぁと感じた。
  • ひとり暮らし月15万円以下で 毎日楽しく暮らす
    どの人も自分の暮らしを楽しんでいて、素敵なことだと思った。自分自身のお金の使い方を考え直し、何を大切に暮らしたいのかを考えることができた。
  • ミニマリストな暮らし方
    積読してた本を片っ端から読もうシリーズ36冊目。

    コロナの影響で家にいる時間が増えたので
    家の中を見直すきっかけにと思って読みました。

    写真が多いので、雑誌みたいな感覚で
    さーっと読めます。
    それぞれのライフスタイルに合った
    こだわりポイントなども紹介されています。

    けれども、「ミニマリスト」...続きを読む