つちだのぶこのレビュー一覧

  • でこちゃん
    小2のときの課題図書。
    子供の頃に親が買ってくれたこの絵本を、生まれて間もない頃から息子に読み聞かせてきた。生後何ヶ月かの頃は、表紙を見て笑顔になり、なんども「これよんで」とリクエストしてくれた。3y10m、お話の中身が少し理解できてきた。寝る前の読み聞かせ。
  • でこちゃん
    PHP 1999
    お母さんに髪を切ってもらった、てこちゃん。
    でもお母さん、前髪切りすぎ・・。。
    てこちゃんのおでこをみて「てこちゃんがでこちゃんになった」とみんなに笑われてしまう。
    「こんなオデコじゃ幼稚園に行きたくない!」と泣き出すてこちゃんに、お姉ちゃんがいいことを教えてくれる。
    それは、すて...続きを読む
  • でこちゃんとらすたくん
    でこちゃん家に、いとこのらすたくんがお泊りにきました。
    家族みんなにちやほやされるらすたくん。
    でこちゃんはおもしろくありません。
    でも、似た者同士のふたりはあるキッカケでとっても仲良しになるのです。

    ・いちごのヘアピン、あれから(前作から)毎日つけているんだなとほっこり。
    ・らすたくんの名前!そ...続きを読む
  • でこちゃん
    3歳と2歳の娘達に読みました。

    お母さんに髪を切ってもらったてこちゃん。
    前髪が短くなってでこちゃんになっちゃった!
    幼稚園に行きたくないてこちゃん。
    お姉ちゃんのアイデアで前髪にいちごのピンをとめてもらい、幼稚園のみんなもまねっこ!
    というお話。

    幼稚園年少の娘が食いつくように見ていました。
    ...続きを読む
  • でこちゃん
    2歳息子
    全く同じ髪型をしていたのでインパクトある表紙を見るなり即借りっ!笑
    息子に見せたら、えぇ〜??と言いながらニヤニヤ。
    まだ羞恥心とか社会性はないので、どちらかというと絵の面白さやてこちゃんとお兄ちゃん、お姉ちゃんとの会話とか、「あっ納豆だ」とか細かい部分を見て楽しんでいます。
    幼稚園に通っ...続きを読む
  • でこちゃん
    ほんとうの名まえてこちゃんだけど、おでこがまるみえだからでこちゃんていわれてるって、さいしょはしらなかった。おもしろかった。
  • でこちゃん
    なんでおとなは、かわいいって いいながら わらうんだろう。
    そんなの なんか おかしいとおもう。
  • でこちゃん
    初めて表紙を見た時のインパクトったら!!

    子供の時、見た途端に母親と大笑いしてすぐに買ってもらいました。
    内容も面白いし、絵が細かくて丁寧で、カラフルで可愛い!!

    これを読んでいちごのヘアピンが欲しくなって、
    探して探して買ってもらいました。

    私にとって忘れられない一冊です。
  • でこちゃんとらすたくん
    大好きなでこちゃん第二弾!!
    最高でした。でこちゃんやっぱり最高です。

    食べ物が美味しそうなんです。すごく。

    ショートケーキの食べ方、私もでこちゃんとらすたくんと一緒です。

    ああ面白かった。でこちゃん見るだけで笑顔になれる。
  • でこちゃん
    幼稚園児のてこちゃんは、おかあさんに髪を切ってもらいます
    前髪が短くなりすぎて、おでこ丸出しのでこちゃんに!
    どこに行ってもおでこのことを言われ、おでこが嫌いになってしまうてこちゃん、幼稚園にも行きたくありません

    お兄ちゃんのとった行動に吹き出してしまいました
  • でこちゃん
    毎回切ってるから、と、得意な母(=私)が。
    昨晩、、、、、、、失敗しました~(涙)
    ザクリと思いっきり切っちまったぁーーーーーー!

    すまーん、すまんな、娘。。。。

    でも、よく見ると、なんだか幼い頃の娘に戻った感じでひそかに、喜びつつ、でも可笑しい(不謹慎?)学習能力の低い母を許してくれ!
    娘)「...続きを読む
  • でこちゃんとらすたくん
    うちの小1,小3の娘に強烈な共感を巻き起こしている本作。

    前半の二人の仲の不具合から、後半はページをめくるごとに、二人が共感していくのと同時に読者もそれに巻き込まれる。その共感のツボがかなりマニアックなものであるにもかかわらず、感情移入が半端なしに起こる!

    ネタを明かしたくないため、具体的に...続きを読む
  • でこちゃん
    隅々まで描きこまれた絵や家族みんなのセリフをながめるだけでも楽しく、子ども心にも「あるある!」のいっぱいつまった楽しくユーモアのある作品。
  • でこちゃん
    ファッション、ヘアスタイルは、人の気持ちやアイデンティティまでも変えてしまうきっかけのひとつ。新しい服を買ったりヘアスタイルがお気に入りなら自然と気持ちは上がるもの。

    今回のヒロインは短くなりすぎた前髪に途方に暮れたてこちゃん。この気持ち、よくよくわかります。幼い頃、同じく母親がカットした前髪がご...続きを読む
  • でこちゃんとらすたくん
    でこちゃんちに遊びに来た
    らすたくん。

    みんなで忍者ごっこを始めます。

    そしたら、
    あれれ?でこちゃんち、みんなが忍者になっちゃった!!

    家族の愛情があふれる
    楽しい1冊です★
  • でこちゃんとらすたくん
    つちだのぶこさんの絵が大好きな娘。
    細部まで食入るように眺めては大笑いしていました。
    3歳10ヶ月
  • でこちゃん
    おかあさんに前髪を切られすぎてショックを受けるてこちゃんだが、お姉ちゃんにもらったぱっちんどめで救われる話
  • でこちゃん
    ピンをつけてもらったてこちゃんが嬉しそうにしてたので息子も嬉しそうでした。最後みんなでこちゃんになって てこちゃん人気者だからね! と言っていました。
  • にんきもの いちねんせい
    もうすぐ1年生のわが子へ。

    自分の良さも友だちの良さも認められる子になって欲しいという願いを込めて。
  • でこちゃんとらすたくん
    4歳2ヶ月

    〈親〉
    絵が好き ◯
    内容が好き ◯
    またよんであげたい

    〈子〉
    初回からくいつく ◯
    何度も読む ◯

    何度も絵を見るたびに、新しい発見がある楽しい絵本。