村田朋博のレビュー一覧

  • 電子部品 営業利益率20%のビジネスモデル
    ちょっと柔らかくしすぎてて、何にでもニッチを当てはめすぎてるきらいはあるものの、分かりやすく過去と現状を解説し、将来のヒントも盛り込まれておる。他も読んでみよう。
  • 図解入門業界研究 最新電子部品産業の動向とカラクリがよ~くわかる本[第2版]
    電子部品産業における代表的日本企業の凄さと魅力を知ることができました。また、この業界に従事する方への著者の推しを感じます!
  • 電子部品 営業利益率20%のビジネスモデル
    ニッチの定義は自社にしか出来ないという事。
    ニッチであるかの確認は、他社で代替出来ないか?顧客が困るか?を問う。
    ニッチは景気に業績が左右されにくい
    ニッチになるには、人と違う事をする事を考える
    ニッチであることは、安定経営が第1目標であれば王道の戦略になる
    ニッチに投資する事で、ニッチ事業に対して...続きを読む
  • 電子部品 営業利益率20%のビジネスモデル
    たまにはデバイス業界の本も読んでみる。
    デバイス業界の様々な企業の事例から、ニッチ(=他社と何らかの差別化をすること)で高収益を確保できるということを論じている。ニッチの実現方法も様々。
    個人的に響いたメッセージは、「規模(外部)よりもニッチ(内部)を優先する」、「外部委託できないものが付加価値の源...続きを読む
  • 図解入門業界研究 最新電子部品産業の動向とカラクリがよ~くわかる本
    電子部品産業の会社や製造している部品を知ることができ、世界一位の企業がたくさんあることを知ることができた。
    村田製作所の名前も何度か出てきて、電子部品業界でも一際目立っていた。
    toB向けの会社が多いため、あまり聞いたことがない会社も多く、聞いたこともない電子部品もあった。どの部品や作業工程で、どん...続きを読む
  • 電子部品 営業利益率20%のビジネスモデル
    産業ピラミッドの頂点には商品・サービスの企画企業(appleなど)がいて、その下に部品メーカーやEMSなどがある。
    企画は確かに利益率が高いが、サプライチェーンの管理・構築やブランディング、販売網などのバリューチェーン全体の最適化を行う必要があり、簡単ではない。
    部品やノウハウを提供する企業してニッ...続きを読む