三條慶八のレビュー一覧

  • 会社と家族を守って借金を返す法
    起業するといっている人に読ませたいと心から思う。こういうのが一番の起業のミソかもしれない。小さく始めるにしてもね。
  • 1000人の経営者を救ってきた コンサルタントが教える 社長の基本
    (2022.2.27アイドク)
    Ⅰ.この本をなぜ選んだのか?
    「経営をしていると基本を忘れてしまうという」本の表紙のことば
    基本、基礎をもう一度学び直して、学びほぐしたいと思ったから。

    Ⅱ.この本で何を得たいのか?
    経営を支える立場での適切な戦略やアドバイスができるようになるため

    Ⅲ.目次で気に...続きを読む
  • 1000人の経営者を救ってきた コンサルタントが教える 社長の基本
    日々の仕事の中で中小企業の社長と会う事が多く、自身も経営者の視点を持って働きたいと思いオーディブルで視聴

    会社を安定して経営させられる社長は、

    ・絶対に会社を潰さないと決意し365日会社の事を考えている

    ・経営理念を持っている
    会社の規模は関係ない。紙一枚程度にまとめておく。なぜ会社を作るのか...続きを読む
  • 社長のお金の基本
    経営学の学士なんて持っていても金融機関との付き合い方などは学べない。起業をまだ強く意識してはいませんが、いつまでサラリーマンを続けるか疑問に思ってきたので手に取ってみました。
  • 社長のお金の基本
    1300もの中小企業経営者に経営のアドバイスを行なってきた著者が金融機関との付き合い方を中心とするお金にまつわる知識について書いた一冊。

    中小企業を経営するうえでお金にまつわる様々な知識やノウハウを本書で知ることができました。
    銀行などの金融機関との付き合いの中で疑問に思うことを多く解決できるだけ...続きを読む
  • 1000人の経営者を救ってきた コンサルタントが教える 社長の基本
    簡単に読みやすく書いていますが、当たり前なのになかなか当人には出来ない事ばかりだと思います
    特に参考になったのは資金繰りに困った時に返済する順番
    経営者じゃない人も読んで納得の一冊です
  • 1000人の経営者を救ってきた コンサルタントが教える 社長の基本
    『夢を追いかけるのではなく、夢を現実のものにして行くのが経営(文中より)』


    事業でもなんでも夢や理想があって、そこを現実に落とし込むから良いものができると思う。
    素敵だって思う人は、みんな夢や希望に溢れていて、そんな人と理想を現実にしたいって思うから社員がついてくる。

    就活の時に、面接で好印象...続きを読む
  • あなたの会社のお金の残し方、回し方
    なかなか面白かった。中小企業の社長が銀行からお金を借りるのが如何に大変かがよく分かった。銀行員に信頼してもらいつつ、裏切らない程度に利用する。この駆け引きのノウハウは別の交渉事にも利用できそう。
  • 社長の危機突破力
    ポストコロナで人々の価値観が変わる、働き方や生活様式も変わる。ただただあくせく働く時代から自分の時間を大切にする時代に。ビフォアコロナの時の様にがむしゃらに働き日本中、いや世界中を飛び回っていた時代が懐かしい。あんな働き方は二度と戻ってこないんだろうか?
    本当に経営者が不確実な先を読んで手を打つのが...続きを読む
  • 儲かる会社に変わっていく社長の全テクニック
    中小企業の社長にはオススメだが、銀行交渉など具体的な方法等は書かれていないので、社長がやるべき仕事の大枠を掴むには良いと思う。

    中小企業ができること
    ①手間ひまのかかる仕事で勝負
    ②大手が入ってこないところで勝負
    ③大手の参入を逆手にとって勝負
  • 儲かる会社に変わっていく社長の全テクニック
    中小企業生き残り策
     手間ひまかかる仕事
     大手が入ってこないところで
     大手の参入を逆手にとる

    創業100年以上の会社は日本に33069社、
    1000年以上の会社が9社、
    明治から65.8%、江戸時代から12.6%、以前1.2%

    人に尋ねることを苦にしない。
    異業種の発想。
  • 1000人の経営者を救ってきた コンサルタントが教える 社長の基本
    ・オピニオンリーダーに販売し、SNS(インスタ)にアップ、一足数万円のスニーカーが売れる
    ・経営者が不撓不屈(ふとうふくつ)の気持ちを持っていることが大切。
    ・新ビジネスをする場合は、必ず別会社を設立すること。→ 既存事業の赤字に影響を受けるため
    ・金融機関とは、取引を維持。まさかのために返済実績を...続きを読む