ノクシのレビュー一覧

  • 榮国物語 春華とりかえ抄 七

    待ちに待ちました

    待ちに待ちすぎ、未完結のまま終わるのかと思っていました。番外編を期待します!
  • 榮国物語 春華とりかえ抄 七
    完結!
    結末としては大団円、ハッピーエンド。

    性別を偽っていました!というお話、なんやかんやで不問になったようだけども、女性が男性のふりして官吏として働くことより、男性が女性のふりして後宮で働くことの方が、いろいろと現実的な問題がありそうだ…。
  • 榮国物語 春華とりかえ抄
    「とりかえばや物語」の中華版。「ざ・ちぇんじ」というとピンとくる人もいるかもしれない。
    取り替えものの基本は「恋をしたが、いまは男装or女装しているので真実を明かせない」という葛藤と、相手役の「同性なのに気にかかる…」という葛藤。これが好きな人はこの作品も楽しく読める。

    ただ設定などは、セキュリテ...続きを読む
  • 春華とりかえ抄 【タテスク】 第3話
    ヒロインの恋のお相手は宦官さんなのかもって思っていたけれど、どうやら皇帝さんなんじゃないかな?って感じです。とすると宦官さんはどういう人なのかな?
  • 春華とりかえ抄 【タテスク】 第1話
    男女の双子あるあるの、お互いの性格が逆だったらよかったのにねって感じのストーリーです。でも、どうなるのかはまだわからないです。
  • 春華とりかえ抄 【タテスク】 第2話
    今回登場した宦官さん、もしかしたら表向きだけの宦官で男性機能を失っていないっていうパターンなのかもなって思ってしまいました。
  • 榮国物語 春華とりかえ抄 七
     3年も出なかったので完結しないかと、諦めていた。いゃ〜、よかった、よかった。

     自分の生きたいように生きる、というのは難しい事であろう。社会生活をしている人間としては、周囲の目も気になる。人と違うことをすると何もかも説明が必要になる。流されて、周りに合わせて生きる方が楽な事も多い筈だ。
     だが、...続きを読む
  • 榮国物語 春華とりかえ抄
    他の方も書いているが、登場人物たちが絶叫し過ぎでうんざりする。
    「えええええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ‼︎」というようなセリフが何度もあるのだ。
    二、三回ならまだしも、一体何度絶叫すれば気が済むんだろうとそっちの方が気になってくる。
    コミカルな描写なのだろうけど、...続きを読む
  • 榮国物語 春華とりかえ抄 六
    以前対立して、企みで蟄居に追い込んだ皇后たちが復活。彼らが海宝や春蘭たちの裁定を求めてきて窮地に陥るが、白水の参謀の子君が切り抜けるためのヒントをくれる。子君は春蘭に対して恋心を持っているのだ。副宰相も春蘭にちょっかいをかけてくるし、春蘭もてもて。実際は女で男のふりをしているのに。海宝もうすうすその...続きを読む
  • 榮国物語 春華とりかえ抄 五
    宰相になった海宝らを、会計を握る白水が様々に妨害してくる。皇帝を迎えて行われる中秋月宴でも春蘭に罠をかけてくる。敵は内部にもいて春蘭が攫われてしまって、春蘭の代わりに春雷が宴に出ることになるが、窮地に陥る。ここで、男だが女の春蘭ほどの丹力のない春雷が一世一代の決心で頑張るのだ。公主の莉珠との関係もな...続きを読む
  • 榮国物語 春華とりかえ抄 四
    王宰相が亡くなり、宰相選挙が行われることになる。春蘭は後宮の春雷と入れ替わって皇帝を説得して、上位貴族が優遇されることに不満を持つ下級貴族や士大夫も選挙に参加できるようにする。春蘭は知恵、手練手管の限りを尽くして海宝を宰相まで押し上げるのだ。最後は、海宝が春蘭に告白をするのだが、男から男への告白だけ...続きを読む
  • 榮国物語 春華とりかえ抄 三
    今回は、隣国の堯が攻め込んできて、それに関して長官海宝と春蘭、秋明との間に亀裂が入ってしまう。春蘭の必死の働きなどで、堯を撤退させ、信頼も回復させる。春雷が堯の王の烽山に攫われて、その正体がばれてしまったが、さてどうなることやら。海宝の春蘭に対する態度も非常に怪しくなってきた。要するに恋のさや当てで...続きを読む
  • 榮国物語 春華とりかえ抄 二
    青春蘭は枢密院長官の海宝とお互いに助け合っていくと契約をする。さっそく春雷がおつきとして付いている皇女と手を結ぶことにする。ところが、白水と言う強敵が現れて、攻勢にさらされるが、そこはそれ、機転を利かして切り抜ける。王家の息子紫峰とたまたま仲が良くなって助けてもらうとか、兄妹の入れ替わりを見破られず...続きを読む
  • 榮国物語 春華とりかえ抄
    日本の「とりかえばや物語」の中華ファンタジー版。日本のに比べると、随分と御気楽でご都合しゅぎだけどね。気楽に読むのには面白い。あああ、最近気楽なものばかり読んでいる?読書は気楽でいいのです。この歳になればね。
    姉の青春蘭は損得勘定のできるしっかり者。弟の青春雷は美形だが、刺繡とかが大好き。女として後...続きを読む
  • 榮国物語 春華とりかえ抄
    中華とりかえばや物語。

    しっかりものの姉・春蘭は男のふりをして役人に、大人しい弟・春雷は女のふりをして後宮に。すべては一家共倒れを防ぐため。しかし、二人は国を揺るがす事件に巻き込まれて——。

    とりかえばや物語が下敷きにあるような、しかし親が取り替えたいと願っているわけではなく、危機感のないお人好...続きを読む
  • 榮国物語 春華とりかえ抄 三
    姉弟で入れ替わっている春蘭と春雷。入れ替わりという大きな秘密を持ちつつ、自分のやるべきことをやろうとする春蘭は見ていて気持ちがいい。そんな姉に迷惑をかけないように頑張る春雷も。「男として」「女として」求められるものではないかもしれないけど、2人それぞれが持っている才能は凄いと思う。それを堂々と見せら...続きを読む
  • 榮国物語 春華とりかえ抄 二
    うーん、ストーリーは好みだけど、キャラがなー。双子はすごく好きなんだけど、海宝が本当に苦手で読むのがツラい。