中満泉のレビュー一覧

  • 危機の現場に立つ
    目の前にあるとても解決し難い状況を、どうすれば少しでもより良い状態にできるのか。それに向き合い続けている著者の、一般的には得難い経験を共有してもらえる本。
    緒方貞子さんの本にも共通するが、お二人とも熱い自身の想いを基に、でも決して理想主義でなく、どこまでも合理的に・現実的に、今何をすべきか、とれる行...続きを読む
  • 未来をつくるあなたへ
    中学生向けとあるが高校生でも十分な内容であり、大学生がざっと読むにもいいのかもしれない。国連事務次長という役職を初めて知った。
  • 未来をつくるあなたへ
    紛争、核兵器、難民、格差、貧困、平和、人権、ジェンダーなどなど。今の世界に満ちた問題を知ることは、未来をつくることに通じる。
    「善意と希望と理想をエネルギーとして世界を変えねばいけない」という言葉が胸を打つ。一歩進む勇気が希望を生み出す。
  • 危機の現場に立つ
    学生時代から国連に興味があり、国連の上級職で働く中満さんのキャリア変遷を知りたくて手に取った本。

    国連職員には帰国子女が多いイメージだけれど、大学まで国内だったというから驚き。
    ただ、その後大学院でアメリカに行き、UNHCRに入ってから、タイトル通り「危機の現場に立つ」日々が始まる。
    こんな若手で...続きを読む
  • 危機の現場に立つ
    自分の決断が、それそのまま誰かの生命に関わる。
    こんな恐ろしいことはない。

    とんでもない仕事をしていると思った。

    お子さんからの手紙には
    かあちゃん、だいすき、世界を、たのむ。
    彼女の仕事は全部ここに集約されてると思った。今を生き抜く全てのひとのために。これから生まれて来る、全ての子供たちのため...続きを読む
  • 危機の現場に立つ
    著者は国連軍縮担当事務次長である。本書は著者の難民支援、人道支援、PKOといった国連での経験をもとに書かれたものである。
     著者は本書を娘世代に向けたメッセージであるとしている。そのためか、そのためか、全ての漢字にフリガナを振られており、基礎的なことまで注で解説している。また、図書カードの送付先も...続きを読む
  • 危機の現場に立つ
    授業の中で読んだ。中満さんの人生が知りたかった。内容は仕事中の苦悩がたくさん書かれていた。想像していたような話ではなかった。紛争などは生まれる以前のことも多く、分からないこともあった。中満さんは結婚、子育て、キャリアを全て叶えたすごくかっこいい人であることはわかった。上級代表として活躍されている今の...続きを読む
  • 未来をつくるあなたへ
    コロナまでカバーされている本書。続きがあるとすれば、ロシアの暴挙、核による脅迫を厳しく糾弾する内容になったであろうが、その部分は、自分の中でも容易に構成できる。戦争を知る世代がいなくなったから、次の戦争もやむなし、で良い訳はない。
  • 未来をつくるあなたへ
    希望があって良い。軍縮、平和、格差などの話題について、若者向けに易しく書かれている。若者にも自分でできることを挙げた「三つの提案」や、ツツ大主教の言葉を引いた「希望のとりこ」の話が印象に残った。
    #ジュニスタ
  • 危機の現場に立つ
    さらっと一読。

    まさに、平和を作る人。悲しむ人を減らす人。
    といっても、聖人としてではなく、優れた実務者として。

    リエゾンオフィサー=連絡調査官
    米軍との調整、相補する関係性の構築。

    その華々しく見える活躍に嫉妬する。しかし、数多くの修羅場から逃げずにきたのだろう。
    わたしも、がんばらねば。
  • 危機の現場に立つ
    中満さんのこれまでの仕事振りを辿る一冊。
    全編通してルビが振ってあるが、個人的には逆にノイズになってしまった。
    とても優秀で意義深い仕事をしているんだなーと思った。