ジョン・P・ホームズのレビュー一覧

  • アインシュタイン150の言葉
    オススメされてお借りしました。
    背景を考えながら読めば深い言葉の数々なのだと思いますが、私はサラッと読んでしまいました。
  • アインシュタイン150の言葉
    科学者としてではなく、人間アインシュタインの言葉が集められています。
    偉大な頭脳を持っていたことは確かですが、安心できるほどの人間臭さに親しみを感じます。
    生きることについての素朴な言葉が並び、稀に強烈な格言が顔を覗かせます。
    まるで絵画を眺めているように、心に響く一冊。

    少し恐ろしいですが、印象...続きを読む
  • アインシュタイン150の言葉
    “蝶はもぐらではない。でも、そのことを残念がる蝶はいないだろう。”

    “精神を大切にするというのなら、それとつながっている身体も大切にしなければなりません。”
  • アインシュタイン150の言葉
    20世紀最大の物理学者アインシュタインの言葉をまとめた本書。
    素晴らしい格言だけが掲載されているわけではない。
    平和とユーモアを愛しながら、核兵器開発の提言をしなければいけなかったアルバート・アインシュタインという一人の人間の苦悩の言葉も多く掲載されている。
    相対性理論はよくわからないけどアインシュ...続きを読む
  • アインシュタイン150の言葉
    ドイツ生まれだったんですね。
    世の中には名前は知っているが何をしたのか知らない人というのもたくさんいるんですね。
    僕が初めて相対性理論のことを聞いたのは小学校6年生の時でした。
    もちろん意味は分からなかったですが、時空や空間、光の屈折、宇宙エネルギーなど今でも耳に残る言葉が記憶の引き出しに楽しい記憶...続きを読む
  • アインシュタイン150の言葉
    (熱いストーブに1分間手を載せてみてください。
    まるで1時間くらいに感じられるでしょう。
    ところが、かわいい女の子といっしょに1時間座っていても、
    1分間くらいにしか感じられません。それが、相対性というものです。)
  • アインシュタイン150の言葉
    アインシュタインって本当に面白い人だ!
    こんな身内(3親等以上)にいたら楽しいだろうな♪
    1親等あたりだと無理かも…;
    大多数の日本人でいう「一般的な幸せ」に近そうに思えて最も遠い言葉が詰まった一冊だと思った。
    (少なくとも私には理解できても受け入れるのが難しい。)
    それが彼のユーモアであり魅力なん...続きを読む
  • アインシュタイン150の言葉
    アインシュタインが言った言葉が綴られている。アインシュタインは、おごった天才ではなく、天才であるがゆえ、もしかすると人より集中して、他の事に取り組み続けたから、あんな業績が残せたのではないかと思ってしまうほど、言葉は生き生きとしててとても人間らしい言葉があふれている。自分でも正せるところ、参考にでき...続きを読む
  • アインシュタイン150の言葉
    相対性理論とか量子力学とか何が何だかさっぱりですがあせあせ(飛び散る汗)

    これを読めば「アインシュタインも一人の人間なんだな」と思える本。

    一つ一つの言葉が哲学だな~から女性に振り回されているなぁ(笑)まで
    アルベルト・アインシュタインが身近に感じられる本です。
    一言で収められているので読みやす...続きを読む
  • アインシュタイン150の言葉
    新卒の集団面接の時に「尊敬する人は誰か?」と聞かれて、ある人が「アインシュタインです」と答えて本書を紹介されたので、何となく読んでみました。

    アインシュタインというと「科学者」「天才」というくらいしかわからなかったのですが、確かに本書を読むと頭いいなーというのがわかる。
    物事の本質を捉えていたり、...続きを読む