ヴィクトリア・エイヴヤードのレビュー一覧

  • レッド・クイーン 4 暁の嵐 上
    この作品、ほんと映画化したら映えること間違いないなあと。特に本巻。早く上映してください(笑)
    ってそもそも撮影自体始まってないし、映画化というのもずーっと噂段階のままってことなのでしょうかね!?
    もうずっとずっと数年待ってるんですけど、早く詳細情報欲しい…orz
    殊に今回は今までよりもずっと視界に刺...続きを読む
  • レッド・クイーン 2 ガラスの剣
    去年第一作を読んで、刊行を首を長くして待っていた続編。ここで終わるか!という引きで、次巻も楽しみ。誰を信じていいのか、何が待ち受けているのか、読んでいて文字通りドキドキした。
    第一作では、シルバーとレッドの階級の違いが現実世界の格差を投影したようで、世界の矛盾に翻弄される主人公と思って読んでいたんだ...続きを読む
  • レッド・クイーン
    なんじゃこりゃ!続きを!続きを!早く!!!!メアちゃんがんばれ!稲妻娘がんばれ!

    で、次はいつ出るの!!??
  • レッド・クイーン
    面白かった!人間がシルバーとレッドに分けられた階級社会で、下層民のレッドの少女、メアの運命が大きく変わる出来事が起こって…
    アメコミっぽい展開もありつつ、ちょっとロマンスっぽくもあり、独特な世界観に惹き込まれました。ジャンルはYAなSFという感じ。(日本の小説ではあんまり見ないジャンルな気がする。)...続きを読む
  • レッド・クイーン 2 ガラスの剣
    一枚の銀貨をくれた罪深い少年が、私の胸を離れなかった。
    あのたったひとつのほどこしが私の未来を変え、彼の未来を壊してしまったのだ。

    王宮でいじめられていただけの一巻と違い、移動と戦闘場面が多く、仲間探しの展開も早くて楽しめた。堕ちた王子であるカルが、つまずきながら森を進んだり、からかわれて耳まで真...続きを読む
  • レッド・クイーン 4 暁の嵐 上
    途中、「えー」と中だるみしましたが、おもしろい物語でした。

    エヴァちゃん、主役乗っ取ったって感じでした。
    最高のキャラだと思います。

    やっぱ最後まで王子様がきらいだったなぁ。
  • レッド・クイーン 4 暁の嵐 下
    途中、「えー」と中だるみしましたが、おもしろい物語でした。

    エヴァちゃん、主役乗っ取ったって感じでした。
    最高のキャラだと思います。

    やっぱ最後まで王子様がきらいだったなぁ。
  • レッド・クイーン 3 王の檻
    メイヴンの番がきた
    途中読まない時期があって読み終えるのに1年かかったけどエヴァンジェリンの番が来たところからあっという間にだった。
    今までエヴァンジェリンが嫌いだったけど今では一番好きなキャラかもしれない
  • レッド・クイーン 3 王の檻
    メイヴンのターン。
    カルかメイヴンか、レッドかシルバーかニューブラッドか。どう落ち着くのか予想がつかない。最終的に大団円だといいけど、お互いに憎みあいすぎてるし、人種差別は根深いとも思う。
    メアも平和を願うより憎しみ晴らさせろという感じだし。
    今回からはエヴァンジェリン視点もあって面白い。
    貴族令嬢...続きを読む
  • レッド・クイーン 4 暁の嵐 下
    ようやく、ようやく。
    長く積んでいたメアちゃんの闘いを見届けたよ。

    個人的にはもうこれのヒロインはエヴィだったから(彼女のラストには胸熱だよ。よかったのう。)、メアがどこまでいってもメアで変わらないのがよかったんだろうな、と。

    最後は結局互いの能力を使うことなく素手とナイフで戦って、ちょっと拍子...続きを読む
  • レッド・クイーン 2 ガラスの剣
    続きを楽しみにしていたはずなのに、3巻を見かけて慌てて購入しました。
    1巻読んだの前すぎて、どこで終わった続きだったのかいまいち思い出せなかったり。

    ジュリアンのリストにあったニューブラッドを助けに行く話。
    新キャラが増えて覚えるのが大変でした。
  • レッド・クイーン 2 ガラスの剣
    メアが生きているのが不思議なくらい、本当にいろんな目にあっていて、精神的なものより肉体が心配になった。肉体は回復しても精神のダメージは積もっていくものなんだろうけど、、。
    そんなに一人で背追い込まなくても、と思うけどカルとの距離も思ったより縮まらず、孤独感が強かった。
    1巻もそうだったけど、最後の3...続きを読む
  • レッド・クイーン
    2015年に発売されるやいなや、
    NYタイムズのベストセラーリスト初登場1位を獲得、
    読者投票によって選出されるGoodreads Choice Awardsにおいては新人賞を受賞し、
    すでに映画化も内定済みで、
    全世界37カ国で刊行されるに至った話題作。

    普段は話題作やベストセラーには興味がない...続きを読む
  • レッド・クイーン 3 王の檻
    また面白くなってきたよ!
    メアがまた強い女になってきたよ!
    わたしはエヴァちゃんわりと好きなので、この展開すきだよおおおおお

    最終巻はいつでるのかわからないけど、メアには稲妻娘らしく突き進んで欲しい。
  • レッド・クイーン
    ジャケ買い。
    最後から10ページあたり「お?お?」
    最終ページ「…続くんかい!!!」
    びっくりした。
  • レッド・クイーン 2 ガラスの剣
    続きが気になる!!今回もハラハラしっぱなしだった。ヒロインは優柔不断で色々と突っ込みたくなるけど、そこが面白さの基礎なんだろうなと思う。
  • レッド・クイーン 2 ガラスの剣
    うーん。なんかメア弱くなってない?
    エラーラの死もあっけないし、なんかこう余計なところは描写濃厚なのになぁ。バランスがなんかこう(語彙力
    とはいえラストまで付き合いますよ。キャメロンがどうなっていくのか楽しみ。
  • レッド・クイーン
    ダークなシンデレラストーリーとバトルものが合わさって、一気に読めてしまう。誰が誰を裏切るかわからず、ヒロイン目線で読み進めた私は衝撃を受けた。続編が待ち遠しい
  • レッド・クイーン
    最下層の少女が、偶然王子様の目に止まり王宮に招かれる。現代のシンデレラストーリーと思ってはいけない。主人公メアは血脈の違いによる差別に晒され続け、能力に覚醒めてからも、それはなくなることはない。王位継承、レジスタンス、テロ、クーデター、様々な陰謀が混沌と渦巻く。ほぼメアの視点で紡がれる物語は、最近流...続きを読む
  • レッド・クイーン
    書店にて表紙に一目惚れして購入しました。
    ジェットコースターとか遊園地のアトラクションみたいにあっちでグラグラ、こっちでガタガタみたいな展開で読みごたえあって良かったのですが、でも最終的にはそっち行くんかーいという。
    裏切りって本当ムカつく。