ベーテ・有理・黒崎/グループSNEのレビュー一覧

  • ソード・ワールド2.5サプリメント ヴァイスシティ -悪徳の贄-
    蛮族と人族が共存する悪徳の街を舞台にしたSW2.5最初のシナリオブック。難易度はかなり高めに思う。
    このシナリオ用に調整して育てたり有利な立ち回りをすることが半ば前提のような構成になっている。
    シナリオの進め方やギミックはおもしろいが街の特性上無秩序なキャラクターが圧倒的に有利なのでかなり好みが...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5サプリメント グリフォンロード ‐黄金のキャラバン‐
    初期作成から7レベル程度まで全12話のキャンペーンシナリオ。GMレスで1人でも遊べる。
    ページを頻繁に行き来するのでなかなか1人で運用するのは難しい。
    追加要素としてはプラトーンとバトルギミックの2つがある。
    プラトーンは複数のNPCを1人のキャラクターとして運用するルール。フェローで十分な気...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5サプリメント アウトロープロファイルブック
    追加種族データはどれもデータ的にまたは設定的に特徴的で使いたくなるものが揃っている。
    ヴァグランツ戦闘特技もビルドの幅が広がるのでいいデータになっている。
    しかしヴァグランツの設定自体は冒険者でもできそうだなという感想。もっとアウトローに振り切って欲しかった。
    途中で冒険者になっても戦闘特技の...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5リプレイ トレイン・トラベラーズ!
    列車、奈落の魔域とSW2.5の新要素を盛り込んだリプレイ(私はSW2.5からスタートなのでよくわからないが)
    第1弾とはだいぶ違う印象のリプレイになっている。
    今回はプレイヤー間の会話の印象が強くリプレイとしては第1弾のほうが読みやすい。

    ルール的な部分だが
    1ガメルをシルバーストーンに...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5リプレイ トレイン・トラベラーズ!2
    良い点
    ・GMの場面描写が丁寧でわかりやすい
    ・ゲームの進行が丁寧で要所での盛り上げもうまい
    ・フェローを積極的に活用していてかつ活躍している(戦闘面でもお笑い面でも)

    悪い点
    ・丁寧な描写の中にだらだらと続くプレイヤー間の会話のせいでただシーンの進みが遅い印象を受ける。
    ・多くの場...続きを読む
  • ソード・ワールド2.0リプレイ Rock ’n Role 1 レンドリフト・ミスフィッツ
    レンドリフトの設定は面白いが
    リプレイとしては特に売りのない作品
    そんな悠長なことでこのご時世大丈夫か
  • ソード・ワールド2.5サプリメント アルフレイム見聞録
    アルフレイム大陸の一部地方の解説が載っているサプリ。
    実際には設定資料付きの小説。これをサプリメントにするのはちょっと…
    アルフレイム大陸の設定が網羅されているわけではないので注意。
    紹介にある「など」は基本新地方だが大陸全体のマップが更新されていないのでどこにあるのかがよくわからない。
    追加データ...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5リプレイBIG feat. データ&ガイド 剣と荒野と放浪者
    アウトロープロファイルで追加された新種族とヴァグランツのリプレイ。新地方のようだがあまり実感はない。
    いつものベーテリプレイのように料理の描写が丁寧。直接シナリオに関係ない料理を出しすぎてくどく感じることもあるが・・・。キャラクターは全員魅力的で興が削がれるような悪乗りも少なくストーリーも王道の冒...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5リプレイBIG feat. データ&ガイド 剣と荒野と放浪者2
    リプレイは面白い。少々だまし討ちながらも新たな神テケルロコを活かしている。
    テケルロコのデータは見ると驚くこと間違いなし。かなり満足度の高い神様の登場だった。
    新規の装備強化方法である黄金呪刻術もゲームバランスが壊れないほどに便利で面白いものになっている。
    しかし全体の構成を見ると
     目次・...続きを読む