都会生活研究プロジェクトのレビュー一覧

  • 博多ルール

    面白い

    色んな知ってる場所出て面白いです
  • 東京ルール
    隙間の時間に友達とくだらない話をしている・・・。そんな感覚で読める「東京あるある」です。隙間の時間にクスリと笑えます。
  • 博多ルール
    そうなんです、博多にはルールがあって...
    って、普通だと思ってたことがルールだったなんて。
    住んでると意外にわからないものなんだね。
  • 京都ルール
    京都人なら誰もが納得の"京都ルール"を紹介!
    ・足はチャリンコ
    ・鴨川では等間隔に座るべし
    ・「十三参り」で振り返りたくてガマンした記憶がある
  • 京都ルール
    これから京都に住もうとか転勤になる人には、京都市内で暮らすときのルール的なことがちょっとした参考になるかも。ステレオタイプのイメージの裏側の事情だとかが垣間見える。イラスト入りでさらっと読む。
  • 東京ルール
    面白かった。
    ある程度、東京での暮らしに慣れている人にとっては、「あるある!」「確かに!」というものばかりで、思わず笑ってしまう。

    が、残念なことに、もう時代が違うのだ。
    時間の流れが早い東京。
    10年ひと昔なんて、とんでもない。
    3年もすれば、だいぶ変わってしまう、この世の中。
    8年も前のことは...続きを読む
  • 京都ルール
    ふつう、、、大阪のボケ突っ込みに対して 京都の突っ込みvs.突っ込みくらいでしょうか。よそさんのつもりで生活してますが特に違和感がないのが驚きやわあ
  • 東京ルール
    東京あるある的に読むもの。
    情報が古いことを差し引いても明らかに間違ってる部分がちらほらと。あてにしてはいけない。
  • 京都ルール
    3時間ぐらいで読み終わりました。購入は4月でなかなか読めなかったが一気に読みました。堅苦しくは読まず、軽い気持ちで読んでなかなか食べ物のページは面白かったので、話のタネにとこんど行ってみようと思います!
  • 京都ルール
    すごい人気である。
    このシリーズ。以前名古屋ルールを読んだが面白かった。
    次は大阪ルール(既刊)かなと思っていたら
    先にこっちを読んだ。

    んー、書いている人(編集している人)は本当に京都人?と
    ちょっとニュアンスの違いにとまどう。
    若干事実と異なるところもちらほら…
    私は生粋の京都人なので厳しめな...続きを読む
  • 京都ルール
    ああ、京都に住んではや4年。確かにその通りだなぁと思う。

    ただ、ちょっと典型化しすぎてる..かな。
  • 博多ルール
    福岡の良さを分かりやすく、そして面白く解説した本。

    誇張されている箇所もあるが、基本的にその通りと思いながら読んだ。

    関東の人間からすると、
    福岡の鷹揚さや、便利さには驚くと思う。

    自分も、5年間の福岡生活で、「福岡大好き」になった。
  • 東京ルール
    田舎モノなので、こういった本は面白く東京へ行くときには、参考になります(苦笑)。
    特に目新しいことはありませんが、ひまつぶしに楽しく読めます。
  • 東大ルール
    東大卒の有名人である夏目漱石。その漱石の脳を保存しているのが東大医学部。夏目漱石の脳を見るには、東大医学部に進学すれば見ることができるそうだ。東大の医学部にはセンター試験の理科?を通過するだけではダメで、入学後2年間は全学生が教養科目を履修、2年の夏に振り分け試験がありそれにパスすることではれて東大...続きを読む
  • 博多ルール
    バカバカしくて面白い。

    他地域の人向けの博多入門というよりは、福岡人があるある的におもしろがる本でした。
  • 東京ルール
    私は東京育ちですが、なかなか楽しめました
    東京ならではのあるあるネタがあったり(ハチ公で待ち合わせない、東京タワーには行かない)
    地方ではこのルールが適用されないのかと驚いたり(電車でドアの近くの人は降りる、エスカレーターは左に列を作って並ぶ)

    東京へ上京する前に読んでおくといいと思います