ショコラのレビュー一覧

  • 65歳から心ゆたかに暮らすために大切なこと
    ショコラさんの堅実な生活かつお洒落で無理しないで楽しんでらっしゃるエピソードに、私もこんな生活がしたいなーと思いました。
  • 58歳から 日々を大切に小さく暮らす
    より良い仕事を追究し働いてきたことが、自分なりの暮らしをつくることに活かされている。58歳以前の生き方も大事。
  • 65歳から心ゆたかに暮らすために大切なこと
    一気に読めます。
    内容がリアルで説得力あります。

    収入額を把握しその中で生活する。楽しむ。
    そして「身の丈にあった・・・」って言葉が記憶に残ります。
    あれもしたいこれもしたい...と夢を追うのではなく、
    完全に目標達成のために突っ走る?(ちょっと言い過ぎですねごめんなさい)
    心豊かに暮らす実践編で...続きを読む
  • 58歳から 日々を大切に小さく暮らす
    すごく素敵なライフスタイルだと思った。オシャレで、節約も無理のない範囲でこんなにも豊かな生活ができるのかと勉強になる。
  • 65歳から心ゆたかに暮らすために大切なこと
    似たような本を何冊か読んだが、一番しっくりくる本だった。
    「この本はどんな老後を過ごしたらよいか」と考えている人にたくさんのヒントをくれると思います。
    ショコラさんのように、贅沢はできないけれども、日常を大切に生きていく、そんな生き方ができればと思いました。
  • 65歳から心ゆたかに暮らすために大切なこと
    前作より、こちらのほうが情報量が多く、読みごたえがありました。単なるライフスタイル本というよりは、離婚後のお仕事の遍歴やお金のやりくりなどが具体的に書かれています。
    40代以降の方が、一人暮らしのパートタイム勤務でどのように生活をやりくりするかに言及した本はなかなかないので、興味深く読めました。
    ...続きを読む
  • 58歳から 日々を大切に小さく暮らす
    42歳で別居。営業職につきバリバリ仕事をした後、高校生のこどものために元家に行き、食事を作って団欒し、一人の家に寝に帰る毎日。
    子育てが終わり、離婚し、セミリタイアして身軽になった筆者が、パートのおばちゃんとして過ごしながら、毎日の生活の中で慎ましやかに楽しみや幸せを見つけている様子が描かれた本。
    ...続きを読む
  • 65歳から心ゆたかに暮らすために大切なこと
    前作もそうだったけど、ショコラさんのエッセイを読んでいると、心がゆったりと落ち着きます。
    なんだか優しい気持ちにさせてくれます。
  • 58歳から 日々を大切に小さく暮らす
    40代からのシングルライフ、マンション購入、正社員を辞めてのパート暮らし。60代の著者が、現在の暮らしぶりと、そこに至るまでの想いをまとめた一冊。
    書こうと思えばドラマティックにもできそうだが、現在の暮らしぶりを表すかのような落ち着いた文章で、読むと心が穏やかになる。
    パート勤めに切り替えた後の役割...続きを読む
  • 58歳から 日々を大切に小さく暮らす
    自分の白で自分らしく生きるコツ。

    毎日の生活の中で、大なり小なりのストレスがあるのは生きている限り当然のこと。
    仕事で周りに迷惑をかけないように、緊張するのもストレス。新しい仕事をなかなか覚えられないのもストレス。面倒な仕事を押し付けられて、いいように使われてるなと思うのもストレス。通勤の満員電車...続きを読む
  • 58歳から 日々を大切に小さく暮らす
    シニアの一人暮らしの女性のそのままの暮らしの記録。家の中の様子から持ち物まで、身内でもなかなか見せてもらえないんじゃないかしら。ミニマリストまではいかない程度のすっきりさだから、あら綺麗な部屋❤(ӦvӦ。)って素直に感心出来る。部屋の中やカバンの中の持ち物や本棚って、ほんとにその人が出るから面白い。...続きを読む
  • 58歳から 日々を大切に小さく暮らす
    これからのこと、参考になった。
    一人暮らしなら家具など好きなようにできるね。自分は一人暮らしではないから相手に色々相談しないといけないけど、自分の持ち物は好きなものに絞ろうと思った。
    我が家を心地よい空間にしたい。
    もうあまり興味のないものなど捨てていこう、思った。
  • 65歳から心ゆたかに暮らすために大切なこと
    65歳から心ゆたかに穏やかに暮らせるための方法とその準備の本。
    今50代の私はまさに老後どう暮らしていくか模索中。お金、健康、生活、不安に思うことばかり。
    今やらなくてはいけないことは間違いなく貯金!
    わかってはいるけど難しい。
    老後の不安を消してくれるのはこれだけあれば暮らせるという明確な支出を知...続きを読む
  • 65歳から心ゆたかに暮らすために大切なこと
    この方は離婚がきっかけで働き始めたわけだけど、夫婦仲に関係なく自分の稼ぎがあるって大事だなと改めて思った。でも今から働きはじられるかといったら一歩が踏み出せない。でも不安なく楽しく暮らしたい。老後について真面目に考え直さなくてはいけないな。
  • 65歳から心ゆたかに暮らすために大切なこと
    ショコラさんの本は2冊目!

    前作よりもキャリアのことが書かれてて
    親近感が湧きました^ ^

    ローンを完済して
    家賃がないのが大きいなぁと
    思いました。

    食費の財布を分けたりするのは
    見習いたいやり方なので
    今後ひとり暮らしの時に
    やってみようと思いました。
  • 65歳から心ゆたかに暮らすために大切なこと
    少し先のことだけど、年金がいくら貰えるのか…
    おそらく少ない年金で、どう暮らしたら生きていけるのか、全く想像が出来なかったので、読んでみました。
    小さく暮らすことなど、考え方の指針はこの本を読み少し理解した。
    老後に備えて、どう準備をしようか具体的に考えようと思った。
  • 58歳から 日々を大切に小さく暮らす
    アラカン女性の心地いい暮らし。一人だとこれくらいのサイズでちょうどいい。自分の好きなものだけに囲まれる理想的な暮らしだけど、ここまで生活を作り上げるにはある程度の準備が必要。時を巻き戻すわけにもいかないし身の丈に合った暮らしをするよう前向きに努めていこう。
  • 58歳から 日々を大切に小さく暮らす
    すごくリアルな58歳のシングル一人暮らしの現状がありありとわかる本で、そうかこの年齢になっての一人暮らしだとこのくらいで過ごせるんだなぁ。

    とか、少しづつ部屋や生活を小さく小さくしていくショコラさんのしまい方。人生の見直し方みたいなものが、静かに語られていて、そうかぁーこんな感じかぁー

    と、後2...続きを読む
  • 58歳から 日々を大切に小さく暮らす
    【小さな住まいがいい】
    シンプルな生活ですが、どこかおしゃれです。

    何も買わないわけではなく、少し高くなってもこだわったものを購入する姿勢がいいです。
  • 60代ひとり暮らし 軽やかな毎日
    まるまるショコラさんのムック本。
    凄すぎますね。
    ショコラさんの今をこんな素敵な本にしてもらえるなんて。