爆天童のレビュー一覧

  • アリアンロッド・リプレイ 銀の輪の封印
    リプレイ6冊目
    これまでのなかでもっとも楽しめた
    その違いは文章に起こすときのくせや
    扱っているシナリオ形式や
    実際のリプレイセッション進行具合などによるだろうか
    中でもっとも重要なのはもちろんゲームマスターの力量なのだろう
  • ウルトラ怪獣擬人化計画 ギャラクシー☆デイズ1
    『ウルトラマン』シリーズに出てくる怪獣を擬人化、しかも、美少女にするってアイディアは実に斬新だ
    表紙を一見しただけで、画力の高さを把握できる
    怪獣としての特徴を濃く残しつつも、萌えが溢れる美少女に“変身”させるとなると、かなりの高い画力が要求される。爆天童先生は、自分の妄想を100%に近い形で現実に...続きを読む
  • クドわふたー 1
    PC18禁ゲームクドわふたーの漫画版です。
    未成年にも健全ですので全年齢Verです当然ながら。
    何のシーンはないのですが、漫画ならではの可愛らしい仕草のクドがとても愛らしく描かれています。
    まぁ、全年齢版その内出るんですけどw
    巻が増えるにつれ、R15ぐらい?になってきてます>ω<
    漫画でも補完した...続きを読む
  • クドわふたー 1
    ※2巻現在のレビューです
    爆天童先生でのクドわふたー本編のコミカライズです。
    残念ながら(?)健全漫画ですね。

    上手いことクドの可愛い部分等が表現されていて、とてもよろしいです。素敵です。感動ですね。
    絵柄がかわいらしいので、わふたーの今後の部分をどう表現していくかが興味深いです。
    結構後半はシリ...続きを読む
  • ゆるゆり コミックアンソロジー
    それぞれの絵師さんの好みが存分に現れたゆるゆりが見れます。京子×綾乃のストーリーが多かったような。ガチ百合とまでは行きませんが、本編の外伝としてみると面白いです。
  • クドわふたー 1
    同名のゲームのコミカライズ版です。
    読みながら悶えるほどクドが可愛いのですよ!
    その一言に尽きます。
    数ページ毎にクドの萌える行動が描かれていて、レジスト出来ません。
    これはもう、読みながら悶えてゴロゴロするしかないですw
    r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、...続きを読む
  • アリアンロッド・リプレイEX 死者の花嫁
    番外リプレイ。片方はベネット初参戦のの。ショコラさん初登場。そんでもって変に正統派でロマンスなストーリー。もう片方はエイジとシグの男2人珍道中なはーとふるすとーりー。こっちはアリアンっぽくないシティシナリオでした。どっちも面白かったです。かなり。
  • アリアンロッド・リプレイ3 金色の鍵の英雄
    クライマックス。最終章に相応しいおもしろさでした。内容は読んでいただければいいかなぁと思います。やっぱりかわたなさんは主人公が似合う似合う。あ、あとシグは盾としてめちゃめちゃ強いなァ、と。クレバーなスキル選択はさすがですクレバー(笑)
  • アリアンロッド・リプレイ2 闇色の血の騎士
    1巻が面白かったので続けて買ってみる
    3話はもうひとつだが4話はなかなか
    ヒロイン役出演者が上手く動けていない感
    それをリプレイ化してどうまとめるかが
    ゲームマスターでなくリプレイライターとしての手腕か
    勉強になる
  • ウルトラ怪獣擬人化計画 ギャラクシー☆デイズ1

    2巻はまだですか?

    思っていた以上にキャラが可愛くて良かったです(*´ω`*)
  • クドわふたー 1
    わふー和風?

    作者の書くまるまるしたキャラクターでお腹いっぱい。あとはベタベタなラブコメが楽しめます。パンツは・・・ある!
  • ゆるゆり コミックアンソロジー
    「恋せよ少女」(切口からし)が素晴らしかった。後に原作でも似たような話が出てきたし、京子と結衣の関係をきちんと捉えてるなあと。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.2
    「チェンジリング」(磨伸映一郎)が素晴らしい。後に公式でコラボされてネタつぶしされるのも二度美味しい。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.6
    みんな百合的な方向へときちんと足並みそろえて競作してる中で一作だけ720度方向を違えた作品が載るところがアンソロジーの面白さでもあり、そういう意味で今回は4巻ほどではないけど中々良かった。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.5
    百合的には申し分ないけど変化球がないのはちょっと寂しい。あと原作を先取りしたような髪型を真似る櫻子があったり。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.5
    もう安定期ですかね。季刊誌かと思う。
    会長がいない以外はほぼ全員網羅。
    「お前の電話忙しいな」「よく言われる」のくだりが好き。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.4
    異常なひまさく率。いつものメンツになりつつあるので安定期なのかねー
    とりあえず向日葵のおっぱいもみもみ漫画がイチオシ。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.4
    水木しげる風絵柄でお馴染みのドリヤス工場先生が参戦しているというだけで読む価値あり。百合的にはひまさく/さくひま成分多め、京あかなんてのもあったりしてこちらの方面でも満足。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.3
    大分ツボをついた話が多く良さげ。藤枝雅がウリなんだろうけど、らしくない画風でイマイチ。
    ちな×あかに大興奮。
  • ゆるゆり コミックアンソロジー VOL.2
    買わなきゃ罰金バッキンガムらしいので買いましたが、vol.1より確実にクオリティー上がってますね!
    本家並にゆるーいものからガチ百合気味なものまで、各方面に需要高しな内容となってます。