NPO法人日本茶インストラクター協会のレビュー一覧

  • 新版 日本茶の図鑑
    ツバキ科
    玉露は薄い黄色の水色で良質なものほど透明感高い
    粉茶:寿司屋のあがり、カテキン期待
    茶殻をそのままおひたしで
    カテキンは低音では溶けだしにくい、緑茶の成分は20-30%しか溶けださない
    睡眠前には玄米茶

    旨み成分アミノ酸は50-
    カテキン80-
  • 新版 日本茶の図鑑
    一言でお茶といっても、場所や製法でこんなにも名前も形も変わるなんて面白い。
    いつか飲み比べができたら素敵。
  • 新版 日本茶の図鑑

    表紙の副題のとおり
    日本茶が地域ごとに紹介されているほか
    日本茶を楽しむための製法、器、マナーなどの基礎知識がわかりやすい。