藤江じゅんのレビュー一覧

  • サッカク探偵団 あやかし月夜の宝石どろぼう
    小4のカケルとクラスの仲間たちは有名人のパーティーに招待されてウッキウキ♪
    ところが、パーティー中に指輪が2つ盗まれてしまった!
    犯人を追いかけるも見失ってしまったカケル。謎を解いて果たして犯人を捕まえることができるだろうか?!

    錯視をうまく利用した謎解きのお話。人間の目や脳の不思議を分かりやすく...続きを読む
  • サッカク探偵団 あやかし月夜の宝石どろぼう
    ★★★★★
    小四のカケルとクラスメイトは、有名人のパーティーに招待されてウッキウキ♪
    ところが、パーティー中に大事な指輪が二つ盗まれる事件が発生!
    犯人を追いかけるも見失ってしまったカケル。
    この事件には、なんだかフシギなことが起こっているが、果たしてその謎を解いて犯人を捕まえることができるのだろう...続きを読む
  • サッカク探偵団3 なぞの影ぼうし
    いろいろな事件があって、かけるがまきこまれたりしたけど、解決してよかった。錯覚のページも面白かった。
    はやく4も読みたいです!
  • サッカク探偵団2 おばけ坂の神かくし
    錯覚のページが面白かった
    本間くんが大きな事件に巻き込まれたかと思ったけど、トラブルがなくて安心できた
  • サッカク探偵団 あやかし月夜の宝石どろぼう
    かけるがみんなと事件を解決をしようとして、がんばってサッカクを覚えて、不思議ってなったし、もっと錯覚のことを知りたいと思えた。
  • サッカク探偵団 あやかし月夜の宝石どろぼう
    ヨシタケシンスケさんの表紙に惹かれて読んだが、挿絵もあって嬉しい。特にポンゾと文太がかわいい。
    子どもたちが事件に巻き込まれて、錯覚を利用したトリックで解く。楽しい。
  • サッカク探偵団 あやかし月夜の宝石どろぼう
    いろいろなさっかくがでてきて面白かったです。ストーリーといっしょに学べるので、よく分かります。文字が大きいので読みやすいです。さまざまなシーンや、人物が出てきて楽しいです。
  • サッカク探偵団3 なぞの影ぼうし
    ゆらゆら揺れるオオウチ錯視、長さを見誤るシェパード錯視恐るべし。今回もおもしろかった。主人公の小学生坂上カケルが謎の影に追われ、かねてからの謎の一部が明らかになる。このシリーズはヨシタケさんの絵が目当てで読み始めたが、児童書ながら錯視・錯覚をテーマにストーリーを盛り上げていて内容も楽しく興味深いのだ...続きを読む
  • サッカク探偵団 あやかし月夜の宝石どろぼう
    カケルは小学4年生。仲間たちと参加した有名人のパーティで、ダイヤの指輪盗難事件に遭遇した。カケルの憧れの女優庭野モモが犯人と疑われてしまい、カケルたちは真犯人を探すため調査を開始する。
    目の錯覚を利用したトリックがいろいろ登場する、いままでにないミステリー。
  • サッカク探偵団 あやかし月夜の宝石どろぼう
    事件までが長く飽きやすい子どもには難しいかなと思った。
    途中から錯視のカラクリを丁寧に説明していく流れが入り、面白さが増えた。
    アニメ化とかにした方がヒットしそう
  • サッカク探偵団3 なぞの影ぼうし
    あくまで挿絵だから、そこまで自己主張がある訳でなく、小説の理解を助けることが、どうしても第一義になる。となると、必然的に世界観も限定的となり、物足りなく感じてしまう。
  • サッカク探偵団2 おばけ坂の神かくし
    単にヨシタケ挿絵が見たくて読んでいるもの。まあでも、錯覚を使った諸々って、おっさんになっても十分楽しめますわな。メインテーマのミステリ要素はさておき、錯覚についてのウンチクは、読んでてなかなかに楽しめる。
  • サッカク探偵団 あやかし月夜の宝石どろぼう
    甥っ子にあげるのにいい本かどうか確認するために読みました。
    小学生にわかりやすい文体だと思います。
    でももう少し深みというか複雑でもよかったかな〜。
    でもイラストがヨシタケシンスケさんなのでそこお気に入り。
  • サッカク探偵団2 おばけ坂の神かくし
    坂上カケルの4年1組のクラスに、天才で美形のヴァイオリ二ストの少年.本間音也が転入してきた。
    カケルたちのサッカク探偵団に誘い、みんなは仲良くなったが…
    音也のヴァイオリンコンサートで、まさかの音也失踪事件が!誘拐か?なにかの事故か?カケルたちは事件解決にのりだす。
  • サッカク探偵団2 おばけ坂の神かくし
    ヴァイオリニストとしてデビューしている少年が
    転校生としてやってきた。

    色々な錯覚を集めつつ、友人を作ってみたり。
    まだ小学生ですから、世界は狭い。
    その世界に住んでいる親には言えない悩み。

    とはいえ、いい大人がそそのかして
    連れて行ってもいい内容ではありません。
    目的があるとはいえ…。
    しかし...続きを読む
  • サッカク探偵団 あやかし月夜の宝石どろぼう
    連れて行ってもらったパーティーにて
    宝石が盗まれてしまった!?
    一体犯人は誰で、どういう目的なのか。

    初っ端から事件は発生し、犯人は?! な状態へ。
    しかしそこからは、人が目の錯覚を起こすのは何故かの
    説明になって、事件は一端放置。
    この説明が図付なので、かなり分かりやすかったです。
    揺れるカーテ...続きを読む