ダグラス・パーヴァイアンスのレビュー一覧

  • 前に進む力
    よかったー。
    どの文章にも、現場で学んだ事のキラメキ感が伝わってくる。
    今一歩が踏み出せないでいる人、自分に自信が持てないでいる人たちに読んで欲しい。
  • 前に進む力
    ビレッジバンガードオーケストラというジャズバンドを初めて知った。読み終わった後、you tubeでこのバンドの演奏を聞いたところレベルの高さなどもありすっかりとりこになってしまった。
    演奏を聞いてから筆者の言葉に説得力が増した。やはり実力がものを言うのだろう。書き手のバックグラウンドを知っているか知...続きを読む
  • 前に進む力
    ニューヨークの名門ジャズクラブ「ヴィレッジ・ヴァンガード」を拠点に現在も最前線で活動する「ヴァンガード・ジャズ・オーケストラ」のリーダー、ダグラス・パーヴァイアンスの著書。
    自らの経験を通して生まれた言葉には、経験した人しか語ることが出来ない、真実味と重みがある。
    「ジャズ・オーケストラ」を率いて行...続きを読む
  • 前に進む力
    Principle before personality.
    Progress not perfection.
    VJOのリーダーでトロンボーン奏者のDouglas Purviance氏へのインタビューを纏めて書籍化したものですが、ミュージシャンにはスッと入りやすい切り口で組織論などがシンプルに展開され...続きを読む
  • 前に進む力
    パーヴァイアンス氏は、ニューヨークの名門ジャズクラブ「ヴィレ
    ッジ・ヴァンガード」を拠点に45年間活動を続けている16人編成の
    ビッグバンド「ヴァンガード・ジャズ・オーケストラ(VJO)」の
    リーダーで、グラミー賞受賞者です。一昨年に、20年ぶりの来日公
    演が話題になったので、ご存知の方も多いかもし...続きを読む
  • 前に進む力
    チャレンジする勇気を与えてくれる良書!

    「居心地の良い場所から、一歩踏み出そう」
    「完璧じゃなくてもいいから、前進しよう」
  • 前に進む力
    著者が学んだ人生の教訓をパワフルな言葉で綴っている。人間関係に疲れていたので癒された。不安な時に読みたい一冊。
  • 前に進む力
    一つの無駄もない、とても洗練された日本語で堪能出来る本です。著者と訳者の能力の高さを感じます。
    そのようなシチュエーションに立った時、自分が放つべき言葉のヒントがあります。実際に私はもう使いました。

    思想プラス言葉の力。是非読んでみて下さい。
  • 前に進む力
    【気付き】
    人生を楽しむコツは自尊心を持つこと。
    どれだけ失敗しても成長すると決めよう。そして、どれだけ失敗しても自分を愛そう。自分を支える自尊心はそこから始まる。
  • 前に進む力
    居心地の良い場所では何も起こらない

    リスクをとって決断する

    世間の評価や他人からどうみられるかで進路を決めてはいけない

    自分の選択に確信をもつ

    人は熱意のある人を放っておくことはできない

    肩の力を抜いて人生を楽しむ人になる


    一つ一つの言葉にパワーがある
    素敵な本です
  • 前に進む力
    特にすごい事を言っているわけじゃないし、すごい経験を強く語り押し付けてくるわけでもない。ただそうだよなぁと共感しているうちに一気に読み終わった。だがこれは読後に何も残らない薄っぺらいものということではなくその逆。暖かな心地良いやる気が残った。著者の人柄なんだろう、隣で伴走しながら語りかけてくれる感じ...続きを読む
  • 前に進む力
    特に著者を知っている人は感動するのではないかと感じた。
    内容としては共感でき、シンプルでもっともなことが書いてある。

    今時のスタンスをうまくバランスをとって実現している人だなぁと
    感じた。
    後は、読み手も、実行あるのみ、といったところか。
  • 前に進む力
    「失敗したっていいじゃないか!」ダグラスさんの一言一言に励まされました。自分の信念に情熱を持って、努力を続ける大切さを学びました。人生を楽しもう!出会えて良かった素敵な一冊です!
  • 前に進む力
    最近読んだ本の中では群を抜いて評価できる本。
    きっかけは、自分のblogとタイトルが似ているからw

    こうしろああしろとアドバイスを押し付けてくる自己啓発本と比べ、この本は筆者の経験から物語る穏やかで、かつ強いメッセージが心に響く。
    最初から日本向けへの発売を目的としている点も、この本がよくまとまっ...続きを読む
  • 前に進む力
    ヴァンガード・ジャズ・オーケストラのリーダーとの対談をもとに、その経験が本になりました。。

    音楽的なことよりも、
    組織運営や、キャリア形成を含めて働くことについての考え方を、
    アルコール依存症のリハビリ施設に入った経緯等、
    かなり深い話もまじえて話しています。

    「人生の最中に与えられる"チャレン...続きを読む
  • 前に進む力
    完璧じゃなくていいいから、前にすすもう。
    よちよち歩きでいいから、前にすすもう。

    いつかこの、チャレンジングで前向きな、ジャズクラブ「ヴィレッジ・ヴァンガード」の演奏を聞きたい。
  • 前に進む力
    ジャズオーケストラ奏者による自己啓発本。
    個人の体験からくる、やさしい語り口が特徴。
    また、16人という比較的小さな組織をまとめる方法についても書かれている。
    企業に勤めている人だけでなく、部活やサークル運営の参考にもなるだろう。

    本書の最も重要な点は、第一章の冒頭部分に書かれている。

    「居心地...続きを読む