伊沢玲のレビュー一覧

  • 執事様のお気に入り 18巻
    碧織衣さんによる神澤グループツアー、すごいなー。婚約の話もあり、伯王の置かれた「立場」のことを考えると… なんだか不穏な感じだけど、伯王の言葉を信じたい。
  • 執事様のお気に入り 17巻
    未来が少し見えた修学旅行やら氷村家代表として参加したパーティーやら。伯王父に初のお目通り。まさか紗英ちゃんがそっちの選択をするとは。
  • 執事様のお気に入り 16巻
    読んだのしばらく前なので、何やったっけー、と他の方のレビュー読み返し。
    そうそう、執事対決と修学旅行ね!
    対決では良ののほほん具合が出ててあたし好みでした。やっぱり良はこんな感じがいい。
    まだまだ嵐の前の静けさって感じで、婚約者問題がどう展開して行くのか気になるところ。
  • 執事様のお気に入り 16巻
    伝統の執事バトルとな。こうやって見ると、伯王が微妙に大人気ないw わかってたとは言え、黒江も良の事を見てるもんだから、紗英も少し面白くないよね。親御さんとの距離が気になる。ここが婚約話の問題点になりそうな感じ。修学旅行、海外とかいいな。
  • 執事様のお気に入り 15巻
    それ、プロポーズみたいなもんですよねーと思いつつ。やっぱり動いていた婚約話。紗英の思惑は? 双子ちゃん可愛いなー。水族館行きたくなっちゃった。
  • 執事様のお気に入り 15巻
    そういえば伯王にライバル出てたね。
    なにげに顔の広い良ちゃん。
    伯王の幼馴染さんが、どういう風にこれから動くのか楽しみです。こういうだし方されると、ね。
    婚約者・・・て、伏線はかなり前だったような。あれ? 読み直さねば。
    ところで、伯王パパママってどういう状況なんだろう。今だ露出していないママ。あの...続きを読む
  • 執事様のお気に入り 14巻
    主人を殴って停学くらってた良の幼馴染登場。どう考えても、良のこと大好きです、本当に(ry 良も卒業後の進路のヒント的なものをつかめた様子。そういや、学年上がって最高学年になるんだっけ。
  • 執事様のお気に入り 13巻
    庵と隼斗、卒業。三人いっしょの姿が見れなくなるのはなんとなく違和感。チョコよりもぎゅーですか。うわーうわー。
  • 執事様のお気に入り 1巻
    これぞ王道少女マンガ、というべき感じ。でも個人的にヒロイン、ヒーローともにどんぴしゃってほどじゃないのが残念。ネーミングセンスも覚えづらかったり、え・・・って感じの名前だったりで何だか。
    続き読むかは微妙かも・・・。
  • 執事様のお気に入り 13巻
    こんな学校があったら凄いねーというセレブな設定。
    ところで、執事ものっていつぐらいからブームなんだろうか? メイド喫茶がポピュラーになった頃から?

    明るい女の子と、頭はよいがちょっとネクラ(笑)な男の子の組み合わせは私の好みです。バレンタインネタも、コミカルチックで。
    今回は伯王の執事コンビのター...続きを読む
  • 執事様のお気に入り 11巻
    気づいたら10巻超え。。。
    あんまり話が進んで無い様で、パラ見しただけで本棚行きになってしまった。
    また話が進んだら続きを買おうかな。
  • 執事様のお気に入り 1巻
    古本屋で運命的出会いをした漫画。
    話の展開自体はありがちでベタだけど、私は好き。
    話が進むごとにきゅんきゅんする場面が増えてく!!
  • 執事様のお気に入り 9巻
    これまた新たな執事が現れましたな。
    そしてまた勝負とな。
    今回はあと保育士になったり、楠さんの華道に付き合ったり。
    それにしても恋愛面は平行線。
  • 執事様のお気に入り 7巻
    体育祭だったり、料理作ったり、庵さんが仙堂さんとカード対決したり、伯王と育った町に行ったり。
    字が多いな。
    もうすぐ告白か?
  • 執事様のお気に入り 5巻
    夏の季節の漫画を読むのが好きです。
    海とか風鈴とか、現実夏は嫌いなんだけど漫画は好き。多分小さい頃、夏休みとかによく読んでいたんだろな。
    現実であんな世界が常日頃は無理なんで、せめて別荘とかでぜいたくできればなー。
  • 執事様のお気に入り 4巻
    アルバイトしたり、遥巳さんと伯王が対決したり、薫子さんのお見合いを見に行ったり、最後はなんだかんだっつって両想いだな。
    わたしは顔だけだと庵さんがいいと思いますー。
  • 執事様のお気に入り 3巻
    字が案外多いですね。あと神澤伯王は絵的にあれ以上イケメンにはならないようですね。
    新たな執事、仙堂現る。
    あと庭師の人の出番はあれで終わりなのかな。
  • 執事様のお気に入り 1巻
    神澤伯王、絵的にまだそんなにイケメンじゃないけどこれからどう成長していくかな。
    両親を亡くす設定、少女漫画あるある。
    わたしも美味しいお茶飲みたい、teaだな、tea。
    三巻の終わりのツンデレ伯王ポイント。
  • 執事様のお気に入り 2巻
    この人の絵は人間はあんまり綺麗じゃないけど景色や食べ物がすごく綺麗だと思う。
    今回は神澤伯王の弟が登場して、こんな生意気な子供、会っても無視してやると思った。
  • 執事様のお気に入り 8巻
    相変わらず、進展しそうで進展しないほのぼのっぷりでしたww
    今回は庵と隼斗が執事っぽく頑張ってます