石浦章一のレビュー一覧

  • 老いを遅らせる薬 脳と心にここまで効いている
    石浦章一 著「老いを遅らせる薬」、2011.9発行です。日本人は世界一、薬(家庭薬、抗生物質、サプリメント、漢方薬・・・)が好きな国民とのことですが、健康のためには、バランスのいい食事、適度の運動、生きがい、睡眠が基本で、老いを遅らせる薬、そんな薬はないと思いますw。サプリメントはアメリカ文化の輸入...続きを読む
  • ボケない、老いない脳。
    本を読んでメモをとりSNSでコミュニケーションを図る。よく歩き、バランスの良い食事をよく噛んで食べる。そして、7~8h睡眠をとってれば、認知症とは無縁の暮らしができそうですね。運動不足と飲みすぎ、タバコは要注意みたいです。
  • タンパク質はすごい! ~心と体の健康をつくるタンパク質の秘密
    たんぱく質が果たす役目は幅広い。

    普段、摂取している食事やサプリメントのBCAAから脳内の神経伝達物質のグルタミン酸、消化酵素もたんぱく質の一種である。

    狂牛病の原因がたんぱく質のプリオンであることを突き止められるまでの過程が興味深く読めた。
  • 老いを遅らせる薬 脳と心にここまで効いている
    専門用語へのフォローが少なく、編集サイドのフォローが欲しいところ。
    アスピリンの万能感は、そうではないと書かれても感じてしまう。