なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか 日中韓 熾烈なイメージ戦

なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか 日中韓 熾烈なイメージ戦

1,760円 (税込)

8pt

3.0

■尖閣諸島や竹島などを巡る領土問題、慰安婦や徴用工などに関する歴史認識にまつわる問題を巡り、中国や韓国は米国を中心とした国際社会で「反日宣伝」を繰り広げている。
日本は「正しい姿」を発信することで対抗すべく、自国のイメージアップを懸けた戦いが世界で繰り広げられている。
従来の外交である「政府対政府」の形ではなく、政府が相手国の世論に直接働きかける「パブリック・ディプロマシー」の重要性が世界中で高まっている昨今、この中韓の「イメージ戦略」、すなわち「パブリック・ディプロマシー」は日本の立場を揺るがすような影響力を持ち始めている。
日本が採るべき戦略について、新進気鋭の若手研究者が考察する。

[目次]
第1章 世界のパブリック・ディプロマシー戦で負け続けてきた日本
第2章 世界中でパブリック・ディプロマシーを展開する中国―ソフトパワーか、シャープパワーか
第3章 韓国の「反日」活動、主戦場は米国
第4章 韓国のイメージ戦略と日韓のすれ違い
第5章 各国が火花散らす「イメージ」を巡る戦い
終章 日本が目指すべき「戦略的パブリック・ディプロマシー」
あとがき
参考図書・資料

<著者略歴>
桒原響子(くわはら・きょうこ)
1993 年生まれ。2012 年米国ウエストバージニア大学において国際政治学や通訳翻訳等を学び、2017 年大阪大学大学院国際公共政策研究科修士課程修了。笹川平和財団安全保障事業グループ研究員、外務省大臣官房戦略的対外発信拠点室外務事務官を経て、2019 年より日本国際問題研究所研究員、未来工学研究所研究員、京都大学レジリエンス実践ユニット特任助教。専門は、国際公共政策、パブリック・ディプロマシー、ストラテジック・コミュニケーション、メディア研究等。著書に、『アフター・シャープパワー:米中新冷戦の幕開け』(共著、東洋経済新報社、2019 年)。

※この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか―日中韓 熾烈なイメージ戦』(2020年3月14日 第1刷)に基づいて制作されました。
※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか 日中韓 熾烈なイメージ戦 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ポリティカルディプロマシーという言葉は初めて聞いた。
    自国の文化を平時から、他国に色んな手で浸透させていく。その先にプロパガンダがある。

    勿論、日本はダメ。正直、世界に目が向いてないということだろう。
    これはいいと官僚がやるとろくなことにならない。

    米国とシナと半島にやられて来た。

    重要だが、

    0
    2020年08月27日

なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか 日中韓 熾烈なイメージ戦 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

同じジャンルの本を探す