ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
平成が終わり新たなステージに突入した日本に生きる全ての人へ、感動と明日への勇気を届けるオムニバスストーリー集。小・中学校の道徳の授業で使われる教科書から、悩み多き現代人の心にも深くひびく物語やドキュメンタリーを精選。カバーイラストは鉄拳。
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
令和を生きていくときに考えてほしいこと 心にひびく道徳教科書の物語
新刊情報をお知らせします。
学研プラス
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2021年09月20日
読書と読書の休憩に読むのにちょうどいいくらいの、ライトな自己啓発ミニ偉人伝や小話集。 植松努さんや松井秀喜さんなど大好きな素晴らしい人々のいい話も、こういう風につまみ食いみたいにされると興醒めするのが不思議。見出しだけ読んだような感覚。 長い文章を読めない子どもやおとなを対象にしているからかも。 鉄...続きを読む拳さんのイラストがいいだけに、もやっとした。買ってまでは、な一冊。 ひとつひとつのエピソードは尊いです。
レビューをもっと見る
「雑学・エンタメ」無料一覧へ
「雑学・エンタメ」ランキングの一覧へ
高校生物の解き方をひとつひとつわかりやすく。
世界が広がる 推し活英語
iPhone6s&6s Plus 目からウロコの便利ワザ大全
1日10分 小学生の言葉力1200 中学入試対応
一枚の着物を無駄なく生かす きものリメイク
家にあるものだけ!で野菜たっぷり作りおき303
うちのうさぎのキモチがわかる本 秋&冬2017
うちのうさぎのキモチがわかる本 秋&冬2018
「学研プラス」のこれもおすすめ一覧へ
▲令和を生きていくときに考えてほしいこと 心にひびく道徳教科書の物語 ページトップヘ