ぼくらは地方で幸せを見つける ソトコト流ローカル再生論

ぼくらは地方で幸せを見つける ソトコト流ローカル再生論

880円 (税込)

4pt

3.2

「都市」から「地方」、その先の「地域」へ。 経済優先、成長主義とは異なる軸で「地方」をとらえ、クリエイティブな暮らしやコミュニティ、幸せのカタチを模索する若者たちが増えている。 若きローカルヒーローたちのユニークな活動、彼らの新しい価値観を通して、地方再生の手がかりを語る一冊。 行政も注目する15の事例を紹介します。

...続きを読む

ぼくらは地方で幸せを見つける ソトコト流ローカル再生論 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年04月06日

    ■ひとことで言うと?
    地域とつながり、自分ゴトとして地域課題に関わる

    ■キーポイント
    ・若者が地方を(再)発見した
    ・ローカルヒーロー:地域を緩やかに変えている人々
    ・地域の余白≒課題→地域への関わりしろがあること
    ・自分ゴト=暮らしを自分の手で作っている実感→面白いことをしたい > 課題解...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年02月16日

    まずいわゆる西野亮廣が言うような世界観だなと言う感想を受ける。体験を買う、夢を応援、直接課金してくれるファンを作るなどに近い価値観が多く語られており、ムーブメントを作ったわけではなく乗っただけなんだなと改めて痛感した。

    自分自身はこの本で言う「若者」側に属するため、この行動原理には理解できる。一方...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年08月03日

    ソーシャルな活動の事例集。
    全国の関係人口やソーシャルな取り組み集。
    様々なら取り組みの事例を紹介しているが、数値としての移住数の増加や就業数の増加についての数値でのエビデンスはなく、自己満足的な内容。取り組みは素晴らしいが、結果どのように貢献しているかは疑問が残る。自己承認欲求の高い人がボランティ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年11月26日

    月刊ソトコト・指出一正さんから見た地方創生のあり方の話。めも。
    ・ローカルな価値観とグローバルな視点の両方を併せ持つ人物がこれからの地方には絶対に必要です。
    ・食べ物は単なる消費物ではなく、人と人を繋ぐ媒体であり、その土地の風土を伝え、人と土地を繋ぐメディアであるのだ。
    ・考え続ける事が命と向き合う...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年06月11日

    震災以降、地方に移住して活躍する若い世代の実例。
    地方、とりわけ農村部に移住した実例が多い。都市部で培ったスキルをより必要とされる場で活かす、そんな人の働き方。
    著者が雑誌SOTOKOTOの編集長なので取り上げられる人たちも雑誌の巻頭に特集されそうな人たち。
    どれもおもしろく、参考にしたい自治体など...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年01月03日

     いろいろと雑誌は講読している。

     おっさん向けアウトドアな"Be-Pal"、硬派な社会派"ナショナル・ジオグラフィック"、実家を考えて"地主と家主"、長野県民御用達"KURA"、

     そして、なんとなくソーシャルな&...続きを読む

    0

ぼくらは地方で幸せを見つける ソトコト流ローカル再生論 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ポプラ新書 の最新刊

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

同じジャンルの本を探す