そのまま使える〈スッキリ図解〉介護・障害福祉BCP作成ガイド
  • NEW

そのまま使える〈スッキリ図解〉介護・障害福祉BCP作成ガイド

2,640円 (税込)

13pt

4.0


300事業所以上のBCP作成を支援してきた
ノウハウが詰まった1冊!
本書のフォーマットを使って【悩まず】【最短で】BCPをつくろう!

令和6年度介護報酬改定において「BCP(業務継続計画書)が未作成だった場合の基本報酬の減算」が設けられました。

本書では、300以上の介護事業所のBCP作成を支援してきた著者が作成したフォーマットをもとに、作成ポイントなどを解説。
BCPの作成をすぐに始められる1冊です。

▼こんな方に特におすすめ
「BCPの概要は知っているけど、まだ作成していない」
「できるだけ短時間でBCPを作成したい!」
「BCPを作成しようとしたけど、途中で断念してしまった……」

▼本書のポイント
・すぐに作成に取り掛かりたい人のために、要点だけを収載!
・BCPの項目ひとつひとつに解説がついているのでわかりやすい
・本書のフォーマットに加筆修正すれば、自施設・事業所用のBCPができる!

▼目次
・第1章 BCPの基本知識
・第2章 自然災害BCP
・第3章 感染症BCP
・第4章 障害福祉サービスのBCP

★ダウンロードデータ
・自然災害BCPフォーマット
・感染症BCPフォーマット(在宅サービス)
・感染症BCPフォーマット(施設サービス)
・感染症BCPフォーマット(居宅介護支援サービス)

▼著者プロフィール
・小濱道博
小濱介護経営事務所代表。介護事業経営研究会最高顧問。一般社団法人医療介護経営研究会専務理事

・小林香織
株式会社ベストワン代表取締役。一般社団法人コグニティブ・サポート代表理事他

・小林柔斗
一般社団法人コグニティブ・サポート理事および小濱介護経営事務所専任コンサルタント

※「そもそもBCPとはどういうものなのか知りたい」という方は『これならわかる〈スッキリ図解〉介護BCP(業務継続計画)』(2022年刊行,翔泳社)から読むことをおすすめします。

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

そのまま使える〈スッキリ図解〉介護・障害福祉BCP作成ガイド のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

    Posted by ブクログ

    2024年37冊目
    初めから完璧なものはないのでまずはさっくりとでも作成してみましょう。
    もちろん管理者、施設長だけで作るものではありません。
    あとは策定、研修、訓練の積み重ねで改定していけばいいのです。

    0
    2024年06月12日

そのまま使える〈スッキリ図解〉介護・障害福祉BCP作成ガイド の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す