光文社作品一覧

非表示の作品があります

  • オフ会に行ったら推しアイドルと出会ってしまった 1
    -
    「おいおいおいおい嘘だろ――!? やっぱりどう見ても本物の、恩田雅久……!」久しぶりにゲームのオフ会に行ったライター・怜音。いつものメンバーに交じって現れた新規は、なんと憧れのあの推しアイドルだった――!? しかも推しにいきなり手を握られて「大好きです!」と言われて……!? 超イケメンアイドル×自分に自信がないゲームオタクのドキドキ☆ラブラブBL!!
  • カムバックには、遅くない
    5.0
    業界一匹狼のCFディレクター、流葉爽太郎。今回の広告主(クライアント)はN自動車。幻の名GT車〃スターライン〃を再生産するという。コンセプトづくりに入った流葉は、音楽を、かつて一世を風靡したジャズ・ピアニスト森達也(モリタツ)に決めた。ところが、彼の身辺には複雑な問題が!? 30秒のフィルムにクビをかける好評「CFギャング」シリーズ!
  • 戯作者銘々伝
    -
    恋川春町、式亭三馬、山東京伝など。どこをとっても個性的な江戸の戯作者たちは、娯楽を求める庶民の熱狂的支持を得、笑いと嘘で社会・文化を支えた。権力におもねることなく物語を書いた戯作者たちと、彼らを取り巻くちょっとハミ出た市井の人々の紡ぎだすドラマを、史実を踏まえて生き生きと描き出す。江戸の空気感たっぷり、粋な井上節が炸裂、痛快。
  • 短劇
    3.6
    懸賞で当たった映画の試写会で私が目にしたのは、自身の行動が盗撮された映像だった。その後、悪夢のような出来事が私を襲う……。(「試写会」) とある村に代々伝わる極秘の祭り。村の17歳の男女全員が集められて行われる、世にも恐ろしく残酷な(笑)儀式とは?(「秘祭」) ブラックな笑いと鮮やかなオチ。新鮮なオドロキに満ちた、坂木司版「世にも奇妙な物語」。

    試し読み

    フォロー
  • 探偵は女手ひとつ~シングルマザー探偵の事件日誌~
    3.7
    山形市で探偵業を営む椎名留美は、元刑事にして小学生の娘を持つシングルマザー。パチンコ店の並び代行や繁忙期の農家の手伝いなど、仕事の多くは便利屋としてのものだ。そんなある日、元上司の警察署長から、さくらんぼ窃盗犯を突き止めてほしいと頼まれるのだが……。(「紅い宝石」) まったく新しいタイプのヒロインが胸のすく活躍を見せる連作ミステリー!
  • 東京すみっこごはん
    4.0
    商店街の脇道に佇む古ぼけた一軒屋は、年齢も職業も異なる人々が集い、手作りの料理を共に食べる“共同台所”だった。イジメに悩む女子高生、婚活に励むOL、人生を見失ったタイ人、妻への秘密を抱えたアラ還。ワケありの人々が巻き起こすドラマを通して明らかになる“すみっこごはん”の秘密とは!? 美味しい家庭料理と人々の温かな交流が心をときほぐす連作小説!
  • 「東大」「ハーバード」ダブル合格 16倍速勉強法
    3.4
    高3春の「合格可能性なし」判定から塾にも通信教育にも頼らず成績を急上昇させ、東京大学へ現役合格。TOEFL・CBT180点、GRE・Verbal280点を1年足らずの独学でTOEFL273点、GRE620点に急上昇させ、ハーバード大学院合格――「東大」「ハーバード」ダブル合格を実現した著者が、誰でも実践できる「勝利の方程式」を公開! 4つの要素を「掛け算」で働かせる画期的な勉強法。
  • 医者にウツは治せない
    3.4
    うつ病での入院体験を持つ著者が、医者や患者など、うつ治療の最前線を徹底取材。薬に頼らずうつを克服する方法は、意外なところにあった。年間自殺者三万人時代の必読書。
  • 優雅なる野獣
    -
    法務大臣の娘・佐伯英子を相手に、ベッドで引き金を絞った英国破壊工作員・伊達邦彦に連絡が入った。「日ソ不可侵条約再締結を阻止しようとするアメリカ中央情報局の計画をつぶせ」。英国外務省情報局からの命令だった。危険な作戦を開始する邦彦。酷薄な彼は手段など選ばない(「C・I・Aの暗殺者を消せ」)。生還できる保証なし。伊達邦彦、工作員として日本で活躍!
  • 月を抱く妻
    -
    建築家の水間鏡造は、運命的な出会いの末、美砂と結婚する。美砂の亡くなった前夫は気鋭の彫刻家だったが、その人気作「スフィンクス」は半裸の彼女に生き写しだった。美砂は彫像のモデルだったのだ。夫婦の営みのなかで性への奔放さを見せる美砂の姿と、スフィンクス像を重ね合わせ、不安を抱く鏡造。妄想は妻と前夫との過去へと膨らんでいく。人気官能作家の新境地!
  • 帝国主義論
    4.2
    自由主義から集中、独占へ、そして世界再分割としての列強間戦争の勃発――急速な発達を遂げ、帝国主義という新しい段階に到達した資本主義の実態を、産業界、金融界の動向から徹底的に分析。20世紀初頭の世界情勢を正確に描くことで、結果として今日のグローバル経済の矛盾、資本主義に忍び寄る危機を浮き彫りにした、レーニンの代表的論文。変貌を続ける資本主義をいまいちど理解するための必読書。
  • 1秒もムダに生きない~時間の上手な使い方~
    4.0
    感染症界のエースであり今注目の医師・岩田健太郎氏が、「本当の意味で時間を上手に使うための考え方」を紹介する。“プライオリティー・リストは作らずに、今、この瞬間の自分の状態に耳をすまし、他者のまなざしに規定されずに、最もやりたいことをする”――なぜ、それが時間をうまく使うことにつながるのか、そしてそれを可能にするためにはどうしたらよいのか。限りある時間を削り取り、慈しみながら生きる方法を伝える。【光文社新書】
  • メディア・バイアス~あやしい健康情報とニセ科学~
    3.8
    世間に氾濫するトンデモ科学報道。センセーショナリズム、記者の思い込み、捏造、それを利用する企業や市民団体……。メディア・バイアスの構造を解き明かし、科学情報の真贋の見極め方、リスク評価の視点を解説する。(光文社新書)【光文社新書】
  • 自由の哲学者カント~カント哲学入門「連続講義」~
    3.7
    近代哲学を確立したカントというと、その主著であるタイトルが示すように「批判」という概念が有名ですが、じつは「自由」の概念がカントの哲学にとってきわめて重要な役割をはたしていることは、あまり語られていません。人間はどこまで、どのようにして自由であることができるのでしょうか。今を生きるために、「自由」について根源的に考える手立てとして、まったく新しいカント哲学の入門書を開いてみませんか?
  • グランド・ブルテーシュ奇譚
    3.6
    善人も、偽善者も、悪人もバルザックの描く人間がおもしろい! 妻の不貞に気づいた貴族の起こす猟奇的な事件を描いた表題作、黄金に取り憑かれた男の生涯を追う「ファチーノ・カーネ」、旅先で意気投合した男の遺品を恋人に届ける「ことづて」など、90篇あまりもの作品からなる《人間喜劇》と呼ばれる作品群から人間の心理を鋭く描いた4篇を収録。ひとつひとつの物語が光源となって人間社会を照らし出す短編集。
  • 狂い咲く薔薇を君に~牧場智久の雑役~
    3.3
    津島海人は明蜂寺学園高校一年生。憧れの先輩・武藤類子とともに、学内で続発する怪事件に立ち向かう! ……のだが、自らが疑われたり的外れな推理をしたり、と失敗ばかり。そこに登場するのが、端正な美貌と天才的頭脳を持つ名探偵・牧場智久だ。しかも類子先輩の友達だという。海人は、恋敵に闘志を燃やすが……。ユーモラスで痛快! 学園本格ミステリの傑作。
  • 風刃(ふうじん)迷宮
    -
    インドの古代遺跡で火災が発生。死者も出たこの事故で、牧場典子は、幸運にも逃げ出すことができた。「体を屈めながら走るんだ」という謎の声に従って……。次々に事件が起こった。六本木の路上での殺人、巣鴨での質屋の女主人の失踪――。一見関連性のない、不可思議な事件の真相は、一体どこにあるのか? 天才囲碁棋士・牧場智久シリーズ!
  • 玩具店の英雄~座間味くんの推理~
    3.8
    津久井操は科学警察研究所の職員。実際に起きた事例をもとに、「警察は事件の発生を未然に防ぐことができるか」を研究している。難題を前に行き詰まった彼女に、大先輩の大迫警視正が紹介したのは、あの『月の扉』事件を解決した座間味くんだった。二人の警察官と酒と肴を前にして、座間味くんの超絶推理が繰り広げられ、事件の様相はまったく違うものになっていく!
  • 忍び道 忍者の学舎開校の巻
    -
    将軍・綱吉の治世に、公儀隠密の劣化を憂う老中らが立てた密かな計画。それは、各地から素質ある子を集め、優れた忍者を育てるというものだった。貧しい山村の出の一平も、妙義山中の養成所へとやってきた一人だ。仲間たちとの競い合いや友情――学び舎での日々が、内気だった一平を逞しく成長させてゆく。だが、背後では風魔忍者衆が恐るべき陰謀を企てていた!
  • 名探偵 木更津悠也
    3.9
    資産家・戸梶康和が自宅の洋館で刺殺された。財産相続がからんでいるものの、遺族たちには、それぞれ完璧なアリバイがある。被害者の甥・彰敏が証言した幽霊の目撃談。そこから名探偵・木更津悠也が導きだした犯人とは―!?(「白幽霊」) 白い幽霊の出没に連動して事件が起こる4編で、名探偵・木更津悠也と助手役・香月実朝が名コンビぶりを発揮する!
  • 寂聴あおぞら説法 日にち薬~みちのく天台寺~
    5.0
    愛するわが子に先立たれた。最愛の人を亡くした。その悲しみを治す薬はありません。けれども、歳月が薬になる。時間がこころの傷を癒やしてくれる。それを「日にち薬」と言います。みちのく天台寺で開かれる「あおぞら説法」。境内を訪れた老若男女は、寂聴さんのひと言ひと言に耳を傾けます。つらいのはあなただけじゃない。こころが軽くなる言葉が詰まった一冊。
  • 顔のない敵
    3.7
    1993年、カンボジア。NGOのスタッフが地雷除去作業をつづける荒れ地に、突然の爆発音が轟いた。立入禁止区域に、誰かが踏み入ったのだ。頭部を半分吹き飛ばされた無惨な死体。これは、純然たる事故なのか、それとも――。表題作のほか、本格の旗手・石持浅海の原点ともいうべき「対人地雷」ミステリー全6編と、処女作短編で編まれた第一短編集が待望の文庫化!
  • こちら日本語校正室~まちがいだらけのことば選び~
    -
    ◎「袖(そで)摺(す)りあうも多少の縁」は、まちがい ◎「大地震」は「ダイ地震」か「オオ地震」か ◎「蛙の子は蛙」は、ほめことばではない ◎「卵糖」は、どう読む?(答:カステラ)……。 普段、何気なく使っている日本語でも、決して、正しい意味を理解し、正しい用法をしているわけではない。これは、出版社の校閲室長だった著者が贈る、現代人のための日本語辞典である。
  • 婚外恋愛に似たもの
    3.9
    1巻550円 (税込)
    容姿も境遇もまったく異なる5人の女性。共通項は人妻、35歳、そして男性アイドルユニット「スノーホワイツ」の熱狂的ファンであること。ステージ上の「恋人」に注ぐのは、歪だけれど、狂おしいほどにひたむきな愛。たとえ手が届かなくとも、たとえ現実が悲惨でも、「彼」さえいれば、人生は美しい――。女の本音を余すことなく描いた“最凶恋愛小説”。
  • 極道ダーリン
    4.1
    母親が再婚相手と新婚旅行先で事故死し、その相手がヤクザの親分とも知らず、貧乏ホストの巽は遺産の受け取りを拒否し続けていた。しかし、義理の弟にあたる二代目の吉宗が現われ、強引に家族として迎え入れられる。何かと迫ってくる吉宗との生活で巽は次第に……!? 血の繋がらない兄と弟の恋愛攻防を描くハードボイルドBL!
  • ジャーロ No. 94
    NEW
    -
    1巻550円 (税込)
    ●新連載:竹本健治「五色殺戮」●読み切り短編:倉知 淳「風漂霊」●好調連載:赤川次郎、岡崎琢磨、折原 一、恩田 陸、城山真一、薬丸 岳●アフタートーク 祝!日本推理作家協会賞&本格ミステリ大賞W受賞 青崎有吾『地雷グリコ』●カッパ・ツー第三期刊行記念対談2連発!①東川篤哉×真門浩平②石持浅海×信国 遥
  • 夕萩心中
    3.9
    時は明治末期、政府重鎮の妻・但馬夕とその家の書生・御萩慎之介との情死事件は起きた。現世では成就できない愛を来世に託した二人の行為を、世人は「夕萩心中」ともて囃したが、その裏には驚くべき真実が隠されていた……。日本ミステリ史を美しく彩る〈花葬〉シリーズ3作品に、ユーモア・ミステリの傑作連作「陽だまり課事件簿」を併録。流麗なる連城“世界”に酔う!

    試し読み

    フォロー
  • セピア色の凄惨
    3.8
    「親友を探してほしい」。探偵は、古ぼけた四枚の写真を手がかりに、一人の女性の行方を追い始める。写真に一緒に写っている人々を訪ねていくが、彼らの人生は、あまりにも捩くれた奇妙なものだった。病的な怠惰ゆえに、家族を破滅させてゆく女。極度の心配性から、おぞましい実験を繰り返す女……。求める女性はどこに? 強烈なビジョンが渦巻く、悪夢のような連作集。
  • ガーディアン
    -
    幼時に父を亡くした勅使河原冴(てしがわらさえ)は、ずっと不思議な力に護(まも)られていた。冴が「ガーディアン」と呼ぶその力は、彼女の危険を回避するためだけに発動する。突発的な事故ならバリアーとして。悪意を持った攻撃にはより激しく。では、彼女に殺意を抱いた相手には? きっと、誰かに勧めたくなる。本格のイリュージョニスト・石持浅海の魅力が炸裂する奇想ミステリーの傑作!

    試し読み

    フォロー
  • 四十雀(しじゅうから)、跳べ!
    3.5
    『STORY』の人気連載エッセイ、足かけ21年――。“揺らぎ”を感じはじめた大人の女性に捧げるマリコ流「美女訓」がついにフィナーレ! 40代は可能性マックスです。仕事だって遊びだって、結婚だって、出産だって、なんでもできる。まずは、なにか面白いことしたいと思うことです。(「はじめに」より)
  • 緑衣の牙
    3.3
    深い森に囲まれた北海道函館近郊の美しい学園・星辰女子学園で惨劇が起きた! 2年生の朝倉麻耶が水死体で発見されたのだ。さらに、麻耶の死んだ沼の岩に『罪ハ血デ贖ヘ』の血文字が……。学園のマドンナ的存在だった彼女に何が!? 悪魔と戯れる少女たちの密儀とは? 連続殺人に挑む天才少年・牧場智久と女子高生・武藤類子。鬼才・竹本健治の意欲作!(『眠れる森の惨劇』改題)
  • 煙たい話 1【特典ペーパー付】
    続巻入荷
    -
    1~26巻165~220円 (税込)
    恋人とも、友人とも、家族とも違う。それでも君の隣にいたい――。自分たちだけの関係を模索しながら生きる人々の日々を綴った物語。ある日の昼下がり。有田に車を出してもらった武田は、引っ越しの最後の荷物を積み込んで新居へと向かう。部屋に入ると、どうやら他の荷物はあらかた片づいているよう。残りの荷ほどきをふたりで進めていると、武田が持ってくるはずのレンジがないことに有田が気づいて……。
  • 赫眼(あかまなこ)
    4.0
    目を奪う美貌と、小学生とは思えぬ色香(いろか)。転校生の目童(まどう)たかりは、謎めいた美少女だった。学校を休んだ彼女に届け物をしに、少年が訪れた家の奥――そこには、あまりにも禍々(まがまが)しい何かが横たわっていた……。(表題作)合わせ鏡が作り出す無限に続く映像世界。その魔力に取り憑かれた男を襲う怪異とは?(「合わせ鏡の地獄」) 書下ろし掌編(しょうへん)を含む、悪夢のような傑作12編。
  • 頭の体操 第1集~パズル・クイズで脳ミソを鍛えよう~
    3.6
    あなたの脳ミソは、固定観念で凝り固まっていませんか? 創造的な人間になるには、その枠を破っていく独創力が必要なのだ――。直観力をつける体操から頭のウルトラCまで、思わずニヤリのパズル満載! 知恵をつけるために、話のタネに、ストレス解消のために、脳ミソを鍛えよう! 目からウロコが落ちる、永遠のベストセラー。
  • あのバラードが歌えない
    3.0
    雨の夜。流葉爽太郎は、怪しげな男たちに追われる少女を救う。流葉亭で働き始めた彼女には、つらく哀しい過去があった。ある日、ギターを手に歌い始めた少女。その孤独な魂の叫びが、流葉の胸に深く沁みていった。やがて通い始める心と心……。彼女を世界一のジーンズ・メーカーのCFに起用する流葉。しかし、背後には執拗な追っ手の姿が迫っていた――。
  • いつもと違う日
    4.5
    郊外の駅近くにあるスナック。単調で辛い日々を送る男たちにとって、そこは唯一のオアシスだった。そのオアシスが、ある日突然失われ……。(「オアシス」) せっかくの休校日。一人で気ままに過ごそうと思っていたのに学校へ行くハメになり、まさか生徒会長の死体と対面することになるとは!(「本日は休校日」)ありふれた日常生活に忍び寄る恐怖を描く傑作ミステリー集!

    試し読み

    フォロー
  • う わ さ
    4.0
    〃あの人は人殺し〃、そんな〃うわさ〃が立ったから、私はヘルパーを辞めざるをえなかった。あのときおばあちゃんは、もう死んでいたのよ。仕方がないから、いまは静かにしてスーパーでパートやってる。私の楽しみはただひとつ。勝手知った元の雇い主の家に忍び込んで……。誰のなかにもありそうな心の歪み。日常生活にある静かな恐怖。ホラーミステリー傑作集。
  • 女探偵の事件簿~現代社会の素顔とホンネ~
    3.0
    「女探偵」というと、ピンク色に包まれたお色気ムンムンの小賢しいセクシーダイナマイトを想像するのではないだろうか? でも現実の世界では、色気よりも愛嬌! 体よりも頭と言葉! を巧みに使わなければ、女探偵は務まらない(「はじめに」より)。十年以上のキャリアを持つ著者から見た、社会の素顔やホンネ、探偵業の実態の報告記。

    試し読み

    フォロー
  • 君にロンググッドバイ
    -
    流葉チームに不思議な仕事が入った。依頼主(クライアント)はホノルルにある名門ホテルのオーナー。ホテルを売却する金を使って、これまで滞在した客へ向けて「さよならコマーシャル」をつくりたいという。一方、買収した日本のホテル王は、CF制作の妨害を始めた。 30秒のコマーシャル・フィルムに命を賭けるCFギャングたち!
  • 君を探してノース・ショア
    -
    「ハワイの本当の良さをアピールするCFを作ってほしい」。流葉爽太郎(ながればそうたろう)のもとに州知事からの依頼が飛び込んだ。観光PRではなく、現地の人々の誇りになるようなCF――爽太郎の出した答えは意外なものだった。現地に飛んだ流葉は1人のロコ・ガールをスカウトする。希望、挫折、そして再起へ……。様々な人々の想いをのせて、いまキャンペーンは走り始める!
  • 京都茶道家元殺人事件
    -
    女優、弟子、人妻と乱脈な女性関係を持つ茶道家元・二条院良孝に、突然の悲報があいついだ。次女秋子、つづいて妻の涼子が毒殺されたのだ。犯人の狙いは愛欲の精算か、巨額の金を操る宗家の乗っ取りか? さらに度胆をぬく大胆な第三の密室殺人事件! しかも容疑者すべてにアリバイが成立した。本格長編推理の会心作!
  • 京都・十二単衣殺人事件
    5.0
    葵祭りに華やぐ京の街。そんな折り、『ジュウニヒトエの男』という奇妙なダイイング・メッセージを残し、女子大生が殴殺された! 被害者は京南大学の学生・水原奈美。キャサリンは恋人・浜口一郎と捜査に乗り出した。しかし、死の直前に奈美が訪ねた桃山城から、なんと新たな女性の絞殺死体が! 密室、アリバイくずし、暗号……名探偵キャサリンの推理がきらめく!
  • 京都花の艶殺人事件
    -
    涼子は京都・祗園の一流クラブ・ホステス。美貌と知恵を武器に政財界人、文化人と交渉をもって、活躍する野望を抱いていた。同僚のホステス・千秋が死体となって発見された。千秋は医師・大沢との愛憎のもつれから彼を殺し、自殺したかに見られていたが……。事件は涼子をも巻き込み、さらなる殺人事件へと発展。──華やかな夜の世界を舞台に描く、長編本格推理。
  • たとえゴールが遠くても
    3.0
    「防犯用に開発された特殊ガラスのCFを作ってほしい」。そんな依頼に、流葉爽太郎(ながればそうたろう)は、なんと本職の泥棒を起用する! 数々のセキュリティ・システムを破ってきた「伝説の男」を求め、爽太郎はハワイへ。行く手をはばむギャングたちとの闘い。そして、ひたむきにサッカーに打ち込む少女との出会い……。陽光きらめくハワイで、かけがえのない夢が紡(つむ)がれてゆく。
  • 多摩湖畔殺人事件
    4.5
    丹波篠山(たんばささやま)にいるはずの父が、なぜ700キロも離れた多摩湖畔で死んでいたのか? 車椅子の美少女・橋本千晶は父の死を、その明晰な頭脳で推理しはじめる――。〔221588〕六つの数字は何を意味するのか? 「ハリのないハチ」とは何か? 千晶の執念は刑事を動かして、完璧のアリバイを誇る完全犯罪を追い詰める!

    試し読み

    フォロー
  • 大逆転! 幻の超重爆撃機「富嶽」1~アメリカ本土奇襲編~
    5.0
    1944年初め、ラバウル第七五一航空隊隊長近藤正己大尉は突然海軍省から出頭命令を受け、満州のチチハルに向かった。近藤を待ち受けたのは、全長五十メートルにも及ぶ巨大な超重爆撃機「富嶽」だった。命令は、アメリカ・タコマ市にあるB‐29製造工場への爆撃。編隊は悪天候をついて飛び立った! 幻の爆撃機を甦らせ、壮大な日米一大決戦を描いた力作、第一弾。
  • 十津川警部の決断
    2.0
    東京の地下鉄三田線の車内でOLが刺殺された。直後、犯人が自首、会社重役長谷川健と名乗るが、その会社にはもう一人の長谷川健が実在した!? そして取り調べ中、丸ノ内線で第二の刺傷事件が発生、十津川警部は長谷川を釈放して尾行をつけた。さらに第三、第四の惨劇! 犯人から挑戦状まで届く。「一週間以内に逮捕する」十津川はこう宣言し、大胆な秘策を決断した!

    試し読み

    フォロー
  • 毒を売る女
    3.6
    1巻550円 (税込)
    夫に性病をうつされ、それが不治の病と知ったとき、若妻は狂った! 大道時靖子は、秘密を打ち明けていた友人とその家族に対して、次々と鬼気迫る接触をはじめ……。(「毒を売る女」)“糸ノコとジグザグ”という風変わりな名のカフェ・バー。だが、店名の由来には、戦慄すべき秘密が……!?(「糸ノコとジグザグ」) 本格推理の旗手が精選した、サスペンス&トリックの自信作。
  • 魔  物
    1.0
    北海道へ当てのない旅に出た警視庁刑事・露無清高を、突然、一台の車が襲いかかった。殺意を秘めた見知らぬ敵に鉄弓を撃ちこまれ、満身創痍となった露無は、原始の森の中に身を隠した。だが、執拗な死刑執行人の追跡は続く。恐怖の“人間狩り”に隠された驚愕の異常実験! 未知の生き物の眸をもつ魔物の正体とは!? ──著者渾身の長編ハード・バイオレンス衝撃作!
  • マーメイドは、歌わない
    -
    流葉爽太郎(ながればそうたろう)は、CFディレクター。たった30秒のフィルムにクビをかける、広告代理店の外人部隊。 今回の広告主(クライアント)はバイクメーカー。爽太郎は早速コンテを決め、白いイルカを求めてハワイへ飛ぶ。 ハワイ島を舞台に、美人海洋生物学者・渚との恋も同時進行。 絶好調CFギャング・シリーズ待望の第4弾!
  • 阿津川辰海 読書日記~かくしてミステリー作家は語る〈新鋭奮闘編〉~
    4.3
    1巻2,090円 (税込)
    大好物のミステリーを食べて、こんなに大きくなりました――アガサ・クリスティー、綾辻行人、エイドリアン・マッキンティ、伊坂幸太郎、ジェフリー・ディーヴァー、都筑道夫、D・M・ディヴァイン、法月綸太郎、ヘニング・マンケル、山田正紀……など総勢362名、1,018作品。一日一冊以上のペースで爆読する若手屈指の本読み作家が大好きな作家&作品を存分に語り尽くした偏愛ミステリーガイド。この熱量と文字量、どうかしてるぜ。
  • 君がいなくても平気
    1.0
    水野勝(みずのまさる)が所属する携帯アクセサリーの開発チームが大ヒット商品を生み出した。だが祝勝会の翌日、チームリーダーの粕谷昇(かすやのぼる)が社内で不審死を遂げる。死因はニコチン中毒。当初は事故と思われたが、水野は同僚で恋人でもある北見早智恵(きたみさちえ)が犯人である決定的な証拠を見つけてしまう。なぜ、彼女が……!? 人間のエゴと感情の相克を浮き彫りにする傑作ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • 木枯し紋次郎(四)~無縁仏に明日をみた~
    -
    「あっしは人を信じねえ代わりに、人から信じられるのも嫌えな性分です」天保の改革、大塩平八郎の乱、米船の浦賀への入港……。しかし紋次郎に限らず、農民も商人もやくざな稼業の者も、時勢の変動を感知することなく、その日の生活に追われていた。俗世に係わらず、義理にも人情にも煩わされずという生き方こそ、紋次郎がそこで学んだことであった。
  • 人生を変えた韓国ドラマ 2016~2021
    4.0
    第四次韓ドラブームはどう生まれたのか? Kコンテンツはなぜ世界を夢中にさせるのか? 「愛の不時着」「梨泰院クラス」「賢い医師生活」「マイ・ディア・ミスター」「刑務所のルールブック」「シグナル」「ボイス」「秘密の森」「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」「SKYキャッスル」「サイコだけど大丈夫」「夫婦の世界」「ヴィンチェンツォ」「D.P.」「イカゲーム」etc.――傑作80選とともに徹底解説!
  • 都電荒川線殺人事件
    3.0
    盲目のマッサージ師が、白昼都電の車内で毒殺された。毒物はカプセルに詰められた砒素。疑いは、薬剤師である彼の美しい若妻に向けられた。たまたま現場に居合わせた雑誌記者、青木亜木子は、「あの献身的な人妻に、夫を殺せるはずがない」と直感、犯人捜しをはじめた……。青森から宮崎まで、日本中が舞台の傑作連作推理。

    試し読み

    フォロー
  • 緋色の研究
    3.8
    ホームズとワトスンが初めて出会い、ベイカー街221Bに共同で部屋を借りた、記念すべき第1作。ワトスンへの第一声「あなた、アフガニスタンに行っていましたね?」は、ホームズが依頼人の過去を当てる推理のはしり。第一部はホームズたちの出会いから殺人事件解決まで。第二部は犯人の告白による物語で、米ユタ州からロンドンにいたる復讐劇。

    試し読み

    フォロー
  • 妖霧の舌
    3.0
    連日の異常気象、多発する少女誘拐未遂事件……と、不穏な空気が漂う東京都世田谷区。ある日、パソコン売場のモニターに「悪魔の警告!!」から始まる予告文めいた怪文書が現われた。翌日、若き天才囲碁棋士・牧場智久の対局相手・桃井四段が失踪。さらに、「十二歳」の少女たちが次々と殺されて!? 牧場智久&武藤類子コンビの推理やいかに。驚愕の本格推理!
  • パパとぼくとかぞくになってよ 合本版1 【特典ペーパー付】
    4.7
    『パパとぼくとかぞくになってよ』第1、2話を収録した合本版! 「パパ失格なのかな……」シングルファザーの翼は、3歳の息子・空のために、仕事や家事、育児に追われ、笑うことも忘れていた。そんな親子の前に、飾らない真っすぐな性格のゲイ・比呂が現れた。比呂は一人で抱え込む翼を助けたいのに想いは届かず……。それぞれが悩み苦しみ、想いを抱え繋がり合い、幸せな家族を創る物語――。
  • 黒猫/モルグ街の殺人
    3.8
    暖炉に押し込められた令嬢、身体を切り裂かれた老婦人……誰が、いかにして殺したのか? 推理小説が一般的になる半世紀も前に、不可能犯罪に挑戦する世界最初の探偵・デュパンを世に出した「モルグ街の殺人」。160年の時を経て、いまなお色褪せない映像的恐怖を描き出した「黒猫」など、代表的8篇。多才を謳われながら不遇のうちにその生涯を閉じた、ポーの魅力を堪能できる短編集。
  • 僕の泣き虫Sub 1
    続巻入荷
    -
    【仮のパートナーなんかじゃなく、本当は君のことが――】ジムトレーナーの悟は、地元では有名な泣き虫ちびっ子レーサーだった陽太の担当になり仲良くしていたが、ある日陽太がSubであることを隠していると知る。悟は衝動をうまくコントロールできていない陽太を見て、Domである自分が仮のパートナーになると提案するが、陽太からあふれる色気にDomの欲求が爆発寸前!! 陽太は弟のようなものだと自身に言い聞かせていたが――?
  • 文豪BL 合本版~江戸川乱歩の恋 竹久夢二も愛した岩田準一との出会い~
    5.0
    『文豪BL ~江戸川乱歩の恋 竹久夢二も愛した岩田準一との出会い~』全3話を収録した合本版!大正6年。平井太郎(後の江戸川乱歩)は岩田準一という画家に出会う。岩田は男性すらも魅了する美少年だったが、平井は「岩田の描く絵」を一心に愛した。その事が岩田の恋愛観を大きく変え――。文豪達の知られざる同性愛を紐解く禁断の物語シリーズ。※こちらのお話は「こうだったかも」という解釈が入ったフィクションになります。
  • 迷犬ルパンの大逆転
    -
    殺された美女が生き返って、また殺された――!? 何とも摩訶不思議な殺人事件。『南洋の真珠』セイシェル島で起きた事件だ。おなじみ川澄ランと恋人の朝日正義刑事は、ルパンとともに被害者の周辺調査へ。だが、会う人全てが怪しいヤツばかり。そんな時、ランにセイシェル島でのCM撮影の仕事が……。度胆を抜くトリック! 南の楽園で迷犬ルパンが大冒険!
  • 四つの署名
    3.8
    月刊誌連載の前に書かれた長編第2作。事件のない退屈をコカイン注射で紛らすホームズという、ショッキングな幕開けから、ホームズの語る“推理の科学”、そしてメアリ・モースタン嬢の持ち込む不思議な事件へと、物語は興味深い展開をみせる。ベイカー街不正規隊(イレギュラーズ)の活躍、依頼人に惚れてしまうワトスン、アグラの財宝にまつわる話など、面白み満載。
  • ショタ顔ヤンキーはお医者さんとシたい 合本版1
    値引きあり
    3.0
    1~2巻110~385円 (税込)
    『ショタ顔ヤンキーはお医者さんとシたい』第1、2話を収録した合本版! ショタ顔がコンプレックスな千代吉は「チビ」「ガキ」の類の言葉がNG。ある日、偶然見かけた医者の岬に生まれて初めて一目惚れしたが、子供扱いされ…。諦めきれないでいると、Hが付き合う条件のような事を言われ!? 親友の正雄に「Hの練習相手になってくれ!」と頼むと、相手をしてくれることになったけど…。感じる千代吉の姿に正雄のリミッターが外れ!?
  • 沖ノ鳥島は燃えているか~199X年日本領土防衛作戦~
    -
    沖ノ鳥島は、太平洋上に浮かぶ胡麻粒のような二つの点であるが、日本にとっては、その経済的価値ははかりしれない。「一億ドル支払わなければ、島を核地雷で吹き飛ばす」との世界解放戦線(WLF)と名乗る一味の脅迫に、首相邸は動揺……。元海上自衛隊の盾隼人(たてはやと)は旧部下たちを集め、反撃を開始した! 激変する世界の政治経済の中で、明日起こるかもしれない日本の危機!
  • 発情サイコメトリ 合本版1
    無料あり
    4.0
    『発情サイコメトリ 』第1、2話を収録した合本版! 刑事の辰臣は捜査の為に、物体に触れると残留思念を読み取ることができる特殊能力を持つ“サイコメトリスト”の瑠偉と組むことになる。初対面から「アソコ立派そうだね」とからかってくる瑠偉だったが、彼の〈能力〉は本物で……。犯人逮捕の局面で瑠偉の力を借りると、赤らんだ顔で欲情する瑠偉…なんと彼には過剰に能力を使うと発情してしまう体質があって――!?
  • 二歩前を歩く
    3.8
    ある日、僕は前から歩いてくる人に避けられるようになった。まるで目の前の“気配”に急に気がついたかのように、彼らは驚き避けていく……。(表題作)とある企業の研究者「小泉」が同僚たちから相談を持ちかけられ、不可思議な出来事の謎に挑む。超常現象の法則が判明したとき、その奥にある「なぜ?」が解き明かされる! チャレンジ精神溢れる6編のミステリー短編集。
  • 片耳うさぎ
    3.7
    小学6年生の奈都は、父の実家で暮らすことになった、とんでもなく大きくて古い屋敷に両親と離れて。気むずかしい祖父に口うるさい大伯母。しかも「片耳うさぎ」をめぐる不吉な言い伝えがあるらしいのだ。頼りの中学3年生さゆりは、隠し階段に隠し部屋と聞いて、張り切るばかり――二人の少女の冒険が“お屋敷ミステリー”に、さわやかな新風を吹き込む。
  • ショタ顔ヤンキーはお医者さんとシたい 1 【特典ペーパー付】
    無料あり
    3.3
    ショタ顔がコンプレックスな千代吉は「チビ」「ガキ」の類の言葉がNG。ある日、偶然見かけた三先に生まれて初めて一目惚れ!そんな三先に子供扱いされ、思わず殴ってしまった…。諦めずにアタックすると、Hが出来る事が付き合う条件のような事を言われ…。女遊びばかりしている親友の正雄に「Hの練習相手になってくれ!」と迫る。初めての快感に感じる千代吉の姿にただの練習相手の正雄のリミッターが外れ――。
  • 働くおんなの意地とマコト 幸せになろうね
    -
    働くこと、ひいては生きることが、かなりしんどくてつらいというのは、みんなが知っている。だからこそ、よけいな涙は流したくない……。●取引先の男とはここがリミット●外泊した次の日の朝は●“湯わかし室”での上手な会話●カラオケの歌い方にはコツがある●いま好きな男がいるならば……●働く女のための全ノウハウ。
  • 恋愛結婚の終焉
    4.0
    2023年、岸田文雄首相は「異次元の少子化対策」の検討を表明した。年々進み、一向に改善されない未婚化と少子化。真の原因はどこにあるのか。「恋人は欲しくない」「恋愛は面倒」と考える若い人が増える一方で、「いずれは結婚したい」とする声も多い。また、いまや男性の半数近くが女性に「経済力」を、女性の九割以上が男性に「家事・育児能力や協力」を求める時代だ。「共創結婚」の重要性を多方面から検証・提案する。
  • Z世代~若者はなぜインスタ・TikTokにハマるのか?~
    3.7
    Z世代を理解するキーワードは「チル(まったり)&ミー(自己承認欲求、発信欲求)」――Z世代は「ゆとり世代」と何が違うのか? 世代人口が少ないにもかかわらず、なぜ発信力・拡散力が巨大なのか? なぜコロナ禍でも予想外に消費金額が大きく、人材として「ダイヤモンドの卵」と呼ばれるのか? Z世代=「スマホ第一世代」を若者研究の第一人者が徹底分析。
  • 七百三十夜 1 出会い~大人の恋のタイム・リミット~
    完結
    -
    全4巻330円 (税込)
    美術商を営む俺の店はそれなりに順調だ、家族は同い年の妻と小2の息子と6歳の娘。それなりに家庭もうまくいっている。女子大生の恋人までいる。そんな時出会った、理想の女性・美美子。俺と彼女の未来は一体……!! 大人の恋のタイム・リミット、柳沢きみおが描く傑作長編コミック。
  • 炎上CMでよみとくジェンダー論
    4.0
    SNSが発達した現代、「CM」と「炎上」は切っても切れない関係となった。とりわけジェンダーに対する無理解に端を発する炎上案件は数知れない。最近も日本赤十字社のポスターが炎上したばかりだ。一方で、新しい人間や家族のかたちを描いて共感を抱かれた広告もいくつか存在する。両者をわかつものは何だったのだろうか? 東大で人気講義を開く社会学者が「CM」を切り口に語る、目から鱗のジェンダー論。
  • 風俗嬢の見えない孤立
    4.0
    「訪れる『40歳』の壁」「断たれるセカンドキャリア」「過熱する『貧困』報道の弊害」「誰にも知られたくないがゆえの『孤立』」「性風俗産業はセーフティネットか?」「なんともいえない『生きづらさ』」……etc. のべ5000人以上の風俗嬢と関わり聞こえてきた生の声と、見聞きした事実・収集したデータから、風俗業界の「現在」と風俗嬢の本当の悩み事を知り、「夜の世界」の課題とつながる、日本社会の課題を考える。
  • 君のこと、表で懲らしめ裏で愛して。 1【特典ペーパー付】
    4.2
    「これはお仕置きだから」少し懲らしめるはずが……。理由あって爽やか優等生を演じる圭吾は、ゲイを隠し男遊びも我慢し溜まりまくっていた。そんな中、妹をストーカーする猛流によって我慢が限界に! 「話をしよう」と、猛流をホテルに連れ込み押し倒し。抗う猛流のモノを無理やり扱きお尻を解そうとすると、いい表情見せてきて。ゾクゾクと加虐心を煽られた圭吾は――!? 『腹黒ドSゲイ×純粋ヤンキー』歪んだ愛の形の行方は!
  • わかったつもり~読解力がつかない本当の原因~
    3.9
    文章を一読して「わかった」と思っていても、よく検討してみると、「わかったつもり」に過ぎないことが多い。「わからない」より重大なこの問題をどう克服するか、そのカギを説いていく。
  • 独白するユニバーサル横メルカトル
    3.8
    タクシー運転手である主人に長年仕えた一冊の道路地図帖。彼が語る、主人とその息子のおぞましい所行を端正な文体で綴り、日本推理作家協会賞を受賞した表題作。学校でいじめられ、家庭では義父の暴力に晒される少女が、絶望の果てに連続殺人鬼に救いを求める「無垢の祈り」。限りなく残酷でいて、静謐な美しさを湛える、ホラー小説史に燦然と輝く奇跡の作品集。
  • ジャーロ No. 79
    -
    1巻550円 (税込)
    ●新連載!:薬丸 岳 ●快調連作・連載陣!:大山誠一郎、五十嵐貴久、香納諒一、青柳碧人、恩田 陸、西條奈加、柴田哲孝、朱川湊人、中山七里、早坂 吝、東川篤哉、深町秋生、藤野恵美、イクタケマコト ●スペシャル・ゲスト:阿津川辰海、上野 歩、大石直紀、方丈貴恵、森川智喜 ●企画:〈一杯のお酒から読むミステリー〉特別編「クリスマスはこのミステリーとともに。」
  • ジャーロ No. 80
    -
    1巻550円 (税込)
    リニューアル号 新企画も続々スタート! ●新連載!:坂木 司、竹本健治、辻堂ゆめ、古野まほろ ●快調連作・連載陣!:青柳碧人、五十嵐貴久、折原 一、恩田 陸、笠井 潔、香納諒一、西條奈加、柴田哲孝、朱川湊人、長浦 京、中山七里、早坂 吝、深町秋生、薬丸 岳、イクタケマコト ●読み切り短編:阿津川辰海、岩井圭也、白井智之 ●企画:「矢吹駆」シリーズ第1作『バイバイ、エンジェル』“パリ草稿ノート”発掘!
  • 制御不能な溺愛 1~キミと最後の7日間を~
    4.0
    大学生の乃々香は幼馴染の唯人とは恋人じゃないけど家族公認の仲。ワケあって二人で一週間の絶海孤島ツアーに参加すると、音信不通だったもう一人の幼馴染・透雅が宿泊先の洋館で働いていた!! 昔と変わらずぶっきらぼうだけど実は優しくて頼りになる彼との再会にドキドキの乃々香。でも、あの頃の三人には戻れないみたいで…。ツアーにはクセ強めの他の参加者もいて賑やかだったけど、まさかこんな事になるなんて――。
  • 凶区の爪
    3.0
    会津地方一の名家・四条家で惨劇が起きた! ――17歳で史上最年少の囲碁・本因坊となった牧場智久たちが、四条家に招かれた翌朝だった。蔵の白壁に首なしのバラバラ死体が埋め込まれていたのだ。さらに翌日、蔵の中に、狂女の面をかぶった長女・石蕗の惨殺死体が! 村に伝わる陰惨な言い伝えどおりに起きた連続殺人 ――鬼才が放つ、本格推理の力作!
  • ジャーロ No. 55
    -
    ミステリ専門誌『ジャーロ』は電子書籍版へ。◎「探偵たちの“お稽古”」競作:我孫子武丸(新連載)、岡田秀文、千澤のり子/●好評連載&連作:恩田 陸、竹本健治、石持浅海、大倉崇裕、霧舎巧、鯨統一郎、近藤史恵、西條奈加、坂木司、林泰広、早坂 吝(新連載)、松崎有理、両角長彦/森川智喜/●スペシャル・ゲスト:深木章子、叶紙器/☆特別対談in京都 綾辻行人×葉真中顕/他
  • ジャーロ No. 78
    -
    1巻550円 (税込)
    ●新連載!:香納諒一、青柳碧人 ●快調連作・連載陣!:芦辺拓、我孫子武丸、五十嵐貴久、折原一、恩田陸、西條奈加、柴田哲孝、朱川湊人、長浦京、中山七里、早坂吝、東川篤哉、深町秋生、藤野恵美、矢樹純、イクタケマコト ●スペシャル・ゲスト:大石直紀、森川智喜 ●企画:「カッパ・ツー」第二期『密室は御手の中』刊行記念座談会 ●企画:ミスFLASH2021×千街晶之「名作ミステリー映画への誘い『ナイル殺人事件』」
  • 恋のトリガー 1~私の婚約者が危険な男だなんて聞いてません!~
    -
    家事はからっきし…でも英語は自信がある横坂迅は、男尊女卑思考の父に無理やりお見合いを組まれてしまう。回避のため登録した婚活サイトで、出会った相手はイケメンベネズエラ人の政治家・エマヌエルで!? 閉鎖的な田舎を飛び出しベネズエラに向かった迅だったが、到着早々強盗に襲われ大ピンチ! 危ない所を助けてくれたのはエマヌエルだったけど…どう見ても彼には秘密がありそう!? 国境を超えるドキドキリアル国際ラブ!
  • シンデレラ・ステップ 1~魔法使いは女装男子~
    5.0
    『モブ女』と言われ続け「自分なんかが頑張っても…」と恋もオシャレも諦めてきた麗華は、会社でも自虐ネタで笑いを取る日々。そんなある日、憧れの営業部のエース下山先輩からクリスマスに食事のお誘いが! こんな私とクリスマスに並ばせるわけには…でもオシャレなんて誰に聞けば…と、絶望していると隣に超絶美少女が引っ越してきて!? 彼女にオシャレを聞きたいと接近を試みる麗華。しかし、その美少女には秘密があり――
  • パパを指名してください 1~体を張って営業中!~
    3.7
    1~6巻165~220円 (税込)
    「私のケツは準備出来ているのに、私に魅力がないせいで未だ使われずにいる」妻を亡くし息子の翔平と二人きりになったシングルファーザーの一生。借金返済のためにウリの仕事も始めたが、いまだ常連様に抱いてもらえず仕事を全うできない、育児も上手く行かない、そんな自分に悩む日々。そんなある日、一生を付け狙うストーカーが現れ!? もうなりふり構ってられない! と「いたしませんか?」と誘うと……!?
  • スパダリの俺が黒王子には逆らえない 1【特典ペーパー付】
    4.0
    イケメンエリートで、つき合う女性も途切れないと噂の真鳥課長の隠れた趣味は少女マンガ。その少女マンガの俺様ヒーローを地でいくような、上から目線で突っかかる生意気な後輩のイケメン黒王子・千住に、ムカつきながらも胸キュンさせられ、動揺する日々。ある日、その後輩が二丁目で男と揉めてる場面を目撃してしまう真鳥。だが、なぜか密会を見られた千住に壁ドンで脅され…!? 腹黒王子×スパダリのノンストップエロキュンBL!!
  • Ωな生徒のスパルタレッスン 合本版1~恋を学ぶには程遠い?~【特典ペーパー付】
    無料あり
    5.0
    『Ωな生徒のスパルタレッスン ~恋を学ぶには程遠い?~』第1、2話を収録した合本版! 巣篭もり中のオメガの桃李は、自分を変えるためにアルファとお見合いをすることに!? お見合い前に信頼を寄せている執事・柊の息子でアルファの和景を家庭教師として迎え、自分を変えるためのレッスンをすることになるが……。おばかさんな桃李に振り回されてばかりの和景とのスパルタ(仮)レッスンスタート!!
  • 俺の平穏な日常が金髪ヤンキーの恋人(仮)に乱されてます 1
    4.0
    「いいぜ、付き合ってやっても」苦手なアイツが恋人に!? 嘘から始まる恋の行方は……。人に意見を合わせ周りから浮かないよう過ごすシンヤは、友達に促され断れずラブレターを出すことに。返事を聞く為、約束した場所で待っていると、そこに現れたのはいつも傷だらけで喧嘩ばかりしていると噂のヤンキー・マヒルで!? 怯えるシンヤにマヒルが話かけてきて…しかもマヒルはシンヤが出したはずのラブレターを持っており――!?
  • パパは子育てと恋に修行中 1~捨てられ硬派とゆるふわ筋肉~
    5.0
    シングルファザーの和也が恋したのは、豊満な雄っぱいをもち母性に溢れた筋肉おじさん!? 男手ひとつで息子の奏汰を育てる真面目な会社員・和也は、公園で奏汰のわがままに困っていたところを、子どもとの接し方に慣れているマッチョ・大輔に助けられる。大輔に対して、初めはパパとしての憧れを抱く和也だったが、彼との関わりの中で可愛い部分を垣間見て…いつの間にか、憧れ以上の感情を抱くようになっていき―…!?
  • ジャーロ dash No. 94【無料版】
    無料あり
    -
    「ジャーロ dash」はミステリー誌「ジャーロ」の無料試し読み版です。ミステリーを掘り下げるエッセイ、評論、マンガなどの企画ページを無料で読むことができます。また、長編連載、連作短編、読み切り短編の小説も、冒頭部分を試し読みOK! 94号は新連載として竹本健治の構想45年の長編「五色殺戮」がスタート。カッパ・ツー第三期の真門浩平、信国遥の二人や、『地雷グリコ』が話題の青崎有吾のインタビューも。
  • Ωな生徒のスパルタレッスン 1~恋を学ぶには程遠い?~
    無料あり
    4.2
    「俺だって変わりたい!!」子供のころのあるきっかけで、家に篭りきりになってしまったオメガの桃李。そんな自分を変えるために、両親の勧めでアルファとお見合いをすることに!? お見合い相手と会う前に、信頼を寄せている執事・柊の息子でアルファの和景を家庭教師として迎え、自分を変えるためのレッスンをすることになるが…。おばかさんな桃李に振り回されてばかりの和景とのスパルタ(仮)レッスンスタート!!
  • 幼馴染の雄っぱいが好きすぎる 1~俺とあいつの10年計画~
    無料あり
    4.1
    張りも厚みもある大胸筋……はぁ、宗親の雄っぱいは今日も完璧だ。男性型トルソーを抱いて眠るほど雄っぱいが癒しの男子校生・柚弦は、幼馴染である宗親の胸に思う存分顔をうずめるという目標をかかげ、密かに10年計画を立てていた。なぜか俺には横暴な宗親には知られちゃいけないと思っていたある日、ひょんなことから10年計画ノートを見られてしまう!!すると、意地悪な顔で「これが欲しいんだろ」と宗親の雄っぱいが目の前に…!?
  • ステイルメイト【分冊版】1
    4.0
    大好きなチェスをするため、子供のころから叔父・千晴の家に詰めている伸一は、あるとき胸の奥にあるもう一つの想いに気づいてしまう。また千晴もその恋情に気づき、突き放そうとする。伸一はただその気持ちを伝えるためだけに、千晴にチェスの勝負を挑むのだったが……。叔父と甥の、切なくも暖かい恋愛を描いたBL。叔父×甥……この心満たすのは、チェスと、キスと、熱い秘めごと。
  • 司書の秘密のぷっくり乳首 1~俺しか知らない淫靡な姿~
    無料あり
    3.0
    司書の敏感な乳首を弄ると、いつも睨んでくる表情が淫靡に乱れて―…。陽キャの男子校生・多木崎は図書室に行く度、皆に優しい司書・伊勢に何故か睨まれる。自分だけ睨まれるのには何か理由があるはず! そう思った多木崎が伊勢に直接理由を聞きに行くと、伊勢の服の隙間からチクバンが見え!? 図書準備室へ連れて行き、頑なに理由を言わない伊勢のチクバンを無理矢理剥がすと、淫らに反応をする姿に理性が飛んでしまい―…!?
  • 俺たちはDom/Subじゃない! 1
    無料あり
    5.0
    1~4巻0~220円 (税込)
    31歳で突然性転換してSubになった!? ってかお前もDomってマジ!? 営業成績2年連続1位の叉木は、1年後輩の鐘坂が苦手。成績が追い付かれそうな事もあるが、何より営業方針が合わない! なのに一緒に組まされる事になり……。喧嘩しつつ向かった客先が、DomSub結帯だった事に戸惑うニュートラルの二人。鐘坂が客先で見たコマンドを真似する姿に呆れる叉木だったが、体が反応して――!?
  • 満月の夜、イケメン父子(おやこ)に出会いました 1
    4.2
    「あれは夢? それとも錯覚?」貧乏劇団員・成瀬翔太が千秋楽の打ち上げの帰りに出会ったのは――不思議な美形父子。翌日、父/大学講師・長谷直樹に家へ招かれた翔太だったが、悠月の秘密を明かされて…!? 癒される☆ロマンティック子育てBLラブ♪
  • ジャーロ dash No. 93【無料版】
    無料あり
    -
    「ジャーロ dash」はミステリー誌「ジャーロ」の無料試し読み版です。ミステリーを掘り下げるエッセイ、評論、マンガなどの企画ページを無料で読むことができます。また、長編連載、連作短編、読み切り短編の小説も、冒頭部分を試し読みOK! 93号は方丈貴恵〈アミュレット・ホテル〉の新シリーズがスタート。浅倉秋成のシュールな読み切り短編や岡崎琢磨の新連載にも注目です。日本ミステリー文学大賞インタビューも。
  • 高層の子【分冊版】 1
    無料あり
    3.3
    【カルト漫画家イトウセイコ、衝撃のサブカルBL長編作品!】同じ高層タワーマンションで生まれ育った二人の高校生男子。いつも一人でいる37階の白戸完、3階に住む社交的な天野幸信。その微妙な関係性に変化が――!? ほとばしる繊細さ、自主映画的な映像センスが癖になるダウナー系作品。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本