【感想・ネタバレ】おおきく振りかぶって(34)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

FJ

ネタバレ 購入済み

阿部が西浦を選んだ理由

ずっと気になってた!何回もアニメ観て、新設の大穴狙いで入った学校に〜みたいな言葉はあったけど結局なんで決めたんだろう?そりゃ投手が嫌いで年上に指図されたくない命令されたくないって思っちゃうのは過去から分かるんですが、それ以上に彼はちゃんとした形の野球が絶対にしたかったはず…複数の野球部に見学行くくらいだもんね
もし人数足りてなかったらどうしたのかな?
まさか監督が努力してる所を見て決めたなんて、彼にも人間らしい情みたいな部分もあったんだなと…少し意外でした

0
2021年12月11日

ネタバレ 購入済み

バレンタイン

野球だけでなく学生らしい巻でした!
それぞれの気持ちやイベントなど
初々しい感じで面白かった!
次は新キャラたくさん出そうで楽しみ!

0
2020年12月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

オフシーズンということで試合以外の練習や日常の様子が中心で、珍しく恋の話がぽこぽこと浮かび上がってきました。
どの巻でもキャラクターの心情、揺れ動きが丁寧に描かれていて素晴らしいのですが、やっぱりというか結局というか、野球の事しか頭にない部員のみんながとても可愛いです。
様々な悩ましい気持ちを抱えながら野球や学校生活に勤しむ時間が丸ごと愛おしいな〜と感じます。
どんどん力をつけて更に強くなって欲しい!
次巻も楽しみです。

0
2021年06月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

野球漫画でなく、野球部に所属している高校生の漫画なんだなと改めて思う。
野球して勉強してご飯食べてバイトして恋愛…は禁止のはずだけど、そして野球、野球漬けの高校生の日常。
わちゃわちゃとはしゃいだり、悩んだりする彼らの姿が愛おしい。

0
2021年05月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

意外に阿部くん回だった(嬉)
モモカンとの出逢いのところが見られると思ってなかった。そういう流れだったんだなぁとしみじみ。篠岡ちゃんの思いも丁寧に描かれてて、そういう流れだったのね……と。久しぶりの修ちゃんが榛名に見えた。変わらずイイ子だった。
郵便局でのバイト内容が細かくて、本筋に関係ないけど面白かった。
次巻は受験休み中にみんなで他校の練習を見学に行くことに? しかしまだ一年生のままなんだよねえこの子たち、、彼らが卒業するまで私生きてられるかな……(苦笑)

0
2021年03月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今は野球に全力。でも人生は野球以外のことがたくさんあるのだ。現役高校球児も野球以外の部分が結構あるのだ。試合のない冬のオフシーズン。練習も休みになる年末年始、入試期間の話で、そういうことを感じた。

郵便局でアルバイトしたなぁ、と自分の高校時代を思い出す。バレンタインのなんやかんやも甘酸っぱい。フミキの闇がおかしかった。ごめんよ、お前はモテてる側だと勝手に思っていたよ。しかしマカロン作れる巣山ホントにすごい奴だ。それと、泉が一人シリアス顔で恋はおちるもの、と言ってたの、コースケに何があったんだ。

しのーかの、野球より恋愛のことを考える阿部はカッコよさが減ってしまう、という意見に全面的同意。

旬ちゃんの進路話から阿部がなぜ西浦を選んだかの話。しのーかの西浦にした流れも描かれた。今後、らーぜが進路選択するんだろうなぁとか、らーぜが卒業した後の西浦野球部に思いを馳せ出すと、壮大な物語だと。でもそんな壮大な物語を、一人ひとりが生きているんだよな。

0
2020年12月23日

シリーズ作品レビュー

「青年マンガ」ランキング