渡辺義彦のレビュー一覧

  • 放課後ウィザード倶楽部 3
    これまで提示した夢世界のルールの隙間を突いた「鋼鉄の咆哮」編が素晴らしすぎて、「あぁ、本作ではこういうことやりたいんだな!」と思ってました。やっぱイケイケドンドンな那由多君好き。

    あと、クールなガチプレイヤーに見えて、意外とのんびりこの世界を楽しんでいるシモンさんも良い。
  • バーサスアース 1
    今日まで虐げられてきた地球が怒りを人間に対して爆発させた設定そのものは今までよくあったが、“深柱”と言う形を取ってくるのは中々に面白い
    人間が虫けらよりも呆気なく殺されてしくシーンには、かなりの迫力があって、高得点
    また、十式対熱多層防護盾=ヤタノカガミ、十一式対甲破壊槌=ヤサカノマガタマ、そして、...続きを読む
  • バーサスアース 1
    ミリタリー的ディテールと厨二なネーミングがダメな男の子心を刺激する。主人公がいいところで男を見せ、周りがそれを助ける筋立ても絶妙。
  • 放課後ウィザード倶楽部 4
    輝け少年たちよエンド。

    本当惜しい作品だった。原作者の当初意図していた展開(作者note参考)も魅力的だけど、正直3巻以降のノリもそれはそれで楽しかった。夢世界を自由な発想でハックしたりサンチョの財力(明らかに他のプレイヤーにまねできない要素)でどうにかしたりしてあの三人がどんどん成長する話で面白...続きを読む
  • 放課後ウィザード倶楽部 2
    現在まだまだ非力ながらも、メイン三人組がちゃんと"主人公"として個性発揮しているのが良い。

    アホなエピソードやりながらも、地道にルール開示をしてて、こちらが思っているより物語は結構進んでいるのかもしれない。
  • バーサスアース 1
    地球というか大地が人間に襲ってくる話。

    色々ツッコミどこ満載なんだが、ともかく熱い展開が凄い。10式対甲破壊鎚とかダルマ落としで戦うとかもうたまらん。よくも悪くもチャンピオン漫画。
  • バーサスアース 1
    地球の怒りが、人をバッタバタと破壊していきます。
    絶望系だけど一筋の希望みたいな感じ。
    中2病くすぐるような味方の武器、キャラが良い。
  • バーサスアース 9
    熱くスピード感もありチャンピオンらしい漫画。
    それまで割と丁寧にキャラクターを書かれていたので、最後の方だけ急ぎ過ぎ感が出てるのがちょっと残念でした。
    人ならざる者になってしまった主人公の葛藤がもうちょっとあっても良かったかなと個人的には思います。
  • バーサスアース 1

    もう少し背景を細かく欲しい

    死にまくるけど絶望感に欠けるというか。
    終焉感がないというか。

    なぜ日本で大規模な事態となっているのか謎。
    大げさに煽ってるけど関西は無事なんだよね...。

    地球と戦うわりには規模が小さいなぁ。
  • バーサスアース 2
    刺さった深柱の破片が頭に残り、そのお陰でなんとか深柱の力が使えたハルト。彼女を守りたい一心で力を使ったが、次々と人が殺されて行くなか、このまま逃げるだけでいいのかと自問する。

    ってことでハルト君自発的に攻撃開始☆
    て、あれあれ~?深柱ちゃんもなんだかパワーアップしてない~?やだー聞いてないんですけ...続きを読む
  • バーサスアース 1
    キモさはOK。

    地球の人類への怒りが深柱と呼ばれる巨大な柱の姿で現れた。出現場所は東京。海外では観測されていたが、日本ではこれが初。センサーを頼りに破壊するための工作員も近くに来てはいたが…
    特に夢も進路も決まってない少年・ハルトは偶然その場に友達と居合わせて_______

    力が欲しいか____...続きを読む