勝見祐己のレビュー一覧

  • [24時間365日]サーバ/インフラを支える技術 ……スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用
    大規模サービスを提供するための技術情報とその仕組み・使い方の例やサンプルスクリプトなどが記載されている。

    特に個人的に知識が少なかった,
    ・ロードバランサ(keepalived)
    ・冗長化技術(VRRP,DRBDなど)
    の技術情報は勉強になった。

    OSSが中心であること,情報の鮮度が古いことが残...続きを読む
  • [24時間365日]サーバ/インフラを支える技術 ……スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用
    技術評論社から出版されているこのWEB+DB PRESS plusシリーズは、実際に稼動しているサービスの内部実装について細かく解説しているので、敷居は高いものの非常に重要かつ実践的な内容が書かれているので非常に面白かったりします。
    本章のポイントはざっくりいって3つ。一つは、SE業務というと普通の...続きを読む
  • [24時間365日]サーバ/インフラを支える技術 ……スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用
    一つのサイトで複数サーバを運用をする際の、負荷分散やスケーラビリティについて解説をした本。これは、ものすごく貴重な情報が満載の技術書だった。
    高度な無停止運用をするには、かなり高価なネットワーク機器を用意する必要があるようなイメージがあるけれど、特殊なハードウェアを買わなくても、オープンソースのソフ...続きを読む
  • [24時間365日]サーバ/インフラを支える技術 ……スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用
    はてなで使われているインフラ技術を元にサーバーの冗長化やらチューニングやらが書かれてます。
    とりあえず読みましたが、読み物ではないので必要な時につまみ読みすると良いかもですね。
  • [24時間365日]サーバ/インフラを支える技術 ……スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用
    結構前に買った本なので。。。仕方ないけど若干内容が古いような気がする。最近のクラウドのことは書いていない。
    また、Apacheのコマンドレベルとか具体的な内容が記載されていて必要な人には良いと思うが、私はそこまでは直近不要なので、読み飛ばした。
    基本から書いてくれているので、勉強にはなると思う
  • [24時間365日]サーバ/インフラを支える技術 ……スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用
    2008年出版の本なので古い内容もあるが、インフラ周りの基礎的な知識がまとめられているので非常に良い本だと思う。
  • [24時間365日]サーバ/インフラを支える技術 ……スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用
    はてなのエンジニア達が書いた可用性の高いWebシステム構築ノウハウ。ApacheやMySQLに関する技術多数。もう10年前の本だが、Linuxの内部構造など参考になる。
  • [24時間365日]サーバ/インフラを支える技術 ……スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用
    BtoCサービスのインフラをOSSで構築・運用している方々が執筆した書籍です。
    同様の環境を構築・運用する方にとっては、非常に実践的な内容だと思います。
    私は運用の勘所だけ知りたかったタチです(なので、評価は少し低め)が、それでもある程度は有用な情報を得られました。
  • [24時間365日]サーバ/インフラを支える技術 ……スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用
    基本として
    reverse proxy
    cache server
    dns redundancy
    network redundancy
    server load
    peformance tuning
    はてな
  • [24時間365日]サーバ/インフラを支える技術 ……スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用
    いろいろと具体的な話が多く、結構面白い。特に6章は実在のサービスはてなについてで興味深い。
    今度また読む。