川口幸範のレビュー一覧

  • 週刊少年マガジン 2024年25号[2024年5月22日発売]

    松田好花ファン 必見

    松田好花さんの写真集のアザーカットを見るために購入しました。ピンクのランジェリーがとても似合っていました。
  • フープメン 2
    高校バスケ部のスーパー助っ人留学生の通訳として入部した冴えない主人公がコツコツ成長する漫画。今読んでも好きだな
  • 週刊少年マガジン 2024年19号[2024年4月10日発売]

    楽しかった。

    最後のオトちゃんってどんな子か気になる。
  • HOTELIER―ホテリエ― 1
    ホテルで巻き起こる事件を鮮やかに解決していく。
    ホテルマンという仕事の大変さがとてもよく分かります。
  • フープメン 2
    地味すぎたのかなぁ…。
    けっこう、この地味な努力というのは、好きです。

    ○×とかには、リアルを感じました。

    これ、「黒子のバスケ」と同時期に連載されていたんでしょうか?だとしたら、ネタとしては完璧にかぶっています。

    「バスケのマンガは、2本もいらない」

    とか、言われていそう。

    でも、黒子は...続きを読む
  • フープメン 1
    なんか、2巻で終わっちゃったバスケットマンガ。

    けっこう悪くないと思うんだけれど……ちょっと、キャラに屈折がなさすぎか?主人公は、それなりに屈折してるけど。
  • HOTELIER―ホテリエ― 2
    シリーズ、第二弾。
    チーフ・コンシェルジュの榊原 遼は、高校時代の恩師から、宿泊予約を受ける。
    恩師を迎えるため、万全の準備に取り掛かる。
    しかし、恩師は誰にも言えない秘密を抱えていた...

    ・第6話 先生
    ・第7話 パパラッチ
    ・第8話 魔法の言葉
    ・第9話 おおきに
    ・第10話 リトル・デビル...続きを読む
  • HOTELIER―ホテリエ― 1
    ホテル激戦区の東京、新たなスタートを切った老舗ホテル『財前ホテル』。

    さまざまな難題に、榊原 遼たちホテリエ(ホテルで働く人々)は、どう対応するのか。

    ホテリエにとって、何が一番大切なのか?
    ホテルマンを描くコミックは、他にもありますが、本作も面白いですね。

    『ドアマン』のドアとは、ホテルの玄...続きを読む
  • フープメン 1
    黒子のバスケ(登録・レビュー参照)と同時期に連載していたバスケ漫画。地味な主人公の漫画よりこっちの作品のが地味になるというちょっと悲しい話だったのは内緒← …ていうか何故バスケで被せたWJ…と思った^p^;www

    あらすじは八柴高校帰宅部・佐藤 雄歩に学校のアイドル・小金井 麻央が突然の告白!?…...続きを読む