【感想・ネタバレ】ようこそ実力至上主義の教室へ 8のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

YUM

ネタバレ 購入済み

上級生

今回は上級生がメインに見えるが、まだ説明されていない1年の一ノ瀬などのことがかなり気になってはいた。いや綾小路の感じから見るに現生徒会長の話だとは思うが。あと風呂のシーンを笑わずに読み切れる人間がいるならその人を自分は褒め称える。私は無理だった

2
2021年07月13日

ネタバレ 購入済み

おもしろかった!

いや〜この巻も予想を裏切らず面白かったです。堀北兄についてもかなり詳しくわかる会でした。今までのイメージが結構変わったかなー。入浴の日常場面では、なんだかんだ高校生なんだなって感じでした笑。次巻も楽しみ!

1
2022年05月27日

ネタバレ 購入済み

よき

この話は頭脳戦ではありません。持久戦です。
簡単に言うと走ります。
今回は上級生がメインになっており、上級生のキャラが出てきます。
ネタバレすると最後にムカッとする展開があるので注意!

#切ない #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2022年08月02日

ko

ネタバレ 購入済み

上級生編
掘北生徒会長と南雲との対決
綾小路は特に活躍、出番は少なくこれからの展開に入れていく的なお話
南雲対綾小路が近いうちにあるんだろうなぁ

#アツい #カッコいい #アガる

0
2022年05月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

2023年8月現在アニメ化せず。2024年から放送予定。

1年の3学期になり新たな特別試験混合合宿が始まる。

各クラスがごちゃまぜになり小グループを形成する。小グループが1・2・3年で集まり大グループを形成する。
大グループの平均で順位を定める。
いままでクラス同士で対決してきたなか、今回は他クラスの生徒とも協力することになる。
成績の悪い小グループのリーダーは退学となり、リーダーの指名により足を引っ張った人物も道連れに退学させることができる。

綾小路のグループは中々まとまることもできず苦労する。
前生徒会長・堀北学と現生徒会長・南雲雅は試験結果で勝負することになる。

0
2023年08月20日

ネタバレ 購入済み

そこそこ面白かった

登場人物の多さのせいか、試験内容はつまらなく感じました。ただ、新たな敵の戦い方など興味深い点もあり、そこそこ楽しめました。

0
2022年01月25日

ネタバレ 購入済み

前哨戦っぽいですが

三年、二年生も含めた混同合宿特別試験の巻。主人公はいつものように裏でコソコソ動きつついろいろ情報収集していきます。最後は何かしてくれるのかと期待していたのですが、結局ほとんど何もしませんでした。試験も終わりました。おしまい。
もう少し能動的な事をして欲しかったのが正直なところ。名探偵が犯罪トリックの謎を解き、種明かしもしたのに、俺は警察じゃないと後は何もしないで話が終わる。そんなとある事件簿を読んだ気分です。

0
2018年06月26日

「男性向けライトノベル」ランキング