【感想・ネタバレ】ようこそ実力至上主義の教室へ 5のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

よう実

綾小路ほんとにかっこよかった。
堀北も次の話からどんどんと成長する気がしてとても楽しみです。
次も楽しみにしてます

1
2022年03月09日

ネタバレ 購入済み

3巻と同じくらい面白かった

相変わらずイラストが綺麗で好き。内容も良かった。特に終盤は何度も読み返しても飽きが来ないくらい面白かった。

1
2022年01月25日

YUM

ネタバレ 購入済み

始まり

こっからが始まりと言わんばかりの終わり方。過去を知ってるものがいて、それからどうなっていくのか、どう他のクラスと関わっていくのか、綾小路の次が気になって仕方がない。

1
2021年07月10日

ネタバレ 購入済み

胸熱展開!

綾小路すげーーーってなった回ですね。初めてじゃないでしょうか、綾小路が実力を表に出したのは。
綾小路すごーっとなりがちですが、須藤と堀北の関係性も良くなっているのが感じられました。
次も楽しみ!!

0
2022年05月29日

ネタバレ 購入済み

今回は肉体戦

よう実の魅力と言えばキレキレの頭脳戦だと思っているが、今回の舞台は体育祭。身体能力での競いあいを楽しめる。得に最終種目での盛り上がりには胸が高まってしまう。また、全校生徒参加のイベントのため、Dクラス以外の生徒、新しい登場人物なんかにも注目できる。

#アツい #カッコいい

0
2022年05月22日

ko

ネタバレ 購入済み

とうとう綾小路が皆から少しだけ注目されることに
生徒会長との対決、激アツでした。

綾小路のこれからどう活躍するのか楽しみすぎます

#アツい #カッコいい #アガる

0
2022年05月09日

ネタバレ 購入済み

引き込まれる面白さ

本当に面白いです。綾小路が最後に会長と一騎打ちするシーンなんかは胸アツでたまりません。龍園のクズさに不思議とイライラせず楽しく読めました。

#アツい #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2021年10月14日

J

ネタバレ 購入済み

面白い

坂柳可愛い😍月城理事長代理のことが終わって綾小路と勝負して欲しい。綾小路が勝って坂柳をデレさせて欲しい(願望出まくり

0
2021年03月26日

ネタバレ 購入済み

やっぱり清隆!

綾小路には全てお見通しですね笑

0
2020年08月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

1巻を読んだときには、ものすごく面白いと思っていたのですが、期待していた展開とはだんだんずれてきた感じ。パズル的な頭脳戦よりも単なる嫌がらせと裏切り合戦といった感じで、あまり読後感が良くありませんでした。

1
2017年02月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

夏休みが終わり二学期へ突入。体育祭の様子。
アニメ版ではかなりカットされていたので楽しみにしていた巻。
ラストで坂柳との接触。

☆全員参加種目
100m走
ハードル競争
棒倒し(男子限定)
玉入れ(女子限定)
男女別綱引き
障害物走
二人三脚
騎馬戦
200m走

☆推薦参加種目
借り物競争
四方綱引き
男女混合二人三脚
3学年合同1200mリレー

0
2023年07月31日

「男性向けライトノベル」ランキング