カッコいい作品一覧

非表示の作品があります

  • アルゲリッチとポリーニ~ショパン・コンクールが生んだ2人の「怪物」~
    4.5
    ともにショパン・コンクールで優勝し、現在世界最高のピアニストと称されるマルタ・アルゲリッチとマウリツィオ・ポリーニ。だが、2人の演奏スタイルは正反対。「情感豊かに感性で弾く」アルゲリッチに対し、「完全無欠な演奏を披露する」ポリーニ。クラシック音楽界の「生きる伝説」2人はどんな人生を歩み、演奏スタイルを追求してきたのか。日本との接点は? 2人の物語を、音楽的事象を時系列に沿って紹介。【名盤紹介付き】
  • アルゲートオンライン侍が参る異世界道中1
    4.0
    ネットで大人気! 異色のサムライ転生ファンタジー開幕! ある日、目を覚ますと、VRMMO「アルゲートオンライン」の世界に、侍として転生していた高校生・稜威高志(いづたかし)。現代日本での生活に未練が無い彼は、ゲームの知識を活かして異世界を遊び尽くそうと心に誓う。バトルで無双し、未知の魔法も開発。果ては特許ビジネスで億万長者に……思うがままに異世界生活を楽しんでいた彼だが、人攫いからエルフの少女を助けたことで、その運命は思わぬ方向へ動き出していく――
  • aruco 東京で楽しむ北欧
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の北欧デザイン雑貨から、おしゃれなカフェやサウナにかわいいテーマパークまで、フィンランド/スウェーデン/デンマーク/ノルウェーの魅力を東京で体験!おうち時間を豊かにする伝統料理レシピや北欧アクセサリー作り、現地からのお取り寄せも。
  • アルコール依存(いぞん)の人はなぜ大事なときに飲んでしまうのか
    4.0
    1巻825円 (税込)
    あなたの「アルコール依存度」を徹底チェック。依存進行度合、依存と薬の危険な関係、依存が招く病気、その脱出法などを詳細に解説。
  • アルゴ
    3.9
    1979年11月、イラン・アメリカ大使館占拠事件勃発。このときイラン側に知られることなく大使館員6人が脱出し、カナダ大使らにかくまわれていた。危険が迫った彼らをテヘランから救出するためCIAの偽装工作班のメンデスは映画のロケ地探しを装った奇抜な作戦を計画、ハリウッドで偽プロダクションを設立する……。秘密のベールを脱ぎ、映画化された救出作戦。数々の栄誉に輝く元CIA局員が真実を語る。
  • ARGONAVIS from BanG Dream! COMICS 1
    完結
    5.0
    幼い頃ライブで見た「あの人」を目指し続ける孤独な大学生・七星 蓮。ある日、一人カラオケで歌っていたところ、バンドにスカウトされ――導かれる様に集まった5人。彼らの名は――「Argonavis」!!
  • ARGONAVIS from BanG Dream! 目醒めの王者
    5.0
    大人気プロジェクトの小説版で、絶対的王者「GYROAXIA」の結成秘話から、アニメ第1話の前までに起こった出来事が明らかに!  札幌で快進撃を続けるGYROAXIAのもとに、大手レコード会社との契約話が舞い込む。しかし、その契約にあたりレコード会社が提示した条件は「あるバンド」の音楽性を真似ることだった。その条件を聞くや否や、突然激怒する那由多! 一旦契約の話は白紙となり、メンバーとも衝突! さらに、那由多はバンド活動に関わる重要な秘密を隠していて…。
  • アルゴリズミック・リーダー 破壊的革新の時代のマネジメント
    3.3
    あなたより賢い頭脳を持った機械をコントロールできる? ユナイテッド航空3411便のオーバーブッキングによる乗客の強制退去事件を覚えているだろうか。航空会社が座席数より多めの予約を受けるのは日常的で、「便変更に協力いただければ1万円を差し上げます」などというアナウンスを聞いたことがあるだろう。当の3411便も4名に便の変更が必要となり、誰に降りてもらうかは、複雑なデータセットとアルゴリズムに基づきAIが特定した。しかし、1人だけ頑なに拒否。強制的にひきずり降ろされる映像が、SNSで世界中に拡散する。彼は医師で、患者との約束があった。その結果、航空会社は批判に晒され、最終的にはトップの辞任にまで追い込まれた。 技術の進化、AIの深化によって機械は飛躍的に賢くなっていき、我々の日常業務を代替する範囲は着実に広がっていく。その機械はどんどん複雑化するアルゴリズムのもとで動く。では、日常生活のあらゆる側面を変革するこれらの進化が、仕事、リーダーシップ、および創造性の未来にとって何を意味するのかを理解できているだろうか? 機械知能の急速な進歩のもと、21世紀における人間の知能の真の可能性は何なのか? 本書は、未来を読むことで世界的に高い評価を受ける著者が、長年にわたる研究と最先端の専門家、経営者たちへのインタビューをもとに、アルゴリズム時代に成功するために必要な10の原則を提示するもの。前例のない変化を続けるこの時代に生き残り、繁栄するために、あらゆる規模の組織とリーダーに希望的で実用的なガイドを提供する。
  • アルゴリズムえほん2 ならべたり、さがしたり!
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「アルゴリズム」が得意なことは、たくさんあるものをルールにそって並べること。運動会の練習でも当たり前に使っているよ!

    試し読み

    フォロー
  • アルゴリズム フェアネス もっと自由に生きるために、ぼくたちが知るべきこと
    3.9
    1巻1,650円 (税込)
    「デジタルはすでに『哲学』の一領域です。本書でぜひ『リベラルアーツ』としてのデジタルを学んでください」 山口 周氏推薦! 本書は、「ぼくたちがもっと自由に生きるにはどうすべきか」を考え抜くために書かれました。 かつて自由とは、所属する国家との関係性によって得られるものでした。 しかし、GAFAの権力が社会保障からベーシックインカムまでを担うかという、前代未聞の時代が来ようとしています。 そこでぼくたちの人生は、アルゴリズムに支配されるのか? それをもっと自由に生きるための「武器」にできるのか? 人類が直面するこの難問の答えは、「アルゴリズム フェアネス」という言葉のなかにあります。 本書で尾原氏は、AIがもたらす圧倒的に自由な世界を描きつつ、仮想通貨リブラ、GDPR、信用スコアなど最先端の潮流、そして「分散」に向かうインターネットの本質も踏まえ、そこでぼくたちの自由を増やすにはどうするか? そのために何ができるか? ということを、「アルゴリズム フェアネス」という言葉を補助線に読み解いていきます。 iモード、リクルート、楽天執行役員として日本のブラットフォームを、グーグルで世界のアルゴリズムを知り尽くした人間だからこそ書けた、渾身の一作。 断片的な情報と情報とがつながり、読後には目の前の世界がまったく違って見えてくる、まさに「『リベラルアーツ』としてのデジタル」の誕生です。  【目次】 序章 「アルゴリズム フェアネス」とは何か 第1章 AIが生み出すワクワクする新世界 第2章 国家を超えるプラットフォームの権力 第3章 「国というアルゴリズム」が選べる時代 第4章 ブロックチェーンと究極のフェアネス 第5章 自由を増やす「ハンマー」を手にしよう
  • ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
    4.5
    沖縄戦史の「神話的悪人」として記録される赤松大尉。太平洋戦争末期、彼は渡嘉敷島の村民から食糧を強制的に徴発し、さらに三百数十名の住民に集団自決を命じた、とされる。果たしてそうした事実は本当に存在したのか? 極限的状況に立たされた「人間」とは一体何なのか? 本書では、膨大な資料と現地踏査、そして真実をあくまでも理性的に追究しようとする著者の真摯な思いが、惨劇の核心を白日の下にさらしていく。迫真の長編ノンフィクション。
  • あるじなしとて
    4.1
    1巻1,799円 (税込)
    律令体制の限界、財政破綻の危機……。この国を救う――。たとえ我が名が残らなくとも。“学問の神様”ではなく“政治家”としての菅原道真に光を当てた、第12回日経小説大賞受賞作家による感動の歴史長編。文人として名を成し、順調に出世していた菅原道真は、讃岐守という意に反した除目を受け、仁和2年(886)、自暴自棄となりながら海を渡って任国へ向かう。しかし、都にいては見えてこなかった律令体制の崩壊を悟った道真は、この地を“浄土”にしようと治水を行なった空海の想いを知ると共に、郡司の家の出でありながらその立場を捨てた男と出会うことで、真の政治家への道を歩み出す。「東風吹かば匂いおこせよ梅の花 あるじなしとて春を忘るな」に込められた道真の熱き想いとは。菅原道真の知られざる姿を描いた傑作歴史小説。
  • 主は不埒なホテル王
    3.0
    1巻660円 (税込)
    亡き父のような立派なホテルマンを目指し、外資系のホテルのロレスフォート・ジャパンから内定をもらった中山敦月は、ロレスフォート・グループの創立記念パーティに招待された。だがパーティーの席上で敦月はとんでもない失態を起こしてしまい、ロレスフォート・グループの会長のアレン・ロレスフォートとデートする羽目になってしまう。その上、アレンの会長権限で敦月は無理矢理ラスベガス本社の秘書課へと転属させられ、何かと弄ばれる境遇に……。敦月を振り回すアレンの真意とはいったい!?

    試し読み

    フォロー
  • アルジャン・カレール -革命の英雄、或いは女王の菓子職人-〈上〉
    3.6
    革命とその後の混乱を経て、平和を取り戻したフロリア。その王都パリゼの隅で、劇作家のオーギュストは小さな菓子屋【パティスリー】を見つける。そこは魅惑の菓子で溢れていたが、無愛想な銀髪の店主は何やら怪しげで、すわ革命派の残党か、或いは盗賊かと疑うオーギュストだったが……!? "将軍の銀の猟犬"と呼ばれ名を馳せた動乱の英雄が、女王の菓子職人として大活躍! 後に"菓聖"と呼ばれることになる青年の伝説を描く、ヒストリカル・ファンタジー上巻!!
  • 或るスペイン岬の謎
    3.0
    1巻2,860円 (税込)
    心臓移植経験者である南美希風は、その移植手術を執刀した恩人の娘であるエリザベス・キッドリッジの長期休暇に合わせて日本中を旅していたが、行く先々で不可解な事件に巻き込まれていく。すべてが反転した“あべこべ”の密室。雨中、庭に放置された全裸の被害者。悠久の森に佇む異質な殺人現場。シリーズ史上最高となる圧巻のロジックで名探偵・南美希風が奇跡の不可能犯罪に挑む! 柄刀一版“国名シリーズ”ここに完結!
  • アルスラーン戦記(1)
    4.4
    国が燃えている…。世界はどれだけ広いのか? 強国「パルス」の王子・アルスラーンは、いまだ何者でもなく、ただ好奇心にあふれていた。「頼りない」「気弱」「器量不足」と言われたアルスラーンが14歳になった時、遠国の異教徒がパルスへ侵攻。アルスラーンは初陣の時を迎える。パルス軍の強さは古今無双。この戦もパルスの圧勝に終わると誰もが信じていた……。奈落へと落ちたアルスラーンの運命! 激動の英雄譚、開幕!!
  • アルセーヌ=ルパン全集1 怪盗紳士ルパン
    4.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ルパンの生い立ちの謎を語る「女王の首飾り」ほか、「アンベール夫人の金庫」「黒真珠」など初期の短編9作品をおさめた傑作集。
  • アルセーヌ=ルパン全集別巻1 女探偵ドロテ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自由な旅暮らしを営む綱渡り芸人ドロテは、謎の銘がきざまれた金メダルの存在を知る。冒険児ルパンに匹敵する女探偵の闘い。
  • アルセーヌ・ルパン対明智小五郎 黄金仮面の真実
    3.7
    アルセーヌ・ルパンと明智小五郎が、ルブランと乱歩の原典のままに、現実の近代史に飛び出した。昭和4年の日本を舞台に『黄金仮面』の謎と矛盾をすべて解明、さらに意外な展開の果て、驚愕の真相へと辿り着く! カリオストロ伯爵夫人に息子を奪われたルパン、55歳の最後の冒険。大鳥不二子との秘められた恋の真相とは。明智と文代の馴れ初めとは。全米での出版『シャーロック・ホームズ対伊藤博文』を凌ぐ、極上の娯楽巨篇!
  • ALSOKが教える おひとり女子が自分を守るための本
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ TVCMでもおなじみのALSOKが全面監修して、 一人暮らし女性の身の守り方を教えます。 イラストと図解満載で読みやすい! TVCMでもおなじみのALSOKが全面監修して、 一人暮らし女性の身の守り方を教えます。 イラストと図解満載で読みやすい! 家から駅までの夜道、エレベーター、電車、SNSなど、 いつ、どんな方法で危機が襲ってくるかはわかりません。 「えっ、そんなところで」「知らなかった」という視点の注意ポイントもたくさんあります。 いざという時の護身術も紹介! ■Chapter1 女性が被害にあう犯罪の基礎知識 ■Chapter2 夜道を歩くとき ■Chapter3 自宅を出るとき、帰るとき ■Chapter4 一人暮らしに見せたくないとき ■Chapter5 人が訪ねてきたとき ■Chapter6 電車に乗るとき ■Chapter7 車に乗るとき ■Chapter8 エレベーターに乗るとき ■Chapter9 SNSを使うとき
  • ある小さなスズメの記録 人を慰め、愛し、叱った、誇り高きクラレンスの生涯
    4.1
    小さな生き物への愛情と尊敬に満ちた奇跡の実話 第二次大戦中の英国でひ弱な雀が寡婦に拾われた。雀は愛情を込めて育てられ、驚くべき才能を開花させる。世界的ベストセラーの名作。 酒井駒子さんのイラスト、小川洋子さんの解説も完全収録。
  • アルツハイマー病 真実と終焉“認知症1150万人”時代の革命的治療プログラム
    3.9
    アルツハイマー型認知症医療の革命的な新理論を確立。 ★認知症医療のパラダイム・シフト「リコード」法~3つのタイプ別に有効な治療法を解説~ 約30年にわたる研究から、著者はアルツハイマーが単一型の疾患ではなく、大きく3つの型に分類される病気であること、さらにはついに、アルツハイマー病の主な原因となる36項目を突き止めました。 この発見によって治療法「リコード法」が開発され、多くの患者を治療することができたのです。 深刻な高齢化が問題となっている日本で、今もっとも必要とされる一冊です。
  • アルツハイマー・ワクチン
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 認知症の原因疾患の一つアルツハイマー病。記憶などの脳機能が障害されていく難病で、有効な治療法はなく、高齢化の進展による患者数の増加が社会問題となっている。それが最近、画期的な新薬登場への期待が大きくなってきた。脳細胞にできた老人斑を消し去ることで病気の進行を食い止めるだけでなく、発症前に服用すれば予防効果も大きいといわれるワクチンだ。世界中で開発競争が繰り広げられるなか、その最前線にたつ著者が、研究・開発過程とその効果を解説する。
  • アルティメッツ
    4.3
    超常パワーを持つ驚異的な存在が次々と現れた現代アメリカ。従来の武器や考え方では対処不能と判断した政府は、ニック・フューリー将軍に少数精鋭の最強チーム“アルティメッツ"の結成を命じた。その目的は、新世代の脅威から人類を護ること。“天才実業家"アイアンマン、“伝説の兵士"キャプテン・アメリカ、“自称雷神"ソー、“怒りの巨人"ハルク、“シールド・エージェント"のブラック・ウィドウ、ホークアイ、そして新たなるヒーローたち……様々な波瀾を越えてチームが集結した時、彼らは人類を襲う未曽有の危機に対峙する!! ●収録作品● 『ULTIMATES』 #1-13 (c)2021 MARVEL
  • アルティメット・アンチヒーロー 常勝無双の反逆者
    無料あり
    3.2
    神代焔はかつて世界中の軍隊を滅ぼした魔界からの侵略者《魔王》をたった一人で討伐した英雄だ。しかし彼はあまりの強さに権力者達から疎まれ『反逆者』の濡れ衣を着せられ社会から追放される。それから数年後、焔は訳あって魔術師学校に入学し『お荷物小隊』と揶揄される少女達の面倒を見ることに……!? いずれ救世主と全ての人間に讃えられる少年が紡ぐ、敵も味方も誰一人ついて行けない常勝無敵ファンタジー開幕!
  • Ultimate Edition
    4.2
    1巻1,892円 (税込)
    陰謀論というウイルスが感染拡大するこの世界の実像をあぶり出せ――約10年ぶり、全16篇が奇妙に響きあう究極の小説集!
  • アルティメット・ラヴァーズ ROUND.1
    3.7
    格闘家の木場がゴーインに迫って始まった整体師・瀬戸とのセフレ&専属契約。 自由ホンポーな木場に、抱かれる時ならともかく、抱く時も主導権があるのが瀬戸は納得できない…! だがある日、試合で大怪我を負ってしまった木場。 責任を負い木場の元から去ろうとする瀬戸だが…。 アブノーマルな設定からは想像もつかない、王道ラブストーリーをお届けします!
  • アルテミス 上
    3.8
    人類初の月面都市アルテミスで暮らす女性ジャズは、謎の仕事のオファーを受ける。それは月の運命を左右する陰謀へと繋がっていく……!
  • ArduinoとMATLABで制御系設計をはじめよう!
    4.0
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、制御系設計をこれから学ぶ方のための入門書です。昨今話題のオープンソースハードウェアのArduinoをベースにした安価な制御実験キットを使って、実際に制御系設計を体験しながら学ぶことができる異色の内容となっています。 1万円前後の実験キットを購入すると書籍の内容に基づき、実際に自分で制御対象の回路やメカ機構を作成し、自作のコントローラーで制御することが体験できます。 机上での理論解説や組込み実装のプロセスを説明するだけの従来の書籍とは一線を画し、制御理論の基礎の習得とモデルベース開発が実体験できる異色の書籍です。 多くの大学、企業で教科書としても採用されている書籍です。 ※掲載されているSimulinkモデルやMATLABのM-fileは、TechShare(テックシェア)Booksのサイトでダウンロードが可能です。
  • アルとネーリとその周辺
    4.2
    1巻660円 (税込)
    自称三流政治家のアルビーノ・ドルチ(通称:アル)は、現在同性の恋人(?)ネーリと同棲中。そんな彼と、恋人のネーリと、騒がしくも愛すべき周辺の人々のお話。
  • アルバイト・アイ 毒を解け
    4.0
    「最強」の親子探偵、冴木隆と涼介親父が活躍する大人気シリーズ第二弾! 毒を盛られた涼介親父を救うべく、東京を駆ける隆。残された時間は48時間。調毒師はどこだ? 隆は涼介を救えるのか?
  • アルバイト・アイ 最終兵器を追え
    4.7
    伝説の武器商人モーリスの最後の商品、小型核兵器が行方不明に。都心に隠されたという核爆弾を探すために駆り出された冴木探偵事務所の隆と涼介は、東京に裁きの火を下そうとするテロリストと対決する! ※本作品は二〇〇六年に講談社文庫として刊行された『帰ってきたアルバイト探偵』を改題したものです。
  • アルバの少年と地獄の女王 1巻
    完結
    4.4
    全4巻770円 (税込)
    ごく普通の少年、ダンテ・カーターは、ある日一家もろとも惨殺される。死後目覚めると、そこは天界で、5人の悪魔に囲まれていた。悪魔たちは、死後の人間を裁く天界の「裁判」でダンテとその妹に何故か「判決が出なかった」ことを危険視し…。妹との約束のため、少年は5人の悪魔と契約する―。本格ダークファンタジー開幕!
  • アルバムをひらく猫
    3.6
    高校卒業から20年。記念の同期会が近づき、ハリーたちは準備に奔走中。そんなある日、同期生たちに謎めいた手紙が届く。そこには「あなたは決して老いない」というメッセージのみが。単なるいたずらだと一笑に付すハリーだったが、賢いトラ猫のミセス・マーフィは不吉な予感を覚える。はたせるかな、在学中に人気者だった男が射殺される事件が起き、同期会には暗雲が……人間たちにはまかせられない! 動物探偵団始動!
  • アルバート、故郷に帰る 両親と1匹のワニがぼくに教えてくれた、大切なこと
    4.0
    ワニにさよならするための、1000キロの旅。それは型破りな、愛と奇跡の物語。 1935年米国。若き夫婦はその日、飼っているワニのアルバートを故郷へ戻してやるべく旅に出た。車の後部座席にワニを乗せ、千キロもの距離を一路南へ。その途中で繰り広げられる珍騒動と、風変わりで愛すべき人々との出会い。いつしか二人と1匹のクレイジーな旅は、愛を知るための道のりに変わってゆく――。若かりし頃にワニを飼っていたという両親の話を基に著者が紡いだ、型破りな愛と奇跡の物語。
  • ある日突然、『TL体質』になりました。1
    無料あり
    4.0
    「あんな男より俺にしろよ」「もっとイかせて 俺でしかイけないようにしてやる」こんな漫画みたいな展開、現実にはありえないって思ってたーーーTL愛読者の山田光(やまだひかり)は大好きな先生の新刊発売日、不慮の事故に遭ってしまう。薄れゆく意識の中、願ったことは“TL漫画みたいに愛される恋をすること”。そうして目覚めた瞬間から、なぜかTL漫画みたいな展開が巻き起こって…!?中でもスーパーヒーロー・早乙女社長の愛し方は胸きゅん不可避!!!「俺の名前呼んで 触って…って光の口から聞きたい」「身体も記憶も 全部、上書きしたい…」これは体質のせい?それとも本当に運命の恋…?
  • ある日、僕が死にました
    3.0
    「涙がとまらない」と韓国中で話題となり、5か国で累計40万部突破したベストセラー小説。親友を亡くした少女が、遺作の日記を手にしたことで始まる喪失と再生の物語。
  • あるひ、めざめたら 1巻
    無料あり
    4.5
    「あの夜も、綾瀬の体、壊れちゃうんじゃないかと思った…」ある日、目覚めたら横にあなたが寝ていました。 クールな上司には完全に子ども扱いされ、女としては見て貰えていないと思っていたのに…ちょっぴり切なく、ビターな大人なオフィスラブが始まりました!?
  • αがαを抱く方法(1)
    完結
    5.0
    「誰を抱くって? 抱いて“ください”の間違いだろ」 α階級のキャストのみを集めたタチ専高級出張ホストクラブ「alpha(アルファ)」。 その頂点に君臨するホスト・流華(るか)が危惧するのはNo.2のレオの存在。 生まれ持ったセンスだけで全てを難なくこなし、他人を見下すレオの舐めた態度が気に入らない。 そんな時、常連客にダブルで指名される2人。 丁度いい、こいつのお手並み拝見といくか――と思ったのも束の間、 客からの要望は「2人のセックスが見たい」という難題で…!? 運命度外視!αのプライドがせめぎ合う、発情オメガバースBL! ※当作品第1話はアンソロジー『タチネコ争奪BL』に収録の同一タイトルの単話配信版です。重複購入にご注意ください。
  • αがαを抱く方法【電子限定版特典付き】
    完結
    4.5
    「誰を抱くって? 抱いて“ください”の間違いだろ」 α階級のキャストのみを集めたタチ専高級出張ホストクラブ『alpha』(アルファ)。 その頂点に君臨するNo.1ホスト・流華が危惧するのはNo.2のレオの存在。 生まれ持ったセンスだけで全てを難なくこなし、他人を見下すレオの舐めた態度が気に入らない。 そんな時、常連客に同時指名される2人。 丁度いい、こいつのお手並み拝見といくか――と思ったのも束の間、 客からの要望は「2人のセックスが見たい」という難題で…!? 黒髪強気受のカリスマ・ときしばが描く、 過激エロティックな発情オメガバースBL! 「αがαを抱く方法」全3話 「αがαを抱く方法」番外編 「お前好みの俺はどれ?」 「秘事恋慕」 電子版限定ペーパー&特典ペーパー収録!
  • アルファ嫌いの幼馴染と、運命の番【電子限定特典付】【イラスト入り】
    完結
    4.5
    「もし、圭都がオメガだったら、俺たちずっと一緒にいられるのかな。……圭都と一緒にいたいな」 幼い頃、幼馴染のアルファ・佑星にそう言われ続けた圭都。 よくわからないながらもゆびきりをして約束したふたりだったが、突然の佑星の引越ととある出来事がきっかけで離ればなれになってしまった。 それから13年後。世界的に有名なスターになった佑星とアルファアレルギーの圭都は再会したのだが、佑星を恨む圭都は……!? 【電子限定特典】巻末に書きおろしSSを収録!
  • αでもΩでもない僕らは【第1話】【特典付き】
    4.3
    1~18巻110~330円 (税込)
    【配信限定特典1P付き】 自動車整備工の蓮とパン屋で働く悠。 同居生活を始めた二人は“β”の友人同士。 「もしも俺たちがαとΩだったら――。」 優しく穏やかな蓮に密かに恋心を抱く悠。 一方、蓮も悠を愛おしく思いながら、言葉には出せないでいた。 それには、決して悠には知られてはいけない理由があって――!?  両片想い“β”の愛しく切ない同居生活。 購入特典!「初期キャラクターラフ~葉月谷悠~」付き☆
  • 【電子限定おまけ付き】 アルファ同士の恋はままならない 【イラスト付き】
    完結
    4.2
    【イラスト付き】自他ともに認めるアルファ中のアルファのマッシモは、運命の相手=伴侶に出会う確率が高いイタリアの名門カステリーニ家の長男。だが15歳になっても伴侶は見つからないまま、マッシモは英国の寄宿学校、カールトン校に入学。同室の祖父江芳明は同じく奨学生で、しかも伴侶のいるアルファだった。自分のオメガをひたすら愛し伴侶の関係を至福だと信じて疑わない祖父江。恋をしないキューピッドでいいと嘯いていたマッシモは初めて羨ましく思った。思えばこの時が二人の一番の黄金の日々だったのかもしれない。このあと訪れる祖父江の運命に、否応なくマッシモは巻き込まれていき――。電子限定書き下ろしSSを収録!!
  • αの家の子【第1話】
    4.2
    1~7巻99~209円 (税込)
    α純血主義の名家に生まれたα・西宮光河は、会社で営業成績を競うα・宝条岬に一目置いていた。眉目秀麗、仕事ができる上に、子供を一人で育てているという。ある日、毛嫌いする西宮家当主の祖父から、遠縁のΩの子供・春翔の面倒を見るように命じられた光河。αの身勝手さを嫌悪しつつも、大人しく弱々しい存在のΩの子供を不憫に思い、渋々承諾する。しかし予想に反して元気いっぱいの春翔の世話に悪戦苦闘…! そんな中、春翔を預ける保育園が、岬の子供と同じことがわかる。同時に岬の驚愕の事実を知ってしまい…。 『囚われのエロティクス』でコミックスデビューした期待の新鋭・コロ虎が描く、αの名家に生まれ、α一族に翻弄される、αとΩの子育てΩバース、連載開始――!
  • アルファの王子に求婚されましたが、私はオメガではありません【初回限定SS付】【イラスト付】
    3.8
    「お前に一目惚れした。オレの恋人になれ」「はあ? お断りです」類稀なる美貌と王者の風格。そんなアルファ性の第一王子アークに告白されてしまった伯爵令嬢のサラ。ベータ性として平凡で穏やかな結婚を望んでいたのに、何故!? あろうことか恋人宣言までされてしまい、学園でも何かと絡んできて振り回されっぱなし。彼と結婚なんてありえないしまっぴらごめん――なのに目を離せない。こうなったら自分で恋人を見つけてやる! と決意するが!? ※サイン版との重複購入にご注意ください。
  • アルファの渇愛~パブリックスクールの恋~
    4.9
    私を選んでくれ。そして私を愛してくれ 嫡子で跡取りの瑠衣と、義弟でキングのレックスのままならない恋――。 パブリックスクールシリーズ! エドモンド校生の瑠衣の義弟はキングのレックス。皆が憧れるキングの過剰な兄愛は周知の事実だったが、瑠衣がヒートの際にレックスに抱かれ、隔離措置を回避しているという秘密もあった。一方で、伯爵家の跡継ぎでもある瑠衣は貴重な「貴族のオメガ」であるため縁談話が引きも切らず、後継問題を巡っては義母の思惑に取り込まれそうに。嫡子としての義務、禁忌ともいえる義弟への想い……かけがえのない学園生活で育まれた恋の行方は。 1.アルファの耽溺~パブリックスクールの恋~ 2.My sweet heart! 『アルファの耽溺~パブリックスクールの恋~』番外編(電子限定) 3.アルファの執愛~パブリックスクールの恋~ 4.秘密の花園 『アルファの執愛~パブリックスクールの恋~』番外編(電子限定) 5.アルファの寵愛~パブリックスクールの恋~ 6.アルファの渇愛~パブリックスクールの恋~
  • アルファの叫び 上
    完結
    4.3
    全2巻646~726円 (税込)
    もし、これまでのことが全部悪い夢だったのだとしたらこれで悪夢は終わるだろうか… 突然の交通事故に見舞われ命を落とした“知恩トビ”は、自らが研究を進めていた『クローン技術』によって自身のヒトクローンとして甦生される。生前の記憶を持たないトビを皆は暖かく迎え入れるが──…。 研究所の仲間達、恋人、かつて想いを寄せた人──…。2人の“トビ”を巡る、高純度のイノセント・ラブ。
  • アルファの執愛~パブリックスクールの恋~
    4.5
    お前の忠誠心は私のものだ。 名門エドモンド校に在籍する伊織は次期キングの座を狙うロランに求められ肉体関係を結ぶ彼の従僕。アルファとして覚醒する日を心待ちにしていたが――。 名門エドモンド校に在籍する伊織は、次期キングの座を狙うロランの私的な従僕。将来は一国の大公となる彼の側近となるべくアルファとしての覚醒を待っている。なぜならアルファを惑わすオメガは魔物とされ、傍にいることが叶わなくなるから。一方で伊織はロランに求められ肉体関係を持つようになっていた。これも従僕の役目と想いを隠し応える伊織だったが、願い虚しくオメガとして覚醒してしまう。さらには彼の子供を宿していると判明し…。
  • アルファの耽溺~パブリックスクールの恋~
    4.7
    私の心、躰すべてが君のものだ イギリスの名門エドモンド校で人気を二分する由葵とアシュレイ。二人は生徒総代のキングの座をかけライバル関係にあったのだが…。 イギリスの名門パブリックスクール・エドモンド校で「花のアフロディーテ」と謳われる由葵と「金の太子」と渾名されるアシュレイ。二人は学校の人気を二分し、次期生徒総代であるキングの最有力候補だ。しかし、キングになるにはアルファであることが暗黙の了解。バース未覚醒の由葵にとって、アルファのアシュレイはコンプレックスを刺激される存在。しかしある時由葵がオメガに覚醒。絶望にくれる由葵だが、アシュレイから思わぬ提案をされて…!?
  • αの花嫁
    4.2
    Ωとして産まれれば、男でも子を産むことができる性が存在する世界――。ライゼは、数が減り貴重な存在となったΩとして、誰もが恐怖する獣人の国の次期王のもとに、国の命令でツガイとして子を産むために嫁ぐこととなった。それも、国に妹を人質としてとられ逆らうことも出来ず、さらに決して夫には言えない秘密を抱えたままで…。しかし、夫となる獣人・カシウスを一目見たライゼは、甘い香りに逆らえず発情してしまう。そして出会った途端の初夜は、なぜか目隠しをされ抱かれることになるのだが!?
  • αの花嫁 ─共鳴恋情─ 1
    完結
    4.5
    全29巻110~308円 (税込)
    アルファとして生まれた高校生の江森理玖は、 社交界デビューのため、首藤家のパーティーの出席した。 首藤家といえばアルファの頂点に君臨するほどの名家だ。 そして、首藤家の主・首藤圭騎といえば、 オメガに限らずアルファでさえも支配するほどの魅力を持っている。 理玖も初めて間近で見た圭騎に憧れを抱かずにいられなかった。 けれどその夜、アルファのはずの理玖の体は火照り、甘い匂いを漂わせ…!? プライドをかけたα×α(Ω)の、運命の恋!
  • αの花嫁 共鳴恋情 1【コミックス版】
    完結
    4.8
    全4巻781~847円 (税込)
    アルファとして生まれた高校生の江森理玖は、 社交界デビューのため、首藤家のパーティーに出席した。 首藤家といえばアルファの頂点に君臨する名家だ。 現首藤家の当主・首藤圭騎は、 オメガに限らずアルファでさえも支配するほどの魅力を持っている。 理玖も間近で見た圭騎に憧れを抱かずにいられなかった。 しかし圭騎と初めて顔を合わせたその夜、 アルファのはずの理玖の体は火照り、甘い匂いを漂わせ…!? プライドをかけたα×α(Ω)の、運命の恋!
  • アルファベット荘事件
    3.5
    巨大なアルファベットのオブジェが散在する屋敷『アルファベット荘』。岩手県の美術商が所有するその屋敷には、オブジェの他に『創生の箱』と呼ばれる関わったものは死に至るという箱もあった。雪が舞う12月のある日、そこで開かれるパーティに10人の個性的な面々が集う。しかし主催者は現れず、不穏な空気が漂う中、夜が明けると『創生の箱』に詰められた死体が現れて――。売れない役者、変人にして小劇団の看板女優、そして何も持たない探偵が、奇妙な屋敷の幻想的な事件を解き明かす! 当代きってのトリックメーカー・北山猛邦の、長らく入手困難だった初期長編が待望の復刊!
  • アルファマン・リターンズ
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    世界を救ったヒーロー「アルファマン」こと工藤勇斗は、今やしがないヒーローショーのスーツアクターとして日々をすごしていた。周りのダメ人間ズとともに、ダメダメな生活を送る工藤だったが、ある日彼の日常を根底から破壊するニュースが届く。ポイズンと名乗る人物が、連続毒殺事件を起こしたのだ。その目的は、「アルファマンを斃すこと」。苦悩する工藤だったが、アルファマンに変身する方法はもはやない。彼の決意は!?
  • 妖精国の騎士Ballad ~金緑の谷に眠る竜~ 1
    完結
    4.2
    風の都の2番目の姫・メリロット。父王・ローラントに命じられ、白魔法使いのロビンと共に金緑の谷へ旅に出るのだが!? 「妖精国の騎士」から繋がる物語、続編スタート!!
  • 妖精国の騎士Ballad 金緑の谷に眠る竜(話売り) #1
    完結
    5.0
    あの名作の正統後継作登場!! アルトディアスの二番目の姫・メリロットは父王ローラントに命じられ見合い旅行に行くことに!? ※この作品はプリンセスGOLD 2018年12月号に収録されているものと同一のものとなります。
  • アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉
    4.3
    1巻1,408円 (税込)
    アルフレッド・アドラーはフロイトやユングとも並び称される心理学の巨人でありながら、日本での知名度は低い。しかしながら『7つの習慣』や『人を動かす』をはじめコーチングやNLPの源流でもあり、いわば「自己啓発の父」とも呼べる存在だ。本書はそんなアドラー心理学を「超訳」し、名言集としてまとめる。
  • アルプスの少女ハイジ
    完結
    4.0
    長年愛され続ける名作『ハイジ』を漫画化。ある日、おじいさんの家に預けられたハイジ。アルプスの山間部で送るおじいさんとの生活や、ペーターやクララとの友情を中心に、ハイジの成長を生き生きと描く。漫画は、子どもも親しみやすいかわいらしいタッチ。
  • アルプスの少女ハイジ
    4.5
    アルプスでくらすハイジはとっても明るい女の子♪ ハイジと一緒にいると、頑固なおじいさんもいじわるペーターもみんな笑顔になっちゃうの。それなのに、ハイジが都会のお屋敷に連れて行かれてしまうことになって…!?【小学初級から ★】
  • アルマ 1
    完結
    4.0
    もう世界には俺たちだけなのかもしれない 人がいない荒廃した世界で、自分たち以外の人間を探す青年・レイと、彼を心配そうに見守るリチェ。そんな中、空からの襲来者によって、15年間隠されてきた「秘密」が明らかに。独りになった青年は、“ある言葉”によって歩みを始める――。ヒトとキカイの近未来幻想譚、ここに幕開け。
  • アルマギア 分冊版(フルカラー) : 1
    3.5
    ――これは、歌が紡ぐ絆、そして復讐と奪還の物語―― オリジアース帝国の支配下の町・アトラ。 ここに住む少女・ネオンは、幼い頃、両親を帝国に連れ去られた。 配送業を営むアインに保護され、仕事を手伝いながら過ごしていたが、 ある日、アトラで『レジスタンス・アルマギア』と帝国との戦闘が勃発する。 逃げ惑う中、アカネと呼ばれるディーヴァの少女と出会ったネオン。 アカネの「歌」によりネオンのマーギアーとしての力が解放された。 そしてアルマギアの人々との出会い。 ネオンはアルマギアの一員として、両親の行方を探るため、 帝国とたたかうことを決意する――。
  • アルマーク 1
    4.9
    戦乱の絶えない北の地で傭兵の息子として生まれたアルマークは、『魔術師になる』という父との約束を果たすため、 南の地にあるノルク魔法学院へ向け、長い旅に出る。 傭兵の息子という誇りを胸に、アルマークは魔術師への第一歩を踏み出す――。
  • アルマーク1 魔法学院入学編
    4.7
    戦乱の絶えない北の地で、傭兵の息子として生まれたアルマーク。彼は南から来た老人に魔法の才能を見出されるが、傭兵として成長し、幼くして一人前の戦士となる。しかしアルマークの父は、彼に平和な南の地で魔術師となることを望む。父との約束に従い、アルマークは旅に出る。ノルク魔法学院に入学するために。 二年の旅を経てたどり着いた南の学院での暮らしは、北の戦場とはすべてが違っていた。平和な南の国々では魔法が発達し、北の傭兵は蛮族と見なされていた。傭兵の出自を隠さざるを得なかったアルマークは、同級生の少女・ウェンディたちの助けを借りながら、魔術師としての一歩を踏み出す。しかしクラスでは、貴族と平民の間に見えない溝が横たわっていた。アルマークは北の傭兵としての力をもって、クラスメイトたちを、そして学院を変えていく――。 彼は、自分が既に闇を巡る長き戦いの渦に巻き込まれていることをまだ知らなかった……。 Webで9000万PV超! 異例の人気を得た本格巨編ファンタジー、開幕!
  • ある明治人の記録 改版 会津人柴五郎の遺書
    4.5
    明治維新に際し、朝敵の汚名を着せられた会津藩。降伏後、藩士は下北半島の辺地に移封され、寒さと飢えの生活を強いられた。明治三十三年の義和団事件で、その沈着な行動により世界の賞讃を得た柴五郎は、会津藩士の子であり、会津落城に自刃した祖母、母、姉妹を偲びながら、維新の裏面史ともいうべき苦難の少年時代の思い出を遺した。『城下の人』で知られる編著者が、その記録を整理編集し、人とその時代を概観する。
  • ある世捨て人の物語 誰にも知られず森で27年間暮らした男
    4.1
    孤独は究極の幸せだ!現代社会のしがらみをすべて捨てて、森で一人で生きていたい……。人間にとっての孤独や自由、幸福とはなにかを考える全米ベストセラー!
  • 或る夜‐NightS‐<電子限定>
    完結
    4.6
    あの大人気コミックス「NightS」の唐島と穂積が再び! 2人のその後――、濃密な一夜を描いた商業誌未発表作「或る夜‐NightS‐」が電子限定で登場。じゃれあいとも駆け引きともとれる、恋の心理戦の先にある穂積の本心とはいったい――!? ヨネダコウFAN必読です。
  • ある流刑地の話
    4.0
    荒涼たる砂漠に組み立てられた奇怪な死刑執行台。無数の歯車と針のついたこの装置でまもなくひとりの男が処刑される。旅人はこの完璧な機械の説明をうけるのだが……。表題作ほか「二つの対話」「観察」「判決」「村の医者」「断食芸人」「ある犬の探究」を収録。ちょっと不気味な傑作短篇集。
  • ある若き死刑囚の生涯
    3.0
    罪を見つめ、罰を引き受けるとはどういうことか。死を受け入れ、乗り越えて生きることは可能か。1968年の横須賀線爆破事件の犯人で死刑囚の短くも懸命に生きたその姿を描き出す。
  • アルヴ・レズル 機械仕掛けの妖精たち
    4.0
    2022年、30万人の魂が消失する大災害ER(アーリー・ラプチャー)が発生。僕の妹・詩希の魂も喪われた。僕――御影礼望は、妹の住んでいた沖ノ鳥島メガフロートシティに乗り込むが、そこで出会ったのは妹の身体に宿った謎の存在=ポエムだった。戸惑う二人のもとに次々と送り込まれる刺客たち。僕は妹の魂を取り戻すため、ポエムと共に戦うことを決意した。第7回BOX-AiR新人賞受賞の近未来サイエンス・アクション。
  • あれか、これか
    4.0
    あらゆる「選択」に役立つ4つのノーベル賞理論が1冊でわかる! 2500件超の企業価値評価を手がけたファイナンス第一人者が教えるお金・リスク・価値の本質とは? カネほど無価値なものはない。お金に囚われず、「本当の値打ち」を選択する最強の実学。
  • あれから、俺たちは 1話
    完結
    4.0
    全5巻110円 (税込)
    体育で汗を流す美作秋吾(みまさま・しゅうご)と冬至拓海(とうじ・たくみ)は幼馴染。8年前に両親と死別した拓海が祖母のいる田舎に転校してきたのが縁だった。当時からの悪友である春や夏次郎も交えて4人でにぎやかな高校生活を送る拓海だったが、幼い頃から不器用ながら自分を守ってくれる秋吾のことが気になってしょうがない。ある日、病気がちの祖母を見まいに来た秋吾が無防備に眠り込んでいる姿を見た拓海は、思わず唇を重ねてみるが……。ただの仲の良い友達――そう思っていた幼馴染が自分の知らない“顔”を持っていた。言い知れぬ寂しさと衝撃に想いが乱れる拓海……この夏はイクとこまでいくしかない!?
  • [Alexandros]川上洋平エッセイ『余拍』
    5.0
    生い立ち、学生時代、これまでとこれから・・・ “川上洋平”のすべて ロックバンド[Alexandros]のボーカル&ギター川上洋平さん初のエッセイ。本書は、シリアで過ごした幼少期、帰国後の学生生活、20代後半でデビューし、駆け抜けてきた音楽への思い、そしてこれからの人生について、川上さんがこれまで明かすことのなかったエピソードが描かれたエッセイです。セルフコーディネートを含む撮りおろしカットも多数掲載し、ファン必見の一冊です。 ▼川上洋平(かわかみ ようへい)プロフィール 6月22日生まれ。4人組ロックバンド[Alexandros]のボーカル&ギター。ほぼ全曲の作詞・作曲を手掛ける。TVドラマやCM、映画など多岐にわたり楽曲提供を行い、幅広い層に支持されている。
  • アレクサンダー大王 ―天上の王国― 1
    完結
    3.0
    全3巻462円 (税込)
    紀元前4世紀。圧倒的なカリスマ性をもつマケドニア王国の若き第1王子・アレクサンダーのそばには、人の心が読めるヘファイスティオンをはじめ、たくさんの友たちが集まっていた。そして、理想の王国づくりに向け突き進む彼らの運命が、少しずつ動きはじめ――!? 英雄王の若き日の伝説を描いた歴史ロマン大作第1巻、新規収録1話分を加えた〔新装版〕で登場!!
  • アレクサンダーの夫婦円満おうちごはん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 元AKB48の女社長・川崎希の夫、アレクサンダー。忙しい妻を支えるおいしい手料理が一冊の本になりました。お宅訪問やインタビューなど、夫婦の愛がたっぷり味わえます。
  • アレクサンドロス(1)
    完結
    3.7
    全2巻523円 (税込)
    地中海からインドに至る広大な「世界帝国」を築き上げた神話的巨人・大王アレクサンドロス。このマケドニア生まれの一人の良き青年を「世界」の涯(はて)へと駆り立てたものは何であったのか。偉才・安彦良和が、アレクサンドロスの33年の生涯を凝縮し描き下ろした歴史コミックの傑作!
  • アレクシア女史、女王陛下の暗殺を憂う
    4.0
    異界族と人類が共存するヴィクトリア朝ロンドン。伯爵夫人アレクシアは妊娠八カ月を迎えた。お腹の子の異能を恐れる吸血鬼の執拗な攻撃に、人狼団はある秘策を打つ。そんななか消滅寸前のゴーストが現われ、女王暗殺をほのめかした。凶事を防ぐべく暗中模索の捜査を始めたアレクシアは、やがて夫マコン卿と人狼団にまつわる過去の秘密と出会う――謎解きとユーモアと叙情が贅沢に織りなすスチームパンク冒険奇譚、第4弾
  • アレクシア女史、飛行船で人狼城を訪う
    3.9
    異界族の存在を受け入れた19世紀のロンドン。この地で突然人狼や吸血鬼が牙を失って死すべき人間となり、幽霊たちが消滅する現象がおきた。原因は科学兵器か疫病か、あるいは反異界族の陰謀か。疑われたアレクシア・マコン伯爵夫人は謎を解くため、海軍帰還兵で賑わう霧の都から、未開の地スコットランドへと飛ぶ??ヴィクトリア朝の格式とスチームパンクのガジェットに囲まれて、個性豊かな面々が織りなす懐古冒険譚。〈英国パラソル奇譚〉第2弾
  • アレクシア女史、欧羅巴で騎士団と遭う
    3.8
    異界族と共存する19世紀の英国。人狼団の長マコン卿は、妊娠が発覚した妻アレクシアを放逐した。人狼に繁殖能力はないからだ。不貞行為の濡れ衣をかけられたアレクシアは、男装の発明家ルフォーと旅に出た。だがイタリアを目指す一行を吸血鬼が襲う! 一方、ロンドンではアケルダマ卿が姿を消し、マコン卿の副官ライオールが謎を追って奮闘していた--歴史情緒とユーモアで贅沢に飾られた懐古冒険スチームパンク第3弾
  • アレジオ公国の花嫁 愛に惑う二人
    3.8
    重要な会議に遅刻しそうになり焦っていた建築士のジゼルは、空いたばかりの駐車スペースに自分の車を割りこませた。順番を待っていた高級車の運転席を見ると、男性が不機嫌そうに「なんて女だ」と言っているのがわかる。すると彼は車を降り、ジゼルの行く手をふさいでなじり始めた。まるで世界が彼の思いどおりになると信じているような剣幕で!隙を見て逃げだしたものの、数時間後、ジゼルは真っ青になる――その男性が、大事なクライアントとして目の前に現れたのだ。彼の名はサウル・パレンティ、ある国の王族出身の実業家だという。さっきの報復が始まるかしら……。ジゼルは自らの行いを悔やんだ。■堅実な人気を誇るペニー・ジョーダンの最新二部作は、絶対に読み逃せない豪華な設定。主人公が共通の連作を二カ月続けてお届けします。言い争いから始まった二人の恋は、どのようにして“世紀のハッピーエンド”へと向かうのでしょうか?
  • Ares 1巻
    完結
    3.0
    ロボット技師の青年と心を持つ少女アンドロイドの活躍を描いたSFアクションファンタジー。殺された恩師・セルジオが残したイノセントアニマの正体を調べるロボット技師・シザーは、セルジオの知り合いである老人・ヤンを訪ねていく。しかし、シザーにイノセントアニマがアレの鍵だと教えたヤンは殺され、シザーもまた謎の男達にさらわれてしまい……!?
  • アレス―天命探偵 Next Gear―(新潮文庫)
    3.6
    1巻737円 (税込)
    外相会談を狙うVXガス・テロを阻止せよ! いまだ昏睡状態が続く志乃の夢を可視化する〈クロノスシステム〉が次々と犠牲者を予知するなか、遂に想像を絶する未来が映し出された――。最悪の事態を回避するため、真田と黒野の最強バディが疾走する! だがそこに立ちはだかるのは、過激派の秘密結社〈愛国者〉、そして凶悪極まる白髪の闘神〈アレス〉。衝撃のアクション・エンタテインメント。
  • アレックスと私
    3.6
    人と動物は、音声を用いて会話できるのか? はるかな目標を掲げた研究者と一羽の天才ヨウムが過ごした、長くて短い30年の物語。解説/鈴木俊貴
  • アレックス・ファーガソン 伝説を創った指導力
    5.0
    ファーガソンがマンチェスター・ユナイテッドの監督としてフットボール史上に残るほどの成功を収められたのはなぜか。また、彼の系譜を継ぐのに最もふさわしい人物は誰か。関係者からの証言などを交えながら、ファーガソンのフットボール人生を振り返る。
  • アレ←のち彼氏
    完結
    4.0
    全1巻484円 (税込)
    Sho-Comi史上最地味男子・藤村くんとモテ女子・琴呼ちゃんのめちゃカワLOVE!絶対に恋に落ちるはずのない、住む世界が違う2人が出会ってしまった!!こんな2人は恋に堕ちる、それは奇跡!!!!読めば必ず地味男子のカッコよさに目覚めますっ!!
  • あれは子どものための歌
    3.6
    八年ぶりに因縁のある旅人と再会した料理人の話、飢饉に苦しむ国を救った商人の話、不思議なナイフで自らの“影”を切り離した男の話。一見関係が無さそうな三つのエピソードが並行して語られ、終盤でひとつになるとき、驚愕の真相が浮かび上がる! 大胆な仕掛けと巧みに張り巡らされた伏線で、本格ミステリの謎解きを紡いだ、第七回ミステリーズ!新人賞佳作「商人(あきんど)の空誓文(からせいもん)」。どんな賭けにも負けない力を得た少女、あらゆる傷を跡形なく消し去る名医……。この世の理に背く力に人生を狂わされる者たちの五つの物語と、その背後で進行する、国の存亡に関わる陰謀。架空の異国を舞台に、本格ミステリの興趣を巧みに織り込んだ、異色のミステリ連作集。/【収録作】商人(あきんど)の空誓文(からせいもん)/あれは子どものための歌/対岸の火事/ふたたび、初めての恋/諸刃の剣
  • あれは閃光、ぼくらの心中
    4.5
    音大付属中学に通う嶋幸紀・15歳。ピアノ一筋の人生が暗転し、冬の夜に自転車で家出する。道に迷いヤンキーに追いかけられた先で遭遇したのは、夜空にギラギラと輝く25歳のホスト、弥勒。酔っぱらった弥勒に縋り部屋に転がり込むとそこは……。それぞれに問題を抱え行き場のない二人が織りなす胸キュン書き下ろし小説。 ※本書には目次がありません。
  • アレルギーはなぜ起こるか ヒトを傷つける過剰な免疫反応のしくみ
    3.0
    現代人の標準体質、アレルギーのなぞに迫る。本来、病気から私たちの体を守るはずの免疫反応。しかし、そのシステムが「誤作動」したときにはアレルギー反応がおこり、一転、私たちを苦しめる。免疫学の進歩が明らかにしたそのしくみとは? 花粉症や喘息、アトピー、食物アレルギーなどをとりあげ、いまや国民病ともいえるアレルギー疾患の全貌、そしてアレルギーとのつきあい方をわかりやすく解説。(ブルーバックス・2008年1月刊)
  • アレン少佐は、いかつい体で甘く抱く。1巻
    完結
    3.2
    外国軍人の鍛え抜かれた体に優しく抱きしめられ、太い指でナカを愛でられ…。いかつい見た目とは裏腹な甘いキスにもうトロトロ…――戦闘糧食メーカー勤務のOL・由依は、民間派遣されてきた軍人・アレンの指導役として一緒に働くことに。軍人さんって怖そう…とビクビクしていたのに、意外とフレンドリーで優しいアレンに惹かれてしまう。ある日、自宅まで送ってくれたアレンをつい引き留めてしまい、慌てて謝ると…「悪いが軍人はせっかちなんだ」と押し倒されて!?情熱的なキスと軍服越しに伝わる熱…与えられる快感にもう抗えない…
  • アレン少佐は、いかつい体で甘く抱く。1【単行本版特典ペーパー付き】
    完結
    3.7
    「一度、愛すると決めたら俺は離さない」軍人御用達の携帯食品メーカーのOL・由依は、民間派遣されてきた軍人・アレンの指導役を任されてしまう。軍人さんって怖そう…とビクビクしていたけれどチンピラから、たくましいカラダで優しく守られたことをきっかけに2人の距離は急接近!?アレンのまっすぐなラブコールに、少しづつ惹かれ始めたある日、家まで送ってくれたアレンを引き止めてしまい!?「悪いが軍人はせっかちなんだ」待てが解除された軍人の求愛からは逃げられない…!! ※この作品は過去、電子書籍「アレン少佐は、いかつい体で甘く抱く。1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • アロウズ・オブ・タイム
    4.5
    発進から六世代かけ、直交星群の反物質を扱う技術をも発展させた〈孤絶〉の科学者たち。ようやく故郷の惑星を救う目処がつき、帰還の途につくことに。だが、「時の矢」の反転で航宙に危険が増すくらいなら、母星が破滅してもかまわないと主張する帰還反対派もあらわれていた。対立が激化する〈孤絶〉で、未来からのメッセージを受けとるシステムの建設計画が発表される。稼働すれば、未来の事象のすべて、〈孤絶〉と故郷の運命もわかるというが……。わたしたちとは異なる時空の法則から構築された奇妙な宇宙で、奔放にアイデアをかけめぐらせた〈直交〉三部作、堂々の完結篇!
  • アロハ、私のママたち
    3.0
    1巻1,870円 (税込)
    1918年、日本統治下の朝鮮。山間の小さな村で育った18歳のポドゥルは、ハワイで暮らす朝鮮人男性のもとへ嫁ぐため故郷をあとにした。結婚相手とはお見合い写真を交換しただけで一度も会ったことはなく、ハワイがどこにあるかもわからない。けれど、楽園と呼ばれるその島へ行けば、何不自由ない生活が送れるうえに、女性でも勉強ができると聞いたのだ。一枚の写真だけを頼りに、同じく「写真花嫁」となる同郷のホンジュとソンファと共に海を渡る。だが三人を待っていたのは、波のように押し寄せる試練の連続で……。激動の時代に痛みを背負いながらも明日を信じた彼女たちの、勇気と愛情に満ちた半生とは。国際アンデルセン賞・韓国候補作家が贈る、希望を捨てない女たちの愛と連帯を描いた傑作長編小説。
  • ALOHAを感じるハワイのことばと絶景100
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハワイの美しいことばと写真から、癒やしとパワーをもらうための一冊。5つのテーマに合わせた名言と絶景写真を「地球の歩き方」ならではの解説とともに紹介します。心を解き放つ愛にあふれたことばから、日々を前向きに生きるヒントをきっともらえるはず。
  • 淡い夢のほとりで【mirabooks版】
    4.0
    囚われの少女の声なきメッセージ――真実を知る女と過去に囚われた男の危険な愛が幕を開ける。全米人気作家が描くロマンティック・サスペンス! 男に連れ去られる幼い少女――オータムは幾度も見る奇妙な夢に悩まされていた。不幸な夢が現実になったことのある彼女は、関連がありそうな少女失踪事件を調べ始める。すると、彼女が働くビルのオーナーで敏腕実業家ベンの娘が6年前に行方不明になっていた。オフィスを訪ねたオータムに興味を示したベンだったが、娘が生きていると告げた彼女を金目当ての詐欺師と決めつけ、怒りをあらわにし……。 *本書は、MIRA文庫から既に配信されている作品のmirabooks版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 泡恋【マイクロ】 1
    完結
    3.5
    全28巻121円 (税込)
    態度最悪・冷たい男賢太郎。なのに、賢太郎を知るたびにひかれていく心が止められない!  あまい・いたい・はかない・これぞ!青春リアルラブ!!!
  • あわのまにまに【電子版特典付き】
    3.6
    「好きな人とずっといっしょにいるために」、あのとき、あの人は何をした?  2029年から1979年まで10年刻みでさかのぼりながら明かされる、ある家族たちをとりまく真実。 あの時代、確かにそうやって、わたしたちは生きていた。 隠されていた「わたしたちの秘密」を理解したとき、あなたは平常心でいられるか。 『余命一年、男をかう』で第28回島清恋愛文学賞を受賞した著者が放つ、生き方、愛、家族をめぐる、「ふつう」を揺らがせる逆クロニクル・サスペンス。 〈全6章〉 1 二〇二九年のごみ屋敷 2 二〇一九年のクルーズ船 3 二〇〇九年のロシアンルーレット 4 一九九九年の海の家 5 一九八九年のお葬式 6 一九七九年の子どもたち 【電子版特典】 著者書き下ろしエッセイ「流れゆく時間の中で」
  • 淡雪ロマンス
    5.0
    ●STORY:シャイで自己主張が苦手な椎名果林は、17歳の高2。密かに行きつけのカフェのマスターに恋をしている。その人は「古村厚志」さん。果林とは倍も年齢差のある34歳。だから果林は、告白する勇気が出せずにいたのだが。ある日、古村から「東京を離れて長野でペンション経営をすることになった」と聞かされて、一生の片想いに終わるかも、と覚悟の上で、古村を追ってゆく。カレのペンションでアルバイトを始めた果林。ところが、そこへ古村の別居中の妻が現れた!! 悩み揺れる果林の恋心に気づいていた古村だったが、年齢差のせいで素直に向きあえない。もどかしいオジサンと少女の関係にズバリ終止符を打ったのは、意外な人物で!? ●作品MEMO:講談社X文庫ティーンズハートにおける花井愛子の9作め。昭和62(1987)年12月新刊リリース。イラストレーションの文月今日子ファンの年齢層が、他のパートナー少女マンガ家のものより若干高いことから、物語の内容やディテール描写を「少しオトナ向け」に設定している。結果、ローティーンの読者たちからは「スキー場とかペンション なんて、わからない」や「30過ぎのオジサンに片想いってキモい!」などのブーイングレターが多く届いたが、ハイティーン女子には「辛口で面白かった」と好評だった作品。2019年電子版のオマケ“あとあとがき”は「イマドキ女子」をイメージしての書きおろし。40代でも50代でも楽しめるはず!? ●WELCOMEBACK:講談社X文庫ティーンズハート電子版では「WELCOMEBACK」をキーワードに昭和平成のヒット作品を順次収録、展開予定。その第1弾配信が、花井愛子の10作『1週間のオリーブ』『山田ババアに花束を』『またたびハウスSTORY』『ジュリエット宣言』『恋電話』『星の恋人たち』『10月のパイナップル』『恋曜日』『淡雪ロマンス』『銀色のボーイ』の同時配信。各作品への感想コメントや今後のラインアップ希望など大歓迎!! ぜひぜひお寄せください。  ●関連アイテム:『ときめきイチゴ時代〈ティーンズハートの1987-1997〉』『ムダな金はつかうな!』『ハナイ式ちょびっとダイエット〈50歳でもラクラクまにあう〉』
  • anan(アンアン) 2024年 6月5日号 No.2399[自己肯定感の高め方。]
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※『anan No.2399』『anan No.2399増刊』『anan No.2399 Special Edition』は表紙が異なります。 ※『anan No.2399増刊』のみ、JO1のグラビアページが異なります。そのほかの内容はすべて同一です。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 身の回りからポジティブに! 自己肯定感の高め方。 幸せと自己肯定感の関係とは? まずは、自分にベクトルを向けよう! ハッピーマインドレッスン しなやかな自分軸を身につける。首尾一貫感覚を高めるワーク。 ハッピーマインドレッスン 気分に合わせて、気負わず手軽に。“自己肯定感貯金”アクション30 ハッピーマインドレッスン もしかしたら、思い込みかも? 心理テストで探る、本当の自己肯定感の高さ。 あの人のポジティブマインド1 松本まりか×上杉柊平 信頼が、自信に変わる。高め合うふたり。 あの人のポジティブマインド2 津田健次郎 聞けばすべて。~境界も限界も超えて。~ RAP、韓国文学、ジャーナリング。ポジティブになれるカルチャー案内。 JO1 Stage Edition ひたむきな上昇。 あの人のポジティブマインド3 OCHA NORMA ポジティブ溢れる、10人のかがやき。 CLOSE UP 舞台『刀剣乱舞』心伝 つけたり奇譚の走馬灯 清廉として闊達。 CLOSE UP 新垣結衣 そのままで、しなやかに。 不定期連載 アスリートの素顔 #02 古賀紗理那×石川真佑(バレーボール女子日本代表)
  • anan SPECIAL あなたにぴたっと合うダイエット鍵ワードを探せ!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 あの人に効くダイエット法があなたにも効くとは限りません。 あなたにはあなたにぴたっと合う鍵があるはずです。 キーワードは、太もも、股関節、鼠蹊部、美乳、美尻、美脚、体幹、 お腹、部分痩せ、むくみ、くびれ、腸、血管、菌、熱、糖質制限‥。 あなたのダイエットキーワードは何ですか? 表紙には中村アンさんが登場! 美ボディの秘訣を教えてくれました。
  • アンガーマネジメント×怒らない体操 たった6秒で怒りを消す技術
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ムダな怒りにサヨウナラ! いつでも心がラクになる究極のメソッド! 】 ちょっとのことでつい怒りを爆発させてしまったり、他人からいきなり不条理な怒りをぶつけられたり、イライラ、ムカムカすることが増えています。 でも、怒りを恐れることはありません。 最近話題のアンガーマネジメントを使えば、怒りはたった6秒で消せます! 本書は、日本におけるアンガーマネジメントの第一人者・安藤俊介と、ウォーキングでおなじみのデューク更家とのコラボレーションにより、 ●怒りがこみ上げてしまったとき、6秒で怒りを消す「その場セラピー」 ●普段からイライラしない、急に怒らないように心の器を広げる「怒らない体操」 という、これまでのアンガーマネジメントからさらに進んだ、 自分の身体を使って怒りをコントロールする技術をメインにご紹介しています。 特に、デューク更家さん考案の「怒らない体操」は、シンプルな動きですが、毎日繰り返しやっていくうちに、心に余裕が生まれてくる効果絶大。写真で動きを丁寧に解説するだけでなく、動画による解説へのリンクも掲載しています。 あなたも、アンガーマネジメントの理論と「怒らない体操」を実践して、ムダな怒りにサヨナラしませんか? 【目次】 プロローグ 怒りに振り回される人生にサヨナラしよう! 第1章 たった6秒で怒りを消す「その場セラピー」を覚えよう! 第2章 怒りの正体を知れば、もう何も怖くない! 第3章 心の器を大きくする「怒らない体操」をマスターしよう! 第4章 怒りを増幅させない「マインドフルネス」を味方に付けよう! 第5章 アンガーマネジメント、怒りと上手に付き合うQ&A エピローグ いつでも心がラクになるために 対談:安藤俊介×デューク更家 (※本書は2016年10月26日に発売し、2021年8月20日に電子化をしました)
  • アンガーマネジメント超入門 「怒り」が消える心のトレーニング [図解] (特装版)
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事・子育て・人間関係・SNSで…「ああ、またやっちゃった」が「イライラしても大丈夫」に変わる! 怒りをコントロールすれば、あなたの人生はもっと楽になる! ★日本アンガーマネジメント協会・推薦図書 ★シリーズ10万部突破のベストセラー特装版 ★これ1冊ですべてがわかる! 第一人者による集大成&入門書決定版! ◎アンガーマネジメントとは? 1970年代にアメリカで生まれた怒りの感情と上手に付き合うための“心のトレーニング”。 「史上最高のテニスプレーヤー」と呼ばれるロジャー・フェデラー選手が取り入れて、大幅に成績を伸ばしたことでも知られています。 日本では2011年にアンガーマネジメント協会が設立。これまでに述べ100万人が受講しました。 ◎怒りをコントロールすれば、人生のあらゆる場面で好循環が生まれる! アンガーマネジメントを学ぶことは、コンピューターならOSをバージョンアップすること。 営業や交渉などのスキルはいわばアプリケーション。OSの性能が上がればすべての能力がさらに発揮できるようになります。 ・スポーツや仕事で最高のパフォーマンスを発揮するために ・人間関係でストレスを抱えないために ・ささいな出来事でイライラしないために ・子育てで上手にしかるために ・夫婦円満の秘訣として ・部下の信頼を失わないために ◎第一人者の集大成となるアンガーマネジメントの“ベスト盤” 著者はアメリカでアンガーマネジメントを学び、日本に導入した第一人者。本書は、これまでの20冊を超える著書を集大成した“ベスト盤”。最も幅広く、一番わかりやすいテキストとなりました。 初めて学ぶ方の1冊目に、また、これまでアンガーマネジメントを学んだ人は振り返りに、自信を持っておすすめします。 ◎アンガーマネジメントが今日すぐ使えるようになる! 本書は豊富な図解とマンガ、振り返りチェックリストなどで、初めての方でもスッキリ理解できると同時に、実践までつなげる工夫がされています。 ・図解:アンガーマネジメントの重要ポイントをビジュアルに整理。 要点が頭に残ります。 ・マンガ:冒頭で、誰でもやりがちな“失敗あるある”をマンガにしました。 なぜ、どんな時にアンガーマネジメントが使えるのかが、スッと理解できます。 ・チェックリスト:章の頭と最後にチェックリストで要点を確認。 「わかったつもり」がなくなり、生活の中で使えるようになります。 【目次】 はじめに プロローグ 人生をイージーモードで生きるために 第1章とっさの怒りを切り抜ける7つの対症療法 第2章 怒らない自分をつくる9つの習慣 第3章 ムダに怒らない人になるの心の持ち方 第4章 上手な怒り方7つのルール 付録 実生活に役立てるアンガーマネジメント ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

最近チェックした本