【感想・ネタバレ】ブルーピリオド(13)のレビュー

スクールカースト上位のリア充高校生が、知識・経験ゼロの状態から美大を目指す青春物語です。
第1巻では、それまでやりたいことも情熱を注ぐようなものもなかった主人公が、絵を描くと自分の好きなものと向き合うことができる、と気づくシーンが印象的です。
彼は、美術の授業で「私の好きな風景」という課題を与えられ、「まどろみの中で青く見える早朝の渋谷」が好きだが、それを好きと言うことを怖がっていた自分を自覚します。
そして、完成させた絵を褒められたことで、彼は美術に関心を抱き、実質倍率200倍(!)の超難関大学である東京藝術大学を目指すことになるのです。
「好きなことは趣味でいい」とよく聞く大人の理論がありますが、それを言い訳にせず、好きなことに人生を賭けようとする主人公の若さとひたむきさが眩しい作品です。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

『罪悪感』の課題で八虎すごい作品作ったな!犬飼教授の評価って他の教授と逆よね…。で、八虎は高評価だった!ノーマークスのフジキリオとの出会いが八虎には良かったのか。

0
2024年04月20日

匿名

ネタバレ 購入済み

面白かった!先生たちの一日(主に助手)のおまけも良かった。
フジさんは相変わらず気持ち悪い…
あと亡くなった友人の話がどんな話なのか気になる。
八虎の作品シンプルだけど考えられててよかった。

0
2023年10月02日

匿名

ネタバレ 購入済み

ひとくぎり

八虎がノーマークスとどうなるのかハラハラしましたが一区切りがついてちょっとホッとしました。
1番大学生感のある話が多い巻で、よかったです。
世田介くんかわいい。
この巻で八虎が制作した課題が1番好きです。
あと、最後がすごい気になる。

0
2023年05月23日

購入済み

先日、駅で電車を待っていると、丸坊主の若者がブルーピリオドを読みながら同じ電車を待ってました。
「そのマンガいいよねぇ。」と声をかければ良かったかしら。

#アツい #深い

0
2023年05月20日

Posted by ブクログ

好きだ。
出てくる人たちみんな可愛い。
宗教めいた団体にハマってしまった八虎の目が覚めたの、案外早かったけど、あの1ヶ月でとても影響を受けて、芸術家としてひと回り大きくなったということか。
よたすけ君も、なんだかんだでみんなと馴染んできて、成長を感じられる。
主人公や周りの人たちの成長しているのを感じられるマンガなので、読んでいて気分がいいのかも。

0
2023年02月12日

匿名

購入済み

面白かった。
ノーマークスうさん臭すぎたけど、八虎がいい感じに昇華しててよかった。
何だかんだで大学生活エンジョイしてて楽しい。

#深い #エモい

0
2023年01月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ノーマークスに出入りしている八虎くんが心配でしたが、無事、大学に戻ってきたので良かったよかった。
しかも、課題の制作がまさかの犬飼先生にほめられるとは。

この後は夏休み。コンクールに挑戦を考えるメンバーでモモちゃんの実家、広島に行くことに。そこで真田さんという人の話を聞く…ところで終わって番外編へ

0
2023年01月27日

ネタバレ 購入済み

どうなることかと思ったけど

ノーマークスの行方、八虎の成長、八虎の作品、どれも素晴らしいまとめ方だった。この作品は本当に読者への問いかける力が強いなと思う。

夏休み編に入り、今度は八雲たちへの掘り下げも始まりそうで次も楽しみです

0
2022年12月24日

匿名

購入済み

相変わらずおもしろい!!
先が気になる、早く続刊希望、、
芸術ってむずかしいけど、
解釈はひと通り

#アツい #深い #タメになる

0
2022年12月14日

購入済み

どうなる?

回り道したかのような、大学の外側での経験は、消化して次の作品に繋げられるのか。犬飼先生の真意は?気になるお話が掲載。

#ドキドキハラハラ #エモい #タメになる

0
2022年12月09日

購入済み

おもしろい

本当にいつもおもしろい

0
2022年12月03日

ネタバレ 購入済み

一か月間のノーマークスでの生活で、迷いながらも課題を完成させたハ虎。犬飼教授からの評価が良いのが逆に怖かった。

#アツい

0
2022年11月29日

Posted by ブクログ

迷いながら歩み、流されながら揺蕩う。
狼の群れの中で育つ嬰児のような、八虎の葛藤と保留と妥協と成長。

0
2022年11月27日

ネタバレ 購入済み

ノーマークス

八虎が翻弄される姿が印象的でした。
こうやって感性が磨かれるのか……。
大学2年生の夏休みはめちゃくちゃ楽しそうで羨ましいです!

#エモい

0
2022年11月27日

購入済み

ノーマークス編終了。色々な考え方に触れて、色々な感情が呼び起こされて、矢虎がまた肯定的に美術と向き合えるようになった。
夏休み、全年齢版があるってことは、限定年齢版もあるのだろうか。

0
2022年11月27日

Posted by ブクログ

場が自分に合わないのであれば合う場所を探せばいい、とよく言われます。ただ同時に、自分の問題を解決しないと合う場所は見つからないというのも聞く気がします。

前者は、問題は場にあって自分の形がハマる場はどこかにあるんだという発想。後者は、問題は自分にあるので、自分の形を変えないとハマる場はどこにもないという発想なんだと思うんですが、そのまま受け取るとこの2つの説は、責任の所在は反対であるものの、場と人というのはパズルのピースがハマるように合うものと、合わないものがあるという誤解を招くような気がしています。

場と人の合う合わないはパズルのピースのようにきっちりハマるものではなく、どっちかというと闇鍋みたいな感じで、鍋にどんな具が入っているかで、あなたが持ってきた具が美味しく頂けたり、いただけなかったり、普通だったりするんじゃないでしょうか。(しかも実際の闇鍋とは違って時間によって具は入れ替わるし、そもそも、具自体も時間経過で味や風味変わってくるという不思議な闇鍋なんじゃないかと思ったりします。)

闇鍋だからと言ってショートケーキを持ってくるはほとんどいないように、場に合ってないと思っている多くの人はシイタケとかゴボウとか春菊とか鍋によっては光るけど、今の場では残念ながら美味しく頂けない具を持ってきているという状況なんじゃないかと思います。

自戒も込めていいますが、何度も同じような問題に突き当たる場合は闇鍋にショートケーキを持ってきていないか考えてみた方がいいでしょうね。もちろん世界のどこかにはショートケーキに合う、スイーツな感じの鍋があるかもしれないですが、少なくとも多くの人の頭にはない発想なので大抵不味くなってしまいます。

私としては、闇鍋に参加する場合最初の3回ぐらいは自分が思う具材を持って行って合わなければ河岸を変えてもいいと思うんですよね。ただ、3回どこに行っても同じような不味さになってしまうのであれば、持っていくものを考え直すというのが良いのではないかと思います。

ただ、これが難しいのは3回と言っても、その全部が魚介系みたいな感じで同じ方向に調整された鍋だったらあんまり意味ないと思うんですよね。もしも自分にあった鍋を探すのであれば、魚介系の後には、鶏出汁、それでも合わない場合は、変わり種のカレー味とかに行ってみるってのが良いと思います。

新卒で入った会社が合わなくて辞めようと思ったら上司から「うちで通用しないならどこでも通用しない」とか言われるって話聞きますけど、そもそも1社でうまいこと自分の特性が活かせることなんてまれですからね、さらに、一人の人が見られる場の数なんて限られているので上司の言葉も当てにならないです。

場と人について考えるときに、どちらが悪いのかという発想は的外れで、相性がいい悪いというはありますが、それも時間や状況によって大きく変わります。
また、場自体を意図して変えることはできないですが、自身が場を移ることはできます。自分自身を根本から変えることはできないですが、反省してちょっとした行動を変えることはできます。

私が好きな言葉に「ニーバーの祈り」というものがあります、それは以下のような内容です。
神よ、変えることのできないものを静穏に受け入れる力を与えてください。
変えるべきものを変える勇気を、
そして、変えられないものと変えるべきものを区別する賢さを与えてください。

自分が変えられるものだけに注力することが生きることを楽にするのではないかと思ったりしました。

0
2022年11月26日

購入済み

迷子からの脱却!

不穏な終わり方だったので続きが気になって。
哲学的な思考力がないと美には対峙できないと感じました。キレイ カワイイ 気になる 怖い など表面的な感想のその先は?
毎回何がテーマになるか楽しみですね!

0
2022年11月25日

Posted by ブクログ

八虎の作品はやっぱりすきだぁ…

自分を表現するって突破口が見えないと苦しいけど、見ている側に伝わったり、自分で表現できた!っていう感覚が掴めたとき、自分の作品に納得できたときの達成感、感動って唯一無二な気がする。

0
2022年11月25日

購入済み

 

いろんな感情に翻弄されて表現が豊かになるんですね。若いうちにいろんな事で経験値を稼げるのは良い事です。
キラッキラの青春漫画ではないけれど、すごく大学生らしくて好きです。

0
2022年11月25日

Posted by ブクログ

謎の美術集団ノーマークスの話が終わる。残りの半分くらいはおまけみたいな内容となっている(番外編:新入生歓迎会と夏休み)。

八虎の制作はたしかにすごかった。油画専攻なのにそれ以外で制作してる時点で発想がすごい。
他の生徒の作品は今回いまいちだった。

ノーマークスメンバーの動きは前巻のみなので、入り方出方含めて不思議な団体だったと言える。芸術に答えはなさそう

0
2022年11月23日

購入済み

話がよめない

夏休みになって新しい展開!!まったく読めない展開なんで次巻が楽しみだぁー!

0
2023年02月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

毎回新刊を楽しみにしてる漫画。
ノーマークス編があっさり終わったことに少し驚く。もう少しドロドロ行くのかと思った…。
後半の広島夏休み編で、まさかのミステリーな終わり方…
でもこれは、名探偵ナントカ的なミステリー漫画ではないので、その人は、精神的に追い詰められて自ら…!みたいな感じじゃないかなあ?
そして、もしかして追い詰めていったのは、あの教授?
だから、12巻最初で八雲はその教授を複雑そうな目で見ていたのかな?とか、妄想が広がってしまいましたとさ。

盧生先生が、すごく良識あるフツーの人の感覚を持った人だった…

0
2022年11月26日

Posted by ブクログ

ノーマークス編終了。でいいのかな?フジさんの魔性ぶりは八虎にとって福音となったのか?

後半は美大生の夏休み編。一般人からはなかなか想像できない世界で楽しい。

0
2023年02月05日

Posted by ブクログ

アート集団ノーマークスのリーダー・不二さんと出会い魅了された八虎くんは、初めて美術を楽しいと感じられるようになったのだが…。

藝大2年目前期の最終課題は…そして夏休みはどう過ごす?個人的にインスタレーションの作品って結構好きです。八虎くんの作品も実物を見てみたいなぁ。

0
2022年12月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ノーマークスでの出会いを経て成長している

「罪」は人の解釈でしかない
罪の解釈は、自分自身を映す

夏休み 出展しようと制作活動へ
仲間だった真田は、なぜ殺されたのか?
気になる展開で続いている

0
2022年12月02日

Posted by ブクログ

ノーマークスの話が意外とあっさりしていた。前巻の空気感とのギャップを感じた。新展開なので、次巻に期待

0
2023年04月18日

「青年マンガ」ランキング