石原結實のレビュー一覧

  • 「食べない」健康法
    自然療法の内容。
    ①体を温める食べ物、赤・黒・橙(チーズ・根菜・紅茶など)の物を摂る事を推奨。逆に青・白・緑(牛乳・葉菜・緑茶・珈琲・カレー・白身)の体を冷やす食べ物の多食を控える。※珈琲やカレーにトマトは産地が熱帯地域なので。また熱や塩加えたものになると、温める物に変化、緑茶→紅茶、牛乳→チーズ、...続きを読む
  • 「体を温める」と病気は必ず治る
    低体温や過食の人は癌になりやすく他の病気も招きやすいです。
    自分の身体の不調がなぜ起きているのかよく分かった。改善方法もとても簡単ですぐに始めらる。基礎体温を上げるぞ!!身体の不調と絶対さよならする!!と始めて本気になれた本です。冷え性の人だけでなく色んな病気の人にも読んでほしい。
  • 「食べない」健康法
    石原先生の本は、いろいろ読んでいますが、これは、とても実践しやすく、何度も読んでいます。
    そして、食べないと力が出ないだとか、一日三食きっちり食べるのが健康にいいと思っている方には、ぜひ読んでいただきたいと思います。
    少食が、いかに病気を防げるかが、わかりやすく書かれている。少食が体に良い根拠、具体...続きを読む
  • 「空腹で歩く」と病気にならない
    黒糖入り生姜紅茶。
    人参りんごジュース。人参りんごセロリジュース。
    半日断食の昼は蕎麦を腹八分目。
    とろろ蕎麦が良い。
    昼抜き断食、夕食抜き断食でも可。
    二食抜き断食は、朝昼に黒糖入り生姜紅茶。
    下半身強化には、根野菜、山芋、色の濃い身体を温める食材。果物では、リンゴ、さくらんぼ、ぶどう、プルーン。...続きを読む
  • 「朝だけしょうが紅茶」ダイエット
    実践あるのみ!(爆)
    ストレッチがすごく分かりやすくて簡単でいい。
    水を出して痩せようという、そこにガッテン!
    しょうが紅茶は美味しいし、ストレッチは気持ちいいし
    買ってよかったな。
  • 体温力 “冷え”をとれば病気は治る!
    日本人の罹患者数の増加は「低体温」にある。
    学問的確証はなくても、多くの事例や的を得た論拠で納得いく理論が提唱されている。
    人間には自己修復能力がある。
    無理に熱を下げようとするとその能力が低下して、より治りにくくなる。
    生姜入り紅茶であたためる。
    運動をして筋肉による発熱で体温を高める。

    体温が...続きを読む
  • 春夏秋冬「体を温めて」病気知らず!
    体を温めることを知りたくて読書。

    7冊目の著者の本。体を温めることの再認識ができた。8月から中医
    (東洋医学)の治療を受け漢方を処方してもらっているので、先生から聞いた話を思い出しながら読むことができる。

    体温を上げるために、
    黒糖入り生姜紅茶。
    年中腹巻をする。
    サウナを利用する。
    スクワット...続きを読む
  • 空腹力
    「半日断食」なかなか興味深い内容でした。
    もっともわたしは朝ごはんを食べないと、ちょっとしんどいので、
    会社着いたら何かしら口にするんですが。
    野菜ジュース、しょうが紅茶のよさは伝わりました。
    あと、最後のほうに一覧で載っていた「体質別身体を温めるたべもの、冷やす食べ物」は参考にしています。
    この先...続きを読む
  • 「水分の摂りすぎ」は今すぐやめなさい
    いま読んでいる途中だけれど、齋藤孝風に、三色ボールペンを使って本に気になるマークを付けておいた。
    引用するとこうなる。

    専門家向けのむずかしい表現になっているが、要するに、「水を飲め」と指導される脱水症は、水欠乏=好調性脱水症を仮定しての話のようであるが、その時の症状としては、「口渇、乏尿、舌乾燥...続きを読む
  • 体温力 “冷え”をとれば病気は治る!
    [ 内容 ]
    なぜ現代人は低体温になってしまったのか?
    「塩分は健康のために控える」「水分は不足しないようたくさん摂る」「発熱したら薬で体温を下げる」。
    これらの誤った常識にとらわれていたからだ。
    しかし、実は、低体温こそが万病の原因となるのだ。
    体温が平熱より1度上昇すると、免疫力は5~6倍になる...続きを読む
  • 体温力 “冷え”をとれば病気は治る!
    体を温める方法を知りたくて読書。

    他の著書と重なる部分は多い。
    ハラマキを年中24時間巻いておくことの効果効用は今回の氣付き。

    本書を読んでいて感じるのは、和食や昔ながらの季節の食べ物、お風呂などの多くの習慣は日本人が健康でいるために祖先からの遺産、知恵だったのと思う。多くが失われてかけている現...続きを読む
  • 「水分の摂りすぎ」は今すぐやめなさい
    水分コントロールについて知りたくて読書。

    4冊目の著者の本。これまでの著書を通じて、体を温めることの大切さ、BOOCKダイエットの補強をするきっかけを考えさせてもらった。

    本書は現代人の水の摂りすぎによる害について述べている。

    確かに、1日水を2リットル飲む健康法などのを実践している人は周りに...続きを読む
  • 体温力 “冷え”をとれば病気は治る!
    体温の低下と免疫力や新陳代謝が関係していた事が分かり、私自身低体温(35.6℃)で、急にアレルギー性気管支喘息になったりして大変な時期を送ったことが有りました。その時は夏場はシャワーだけ、薄着・冷たい物も取り過ぎだったように思います。今は生姜パウダーと岩盤浴で体を温めているので、喘息も出なくなり風邪...続きを読む
  • 老化は「体の乾燥」が原因だった!
    水分補給は単に喉が渇いたから飲むと単純に思っていましたが、血液・体液・リンパ液・細胞全てにおいて関係していて、年齢とともに体内の水分は減少している事は恐ろしいことです。高齢者の方の肌の乾燥でシワが深くなって目立つのも水分の減少なんですね。
    食べ物や保湿方法なども書かれています。
  • 実践編「体を温める」と病気は必ず治る
    この本は、生姜や食事で体熱を作り出す方法や入浴法、フォーキングの目安など実践した内容で、症状別にも書かれていて分かりかった。最近はシャワーだけの方が多いようなのでしっかり湯ぶねにつかる事をお客様にもおススメしています。
  • 空腹力
    身長188.5cm、体重93kgという巨漢の私が、インターネットでダイエット本を探していたところ、この本を発見。
    100kgの大台がみえてきており、手当たり次第にダイエット本を購入しようと考えておりましたが、「空腹力」というタイトルに惹かれてこの本一冊を購入しました。
    まずは、空腹力を身に付けてから...続きを読む
  • 「半断食」健康法 朝ジュース・昼めん類・夜は何でも食べる!
    判断食の効果、理論は納得でき実施しているが、ただ一つの不安、激しい運動や筋トレ場合は大丈夫か?
    ⇒先生自身の日々の行動が記載されていたので不安は解消。
    朝ごはん抜きで20kmくらいなら走れます。
  • 病気を治す食べ方、食べ物
    食べすぎることによるリスク
    ⇒排泄が滞る

    少食のメリット
    ⇒吸収がよくなる
     排泄がよくなる
     食費が少なくなる
     

    本来の日本人にあった食事
    にんじん・りんごジュース
  • 「体を温める」と病気は必ず治る
    前々から興味を持っていた内容。初めてきちんと買って勉強してみました。
    内容がわかりやすい、具体的に実践できそう、値段に対して
    情報量が多いの3点そろって満足満足。
    70万冊売れたとか。すごいっすね。
    やっぱり風邪を引いたら葛根湯。
    一生懸命生姜湯飲んでます。
    一日一回は体温を上げる。
    北国で取れた食...続きを読む
  • なぜか免疫力が高い人の生活習慣
    かなり勉強になった。知らなかったことも多かった。
    多くの患者さんをみてきた医学博士ならではの本。
    不健康そうなのに病気しない人、健康にとても気を遣っているのに病気がちな人の違いがわかった気がする。