石原結實のレビュー一覧

  • なぜ、「おなかをすかせる」と病気にならないのか?
    体力がなくなってきた時、病気になった時に食欲不振に陥る理由が理解でき、無理に食べてはいけないこともわかった。
    胃腸に使われるエネルギーを治療の方に回したり、血液中の白血球に老廃物や病原菌、ガン細胞を食べさせて免疫力を高めたりと理にかなっていたのだ。
    あとは体温を上げることを常に意識していようと思う。
  • 一日一食
    健康に生きるには一日一食で十分、むしろ一日三食よりその方が良いという衝撃的な内容の本。タモリら多くの著名人も実践しているとか。個人的にも1年ほど前の仕事が忙しかった頃に昼食を抜く癖が付いて以来、確かに健康になった。まだ賛否両論の段階らしいけど人間の身体は奥が深いことが分かる一冊。
  • ガンにならない ガンを治す 血液をつくる(KKロングセラーズ)
     病気は血液の流れを浄化しようとすることで起こる、というのが新しい発想だった。
     冷えと病気関係、体温上昇のための生姜の薦めなどは目新しいものではないが、普段健康診断の基本となる血液検査、この値の読み方が5章以降書かれていて、とても参考になった。
     
  • 男が老化しない生き方
    日本人の体温が半世紀で、1℃以上下がったことが、医師が13万人から30万人に増加し、医療も発達し、年間39兆円もの医療費を消費しながらも、病気は一向に減らない、どころか、どんどん増加している一大要因であろう 歩く時できるだけ大股で歩くと、臀筋、大腿四骨筋への刺激や血流量も多くなり、筋力増強や、勢力強...続きを読む
  • 一日一食
    「小食」だけではなく「筋力を鍛える」ことの効能も書いてあります。人参ジュースとかつくるのめんどくさいので適当に食べる量減らしてみよう。
  • 血流をよくすればなぜ病気は治るのか?
    石原氏といえば、ニンジンリンゴジュースとしょうが紅茶!
    この2種類と少食を実行することができれば、本に書いてある症状のほとんどは良くなると思います。
  • 老化は「体の乾燥」が原因だった!
    これを読んでから生姜紅茶始めました。
    指の先まで全身ポカポカするのを感じることができるようになり、冷え性や肩こりなども改善しました。

    これからも生姜紅茶を続けたいと思います。
  • 病気は自分で見つけ、自分で治す!
    全体的にわかりやすく、様々な病気と病気別で予防・治療法としてお勧めの食事の摂り方が記載されている。
    ただ、食事療法がどれも似たり寄ったりなところは微妙~。
    後半は検査値の基準値、どういったときに増加or減少するのか記載されている。
    病気を広く浅く理解するのにはいいだろう。
  • ガンにならない ガンを治す 血液をつくる(KKロングセラーズ)
    ガン検診のデータ分析のひとつによると、ある種のガンについては、「受診者と非受診者の死亡率に差がなかった。」という。
    ガン死は、様々な治療の発達に関わらず激増している。
    本書は、ガンにならない血液を作ることで、自然治癒を目指す。実際には、血液の汚れをなくし、冷えと水分過剰をなくし、漢方を取り入れた具体...続きを読む
  • 「食べない」健康法
    常々、1日3食は多くないか?と思ってもいたので「ああ、やっぱそうなんだ…」と淡々と読んでいたらいつの間にか終わってました。人間、活動する分のエネルギー分食事すれば十分。それが確認できる本です。
    よく「ラクして痩せたい!」とぽっちゃり通り越した肥満体の人がぼやいている様子が見られるのは全国どこでもいっ...続きを読む
  • いいことずくめの キャベツレシピ
    関東の読み物が楽しい。凍らせてしなっとさせるレシピがある まだやってみていない
    20150425再読。新キャベツの大きいの対応。
  • 「体を温める」と病気は必ず治る
    体温が比較的高い臓器である心臓にがんはないこと。体の冷えはがんを発生させる要因になること。体温維持にはしょうが紅茶から始めることが手っ取り早いか。うちの奥さんは知ってか知らずかずいぶん前から実践しているみたい。おかげで最近は病気知らずのよう
  • 不調女子ハトコの生姜まみれ生活30日間
    生姜のお陰で冷え性が改善されて、冷え性からくる様々な症状が改善されます。
    特に黒糖入りの生姜紅茶を3~4杯飲むのがオススメで、朝食前とお風呂に入る前に飲むと効果抜群なんだそうです。

    ずっと悩んでいた様々な不調が冷え性からくるものだと判明したので、速攻で実践してみようと思います(*^^*)
  • 「体を温める」と病気は必ず治る
    低体温なので、この手の本はつい、買ってしまいます。
    そしてまずい・・・と、あせります。笑

    著者は〃しょうが紅茶〃を流行らせたことで有名です。
  • 病気を治す食べ方、食べ物
    病気にならないためには、飽食よりも粗食の方が良く、そのためにどの様な食事法を取ることを書いた一冊。
    実際にそれによって病気が治った事例などが紹介されている。

    実践するかは別として、一読する価値はあるかと。
  • 「体を温める」と病気は必ず治る
    体温を上げる健康法が今とてもはやっているので読んでみました。(この本はベストセラーではないですけどね。)
    冷えがどれほど体に悪影響を及ぼしているのかの説明と、なぜ体を温めることが大切なのかを解説しています。。
    この本では特に、体を温める食べ物について多く書かれていますが、基本は「生姜黒糖紅茶を飲...続きを読む
  • 空腹力
    おなかが減っているほうが色々と健康に良いという前提がある人は読まなくても良いかも。

    著者がお医者さんなので、独自の健康法や野菜ジュース、闘病に克服した人の話題が半分くらい占める。

    とにかく、成人したら身体を作る必要性は幼少期と比べて減るわけだから、良いモノを少し食べていれば良いわけですね。
  • 空腹力
    空腹になると体温が上昇し、体が健康になる、という説。 漢方医学の考え方に基づいているようだ。 
    人間の歯の3種類の形の比率を食物の比率につなげたり、女性の出血(生理)の日数を寿命の長さにつなげたり、何というか一般受けしそうな話をいろいろ盛り込んでいて、胡散臭いことこの上ない。 これは口述筆記のなせる...続きを読む
  • 100歳まで介護がいらない人になる4つの習慣
    昔から体に良いことをやるだけでいいのだが、なかなかそれが実践できていない現代人。
    比較的実践していることが多いが、どうしても忘れがちな食生活については、見なおそうと思うl。
  • 石原式 病気をよせつけない 超・免疫力
    石原式基本食というのが簡単で気に入った。
    朝食は食べないか、水、人参りんごジュースなど。
    昼はそばがいいらしい。
    で、夜はなんでもいい。

    運動は、
    腕立て伏せ→バンザイ運動→膝曲げ腹筋運動→もも上げ運動→スクワット→ウォーキングの順でやるといいらしい。

    免疫力を高めるためには体温を高くするのがい...続きを読む