日暮キノコのレビュー一覧

  • 喰う寝るふたり 住むふたり 続 1巻

    続編知らず

    続編があったなんて知らず、無料キャンペーンのおかげで出会えました。続巻も購入しました。変わらず穏やかな世界観。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 1巻

    昔好きだった

    無料で読めたおかげで、昔好きだったのを思い出した。続編も含めて全巻購入しました。ほどよく暗いところがいい。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 2巻

    配偶者を大事に

    配偶者を大事にしようと気づかせてくれる作品。いろいろ思うところはあっても、お互いさまなんだと思える。
  • ふつつか者の兄ですが(1)

    共感すべき作品

    現代社会において、大きなテーマである引きこもり
    その抜本的な解決策が見出されない中、解決が急展開におとづれる
    我々社会にいる大人たちはどう向き合えばこのように解決に導けるのだろうか
    いや、解決というスタンスがそもそもよくなく、
    それを考えるが故の当事者たちの孤立を招いていることが
    この作品...続きを読む
  • モンクロチョウ(1)
    「絶対に高校生に戻りたくなくなる青春地獄」

    サクサク読めて楽しい。
    劣等感に勝るものとは…。
    主人公に自分を重ねた20代後半の私。
    学生時代も今も、キラキラしたカースト上位に憧れて調子に乗りつつも、苦手な王様にはヘコヘコしていている私を笑っているようで死にたくなった。

  • モーニング 2022年34号 [2022年7月21日発売]

    表紙が可愛い

    ちいかわと東リベのコラボの表紙が凄く可愛いです。ちいかわのマンガは相変わらず食べ物が美味しそうで見ていて楽しいですね。
    猫奥も面白かったです。
  • モーニング 2022年18号 [2022年3月31日発売]

    ちいかわが可愛い

    ちいかわの描きおろしがあるときいて購入しました。大好きなキャラの栗まんじゅうの登場が嬉しかったです。栗まんじゅうはお酒飲みでよく酔っ払ってますが優しくて気遣いが出来て素敵です。今回努力家な面も見られて良かったです。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 1巻

    喰う寝る

    無料だったので読んでみたら凄く良かったです。
    交際10年、同棲8年のカップルのお話。男女両方の視点のお話が読めて面白かったです。

  • 喰う寝るふたり 住むふたり 続 1巻

    続編がでるとは

    最初のお話がとても好きでした。結婚までたどりついて
    その後の二人のストーリーがありがちなトピックですが
    楽しめます。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 続 1巻

    続編あるとは!

    前作書籍版で購入していてお気に入りだったので続編知ってすごく嬉しいです!
    のんちゃんとりつこの年齢が自分と同年代なのでどうしても感情移入してしまう。。同じ話をそれぞれ2人の目線で読めるのが楽しいし、すれ違いのメカニズム(笑)や思いやりの気持ちを改めて気付かされるところが好きな作品です。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 続 1巻
     ザッピングストーリーで描かれたカップル物漫画の続編1巻である。
     カップルのすれ違いをメインに扱った物語から、同一家計を支える結婚5年目の夫婦の物語へと続編では変転している。
     ちなみにこの直前に、旧シリーズも新装版で再刊されている。

     この続編では、あらすじにもあるように「仕事」「妊活」「親と...続きを読む
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 続 1巻
    あのふたりの続編を読めるなんてとても嬉しい。ふたりならどんな状況でも幸せになれそうだと思わせてくれるところが良い。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 続 1巻
    結婚から5年、30代半ばになったリツコとのんちゃん。職場での立場の変化や妊活など、年齢が上がったからこそ、夫婦になったからこその悩みに直面しつつ、自分たちらしい生き方をふたりで探っていく…。

    キャラクターたちのムードや、ひとつのエピソードをお互いの視点から描く見せ方は同じながら、悩みの質が明らかに...続きを読む
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 続 1巻

    2つの視点

    リツコ編とのんちゃん編の2つの視点から描かれていて楽しめます。年齢を重ねると環境も変化して自分自身も変化していく。その日常が伝わってきてよかったです。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 1巻

    面白い

    毎回、同じシチュエーションを彼女サイドと彼氏サイドで読むことができるので面白いです。このとき彼女はこう思っていて彼氏は実はこう思っていたと。2人が思い合っているのがいいですね。
  • ふつつか者の兄ですが(1)

    学園ラブコメのトッピング

    引きこもりものの兄を持つ妹 という重たい設定に、学園ラブコメもののトッピングをかけたような作品。その効果で話が重苦しく深刻になるのを免れている。
    ウサギリンゴのように、ところどころ ホロっとさせるトピックスを交えているところも良い。
    絵柄はまあまあ。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 1巻

    同棲8年

    同棲8年。ほぼ夫婦のような二人の物語。
    どろどろべたべた話はほとんどなく、ほっこりとしたファミリードラマタッチ。
    物語の中に、二人の関係を長続きさせる秘訣のようなセリフがある。
    参考にしたい。
  • 喰う寝るふたり 住むふたり 1巻
    出会い
    2人ごはん
    キス
    休日デート
    H
    旅行
    etc…

    ふーん…でもたげる生田さんの悪魔の尻尾描写がすき


    恋人以上、夫婦未満
    リツコ、合コンへ行く
    実家へ帰ろう
    11回目の誕生日
    生田さんの場合

  • 個人差あります(6)
    最初に57話、最終話読んだ時に「え?そっち?」と多少悲しい気分になりましたが、何回か繰り返して読んでいるうちに、苑子さんが自分も出産を希望する思いを口に出した事で、これで終わりでは無く、まだまだこの先本当に苑子さんが晶の子供を産む事があるかもしれないと感じる様になりました。紆余曲折ありましたが、その...続きを読む
  • 個人差あります(6)
    異性化という以外な観点から作られたドラマでしたけど、最近の性的マイノリティという言葉が聞かれるようになって、人々の感覚というかオープンになって来た部分などを盛り込んだ内容にもなっています。
    興味も抱けたし単純に面白く、そして感情も盛り上がりながら読めました。